住所 | 宮城県仙台市太白区西多賀5-24-1 | ||
TEL | 022-205-0051 | ||
営業時間 | 7:00〜26:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 平日 大人900円 小人400円 土日 大人980円 小人450円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 2000台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

くるたんこちび | |
2025/2/19 | |
2回目バレルサウナ♨️ 予約時間たっぷり堪能できて、汗ダバダバ 店員さんが、フレンドリーに説明してくれるから説明時間もサウナの気分上げてくれてウキウキがとまらなかった( ー̀֊ー́ ) 値段も高すぎ... 更に見る 2回目バレルサウナ♨️予約時間たっぷり堪能できて、汗ダバダバ 店員さんが、フレンドリーに説明してくれるから説明時間もサウナの気分上げてくれてウキウキがとまらなかった( ー̀֊ー́ ) 値段も高すぎないので、友達と行くのにも最適! 夜に今回いったけどめっちゃ綺麗だった! おすすめ✨ |
虎二郎 | |
2025/1/28 | |
やまびこの湯以来の 訪問でユートピアなってから初訪問です 朝早く行くとモーニングコーヒーサービスあるし 朝時間の値段でお得だし ライン入ればさらに お得でした お風呂は全体的に入りやすい温度ですね いろいろ種類もあり 楽しめました 館内でなければ何度でも 入れる? 仮眠してまた入るが できるみたい 食事して休憩処で リラックスでき 漫画あるし 食事処もうまそうだし 今度は食事まで したいと思います また来たいお手軽な お風呂やさんですね | |
Jin Kan | |
2025/1/5 | |
数ヶ月来ない間に随分パワーアップしていました。 サウナ室の座席レイアウトが変わって座席数が増えたような気がしますし室内移動が以前よりは楽になりました。(脱衣場、洗い場、浴槽はそのままですが曜日により変わり湯あり) 有料別料金ですがバレルサウナや岩盤浴が増設され、休憩所も充実して座席数も増えていました。 レストランも一新してメニューも変わっていました。 ----------------------------------------------- 経営母体と店名が変わり「ゆ~とぴあ仙台南」となりました。 オープン二日目に訪問しましたが時間帯が良かったのかそれ程混んでいませんでした。 看板は変わっていますがお風呂はサウナや洗い場、脱衣場も含めほぼ以前のままで、整い椅子と天幕が新しくなった程度でした。 オープン翌週は開湯キャンペーン価格で安くなっていたので平日日中にも訪問しましたので整い放題でした。 入口で入浴料を払ってしまえば(飲食などしない限りは)下足や着替えロッカーが無料なので小銭を用意しておく必要が無いのはありがたいです。 その後も何度か訪問していますが、少々料金が高めに感じますがお風呂やサウナ、整い場は概ね快適です。 特に整いベッドの数が増えたのは嬉しいです。 お風呂の種類が多いのに全ての泉質が単一なのはつまらないのでいくつかは入浴剤でもいいので泉質の種類を増やして欲しいです。(可能なら薬湯なら嬉しいです。) | |
平成秋声 | |
2024/10/25 | |
ロードサイドにあるアミューズメント施設内に設置されたスーパー銭湯。 2024年10月に来店した際の内容となります。 仙台駅からバスですぐ近くまで来れますし、電車とバスを乗り継いでも来れます。 ただ場所的にも公共交通機関に頼らないほうが楽な場所ではあります。 支払いは現金ほかクレジットや各種キャッシュレス決済に対応。クレカもタッチ決済ができた記憶があります。 靴箱やロッカーも100円が必要なタイプではありません。 そのためスマホひとつあれば支払いに困ることはまずないと思います。外国からの観光ですとまた話は別でしょうが。 入館料は平日750円、バスタオルはレンタルのみ、フェイスタオルは購入というよくあるスタイル。 お風呂は一般的な白湯から炭酸泉、ジェットバスなど。 この手の規模のスーパー銭湯ではとても珍しいことに、シャワーが時限式ではありませんでした。嬉しいポイントですね。 店舗としてサウナのイベントを推しており、サウナ入り口にサウナ用のレンタルうちわがあるなど、サウナ環境は独自性もあってとても面白いです。 そのサウナは大浴場内には三段のオートロウリュウ付きドライサウナだけだったと思います。 別で貸し切りレンタルで水着着用必須のバレルサウナがありますが、今回は利用しませんでした。 露天の整いスペースも数多く、サ活をする場所としてはとても良い環境だと思います。 休憩スペースはほぼ食事処と兼用のスタイル。あまり長居はできない感じです。 今回はかきたまカレーうどん、だったと思いますが、こちらを頂きました。そこまで高価でもなく美味しかったです。 とはいえ食事はアミューズメント施設内に別途たくさんお店があるので、そちらを利用しても良いかもしれませんね。 総評すると少し男性的な雰囲気のある良いスーパー銭湯です。 仕事帰りにお風呂入って軽くお酒なりつまんでさっさと帰る、みたいな使い方でしたらとてもお勧めです。 休日に家族そろってやってきて併設されたゲームセンターなりで遊んでお風呂入って帰るという使い方も悪くはないと思います。 ただ女性同士でやってきてお風呂上りに少しゆったりする、みたいな使い方だと、もっと向いているお店が仙台には多い気がします。 こちら併せて近隣の方の普段使い向けですかね。とても良いお店でした。 | |
kazu nakagawa | |
2024/8/23 | |
ここのサウナの、 うちわイベントが イイネ! 気持ち良かった! あと、風呂から上がってから、 飲むコーヒー牛乳が最高に美味い! 久しぶりに行ったけど、 リフレッシュできました。 リラックスできた。 サウナ好きには居心地の良い場所です。 空間です。 ただ…客が少しうるさかった。 ゆ〜とぴあ仙台南とは、 関係ないですね笑 また、行きます! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | コナミスポーツクラブ仙台長町 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市太白区長町7-20-5 |
![]() | 鶴の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市太白区太白長町4-3-24 |
![]() | 駒の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市青葉区国分町1-4-19 |
![]() | 極楽湯 名取店 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 名取市田高字原463 |
![]() | ナインアワーズ仙台 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市青葉区国分町2-2-8 |
![]() | サウナ&カプセル キュア国分町 | ¥1,700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市青葉区国分町2-8-33 |
![]() | カプセルホテル リーブス | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市青葉区国分町2-9-20 |
![]() | 駅前人工温泉 とぽす仙台駅西口 | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市青葉区中央2-1-1-25 |
![]() | LAST SAUNA ラストサウナ | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市青葉区国分町3-4-5 |
![]() | 仙台市シルバーセンター | ¥590 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市青葉区花京院1丁目3-3-2 |
![]() | 公衆浴場 喜代乃湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市宮城野区小田原1-8-5 |
![]() | 仙台老舗銭湯 花の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 仙台市青葉区中江1-20-23 |
![]() | 仙台湯処 サンピアの湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 仙台市若林区蒲町東4-2 |
![]() | 愛子天空の湯 そよぎの杜 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 224台 | 仙台市青葉区錦ケ丘1-2-88 |
![]() | 秋保ヴィレッジ 茶っぽりん | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 仙台市太白区茂庭字中谷地南32-1 |
![]() | ミネラル温泉薬石浴 嵐の湯 仙台店 | ¥2,770 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市宮城野区新田東2-13-8 |
![]() | ホテル華乃湯 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 仙台市太白区秋保町湯元字除33-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー