住所 | 埼玉県比企郡滑川町羽尾2178 | ||
TEL | 0493-53-6910 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 無休(点検休有り) | ||
料金 | 平日 大人1,000円 小人500円 土日 大人1,200円 小人600円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 塩化ナトリウム泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ヒロフミ | |
2025/2/24 | |
日帰り温泉の方に行きました。 ひとつ気になった点がありました。 岩盤浴もセットになるプランで、普通のタオルセットではなくて、岩盤浴のタオルの方をつけて欲しいです。改善よろしくお願いします。 あと、岩盤... 更に見る 日帰り温泉の方に行きました。ひとつ気になった点がありました。 岩盤浴もセットになるプランで、普通のタオルセットではなくて、岩盤浴のタオルの方をつけて欲しいです。改善よろしくお願いします。 あと、岩盤着や、タオルセットを返却するときの、入れるところがかなり積まれて入らなくなってました。見た目もよくないし、衛生面でもよくないので、受付などに、それぞれが、カゴバックごと返却した方が良いのではないでしょうか。 こちらも改善を期待したいです。 |
名無しRR | |
2025/1/22 | |
何かにつけて日帰り湯の営業は止めるのにグランピングは続けてる事からも たぶんもう日帰り湯としての営業は本音ではしたく無いのでしょう 今度はヒートショックがどうこういい出して外湯の利用が制限されてます そもそもそれは風呂に入る行為自体で起きるものでは無いでしょうか? 内湯だから大丈夫という訳ではないでしょう豪雪地帯にある温泉とかどうしているのでしょうね 日帰り施設としてのサービスは下がる一方です昔のイメージで来られると面食らうと思います 嫌な思いやがっかりしたく無いのなら最初からここはもう外すべきところになりましたので他に行くべきです 施設側もやる気が無いならグランピング一本にするべきですよ 評価下げるだけの話になりますし客にも不誠実すぎると思います 最後に受付にトナラー気質の人がいるらしく平日の全く混んでない時間帯でもロッカー隣同士にさせられます あれ脳の異常なことは医学的に分かってます気持ち悪いですからやめて下さい | |
A T | |
2024/12/9 | |
先ずは台風被災からの再開おめでとうございます。再開を心待ちにしておりました。 メインとしてサウナを利用させて頂いております。とてもいい施設だと思いますが、メンテナンスが行き届いていないのが残念です。再開したのに露天風呂の故障 サウナのテレビがついてない 各所電球切れ 落ち葉は仕方ないのでしょうが、あまりに積もっていると汚く見えますので定期清掃されたほうがよろしいかと思います。 リーズナブルでお気に入りの施設ですので、より良い環境にされること期待しております。 | |
Minoru Saito | |
2024/12/8 | |
営業再開という事で家族3人で利用しました。 土曜で混んでいると思いノンビリしたいので個室(和室6畳)を6時間予約しました。 個室ですが外に壺湯と中に洗い場がありそこそこ良い感じです。 しかし館内の音楽が室内に流れて話声もテレビも聞きずらいので、調整をお願いしたが個別対応は出来ないとの事で、ボリュームを下げてもらった。 部屋の外でボリューム調整が出来るようだが故障しているようだ。結局我慢して利用。 結局、余り混雑してなかったので共用の休憩室で充分かと。 館内のお風呂は、内湯は一つで温度は少し熱めですがノンビリ出来ます。 サウナは少し汗が出にくい温度・湿度かなぁと感じました。 係の人が温度の調整に来てたので聞いたら温度よりも湿度の調整をしてますとの事。 また時計が故障してるので、時間が分からず不便です。 水風呂の温度は天然水で15度位でかなり冷たいです。 私はサウナ好きで水風呂に入りますが30秒位で体が痺れてきます。しかし私好み‥‥。 露天風呂は故障で使用できませんが外のテラスに横になれるチェアーがありますのでノンビリでします。 全般的に完全に復旧はして無いようです。 岩盤浴は少し汗が出にくい温度・湿度設定と感じました。 水のサービスは良かったです。 11時30分にレストランを利用しましたが、空いている割には注文してから料理が来るまで30分程待ちました。 フロントも一人でしたがここも人手不足? ビールは「ある一言」でサービスで、料理は美味しく良かったです。 スタッフの皆さん頑張っていますので、これからの改善復旧を期待しています。 また、機会が有れば利用します。 | |
K | |
2024/9/3 | |
1泊2日グランピングで利用しました。 部屋は涼しくて綺麗かつ匂いもなく、スタッフさんの対応も丁寧でとても良かったです! 豪雨の影響で日帰り温泉など温浴施設が使えない状況で、代わりに露天風呂付きの個室を貸し出してくださるなど、柔軟で素敵な対応でした(事前にメールと電話もいただきました)。 ドリンクバーが無料で嬉しかったです♡ 森林公園駅から歩きの場合は、森林公園緑道を通ると歩きやすかったです。 また利用したいです!! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 東松山市 市民健康増進センター | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東松山市神戸885-1 |
![]() | ビバモール東松山 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1500台 | 東松山市神明町2丁目 |
![]() | ホテルヘリテイジ 四季の湯温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 熊谷市小江川228 |
![]() | 野天風呂 蔵の湯 東松山店 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 東松山市柏崎660 |
![]() | 熊谷市立 健康スポーツセンター | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 熊谷市津田1788-1 |
![]() | 昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 比企郡ときがわ町玉川3700 |
![]() | おがわ温泉 花和楽の湯 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 比企郡小川町角山26-2 |
![]() | 桜湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 熊谷市筑波3-98-1 |
![]() | 熊谷温泉 湯楽の里 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 熊谷市月見町2-1-65 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー