住所 | 山梨県上野原市秋山2210 | ||
TEL | 0554-56-2611 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日は営業) | ||
料金 | 大人1,000円 小人800円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 火〜土曜日 上野原駅から送迎バスあり 繁忙期:大人1,200円 小人1,000円 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 150台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
Dribs Drabs | |
2024/12/29 | |
リピしたいか考えたらNOなのですが、ネタとして「日本最古のアウフグースに行って熱波受けたよ」と言えるのは面白いので一度行けて良かったです。せっかく行くなら水着持参を強くおすすめします。 浴室の塩素臭... 更に見る リピしたいか考えたらNOなのですが、ネタとして「日本最古のアウフグースに行って熱波受けたよ」と言えるのは面白いので一度行けて良かったです。せっかく行くなら水着持参を強くおすすめします。浴室の塩素臭さが残念でした。 低温温泉✕低温サウナ(屋外のためコントロールが難しい。浴室のサウナは使ってません。) 単に季節柄ということもあるのですが、30分以上居られる低温サウナ✕超極寒の水風呂プールはバランスが悪かった。 単に期待が大きすぎたり、好みの問題や、外部環境が良くなかった部分があるので、星は4にします。 一度行くと楽しいと思います。 |
まるおはむぅ | |
2024/11/29 | |
地元の方が通っている温泉でした ぬる湯なので出るときは少しあったかい湯に浸かってから出ないと寒かったです いつまでも浸かれちゃうので出るタイミングを見極めないとふやけちゃうかもです | |
Y.K. | |
2024/10/5 | |
ナイト利用(17時以降) ¥600 サ道で放送された日本最古のアウフグース。 アウフグースは曜日限定(木金土日)で1日3回実施しているようです。受ける際は水着着用必須です。 ナイト利用で最終の19時回に滑り込むように入店しました。 10月からは外のプールも水風呂代わりに使えるとのことです。 サウナも自然も感じられる素敵な空間でした。 温泉も高アルカリ性泉でぬる湯が気持ちよく、長く入っていられるお風呂でした。 | |
せあ | |
2024/9/27 | |
24.9.26thu 秋山村にロケ地巡りで訪れた際、あることは知っていて行く予定なかったけど、汗をたくさんかいたし、地元の方にもオススメされ、帰りに寄ってみました。一番大きい浴槽がぬるかった〜!熱湯好きで物足りなかったが、リンスインシャンプーボディソ、ドライヤーあり。サウナは83℃で5人くらいしか入れないが、板も新しくて貸し切り状態で汗もよく出て気持ちよく2セット入れました。15分の砂時計初めて見たけどいいですね!水風呂22℃。中温風呂露天はちょうど良さげの温度で、ととのい椅子もあり、充分にくつろげました。日本最後のアウフグース、女性は受けれるのかな?気になります。上野原駅までの送迎バスがあると聞いたから利用したいと思ったが、もう18時で余裕でバスは終わってました。笑 また行く機会があれば利用したいです。 | |
名も無き通りすがり | |
2024/9/11 | |
高齢者向けの療養施設。 平日の朝から来てのんびりとぬる湯に浸かりたい方にはオススメ。 施設内外共に老朽化はしてますが、手入れは程よく行き届いています。 料金は市外だと¥1,000で割高感はありますが、温泉水を使ったプールを利用する方には割安感あるかも。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
藤野やまなみ温泉 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 神奈川県相模原市緑区牧野4225-1 | |
DAICHI silent river | ¥20,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神奈川県相模原市緑区牧野11455 | |
青根緑の休暇村 いやしの湯 | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 神奈川県相模原市緑区青根844 | |
陣馬の湯 旅館 陣谷温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 神奈川県相模原市栃谷1806 | |
陣馬の湯 陣渓園 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 神奈川県相模原市緑区吉野1848 | |
さがみ湖温泉 うるり | ¥950 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2500台 | 神奈川県相模原市緑区若柳1634 | |
道志川温泉 紅椿の湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 南都留郡道志村小椿3888 | |
水源の森 キャンプ・ランド | ¥3,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 南都留郡道志村馬場5821-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー