住所 | 山梨県南都留郡道志村馬場5821-2 | ||
TEL | 070-2673-1122 | ||
営業時間 | 要確認 | ||
定休日 | (要事前問合せ) | ||
料金 | 3,300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | テントサウナ+川水風呂 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 15台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
COW BOOK | |
2024/10/5 | |
素晴らしい施設だと思います。 クラブハウスは、有名なデザイナーさんのディレクションですので、とても良い雰囲気です。 色々購買意欲を唆るプロダクトが販売されています。 スタッフさんは、優しい口調でとても... 更に見る 素晴らしい施設だと思います。クラブハウスは、有名なデザイナーさんのディレクションですので、とても良い雰囲気です。 色々購買意欲を唆るプロダクトが販売されています。 スタッフさんは、優しい口調でとても親切です。 キャンプ目的で無くとも、充分に満足出来ると思いました。 |
ムィ太郎 | |
2024/9/12 | |
2024.7.8 道志川の綺麗な流れを見てどこか停車できないかと思い立ち寄りました。駐車場は国道沿い定食屋側の裏辺りに多数有りましたがこの時は0💧オープンしてないのかな?平日だし😅川に行くには道路を渡り少し行くと橋が架かってます。川の水を触るにはもう少し行かないとダメそうなので、綺麗な流れを眺めて旅路につきました😄時間があれば河原まで降りたかったなぁ☺️ | |
9684 T_t | |
2023/7/31 | |
3家族揃って利用しました。 各ブースは広く車を置いても余裕がある広さでした。 川が近く、川遊び目的なら最高です。 水深も割と浅めで浮き輪やライフジャケットあれば子供は、安心です。 小さい魚やカエル、トカゲ、蝶などいて散策も楽しめます。 薪、氷のサービスなどありがたいです。 星が一つ足りないのは目的地につくまでの細い道かなと思います。 大きな車だと山に落ちないか心配するぐらいスリルがあります。 事務所でチェックインチェックアウトを管理してるとはいえ、すれ違いができない道の広さはアウトです。 | |
iamtkt | |
2022/5/29 | |
気の合う先輩、仲間とキャンプ致しました。 スタッフの方はフレンドリーで初心者にも優しく レンタル品もマウンテンリサーチのすごくお洒落なアイテム。欲しい…かっこいい… 近くの川に常設しているサウナは本格的な薪ストーブ。水温もちょうど良く、サウナ→川遊び→すのこベッドで休憩の5セットの温冷交代浴で体もココロもかなり整いました。 そしてシャワートイレやシャワーもすごく綺麗です。 都内から一時間半〜二時間ぐらいでしょうか。 かなりアクセスも良く、最高のロケーション! キャンプ飯も美味しく食べられます。 また再び何度も来たいと思いました! 素敵な自然の景色、四季の移り変わりも 楽しみたいです。 ありがとうございます🙏♬♬♬ | |
washi k | |
2021/4/1 | |
令和3年3月5日にグランドオープンしたキャンプ場です。 ゆったりとした区画となっていて、過ごしやすいキャンプ場です。 クラブハウスはとてもお洒落で、チェックイン、チェックアウトもくつろげます。ここで、ビールやコーヒーもいただけます。 大きな暖炉もあり、この傍らでチェアに座ってボーっとするのもよいかも。 クラブハウス内の大きな時計は、針は逆に回り、文字盤の数字も13まであり、時を意識させないようにしているのかなと思いました(粋ですね)。でも、カウンターテーブルには、電源(AC・USB)がり、wi-fiも繋がるので、仕事もできてしまいます。 キャンプサイトは、専用焚火台のみ焚火オッケーな芝生エリアと、持ち込み焚火台でも焚火オッケーな砂利エリアがあります。芝生エリアでも、端のほうの一部で持込焚火台使用可です。 施設は、温水シャワーがあります(コイン式じゃないです。締め忘れ注意)。トイレは、ウォシュレットです。 1サイトの料金に、氷3杯、炭2杯、薪1束ついています(氷、炭それぞれ専用バケツ)。 ここは、元々道志村の施設だったところをリノベしたものだそうです。 芝生エリアは、元々池だったところ埋めてサイトにしたところなので、真っ平です。 駐車場からのサイトまで高低差が15メートルほどあります。荷物は、運んでくれますが、チェックアウトが重なると少し待つこともあります。 国道から駐車場までの道のりが、少し遠く感じます。なぜなら、とても細い道で車2台は通れないと思うので、対向車が来ないか気になってしまうからです。それなので、チェックインとチェックアウトの時間は必ず守りましょう。 行ったときは、桜が咲いていて、花見もできました。 また、ぜひここで、キャンプしたいと思います。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
道志川温泉 紅椿の湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 南都留郡道志村小椿3888 | |
山の宿 日野出屋 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡道志村7176 | |
道志の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 南都留郡道志村7501 | |
道志川サウナ | ¥16,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡道志村6445-9佐藤石油内 | |
都留市温泉 芭蕉月待ちの湯 | ¥720 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 都留市戸沢874-1 | |
青根緑の休暇村 いやしの湯 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 神奈川県相模原市緑区青根844 | |
新湯治場 秋山温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 上野原市秋山2210 | |
DAICHI silent river | ¥20,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神奈川県相模原市緑区牧野11455 | |
中川温泉 ぶなの湯 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 神奈川県足柄上郡山北町中川645-8 | |
西丹沢・中川温泉 魚山亭やまぶき | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 神奈川県足柄上郡山北町中川897-90 | |
かくれ湯の里 中川温泉 信玄館 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 神奈川県足柄上郡山北町中川577-6 | |
温泉リゾート&グランピング SPRINGS VILLAGE | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 神奈川県足柄上郡山北町中川448-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー