住所埼玉県比企郡小川町角山26-2
TEL0493-73-2683
営業時間
10:00〜22:00
定休日 不定休
料金
平日 大人1,300円 小人650
土日 大人1,400円 小人700
最寄り駅
ルート
小川町駅
から933m(徒歩12分)
バス停
ルート
花和楽の湯前
から76m(徒歩2分)
泉質
強アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
備考臨時休業中(2024.9.17〜)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 100台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
1,712件
えりか
 2024/6/28
4年ぶりくらいに生源泉に浸かりたくて来ました。細かい飾り付けが沢山されており季節を感じられて思い出作りには打って付けだと思います✨🎐風鈴の音が気持ちよかった。寝転がるところもあり、プロジェクターと暖炉...
更に見る
4年ぶりくらいに生源泉に浸かりたくて来ました。細かい飾り付けが沢山されており季節を感じられて思い出作りには打って付けだと思います✨🎐風鈴の音が気持ちよかった。寝転がるところもあり、プロジェクターと暖炉があるフリースペースには驚きました。雰囲気が凄い良いです。メインである温泉は炭酸風呂はしっかり泡がでてて芯まで温まります。アカスリも予約してツルツルに。コース全てリーズナブルなので嬉しいです。目的の露天風呂(奥の正方形の屋根がある所)が目的でしたが以前トロトロしてて白く濁ってたのがとてもお気に入りでしたが無色透明でトロミが少し弱くて工事で変わってしまったのか気になります。生源泉は廃止したのでしょうか?食事は量もしっかりあり美味しかったので値段は妥当です。鰻食べたかった!タオル持参で浴衣なしでしたが丸半日此方で過ごして静かなので小旅行で一泊した気分になりました。☀️お風呂上がりは体温が上がって夏場は蚊が寄ってくるので蚊取り線香置いてありますが外で涼むのには注意です!
BTC
 2024/6/25
ロケーションは緑に囲まれ、都内の温泉とは違いナイスです♪

源泉は男湯は露天の四角い形の湯船が源泉で岩に囲まれたものは加湯かな?
内湯は鉱泉(含鉄)

お湯はあまり温泉感を感じないタイプ。水風呂は冷たすぎず良い。
サウナも良好。あつめです。
淡雪山のユキヒコ
 2024/6/11
(土)(日)に近場で、お一人様で、
お宿♨が取れた。然もお手頃価格。
『大人の休日』を楽しむ事にした。
チェックインは15時であるも、
特別に13時に部屋に入れて貰う。
あじさい寺に寄り、散々に歩いて、
疲れきっていたので有り難かった。
大きなベッドで小一時間余寝た💤
館内は全くのビジホではあるも、
お一人様には過分な部屋と言える。
それから、温泉♨に行く事にする。
スリッパを履き、渡り廊下を歩く。
もう、風情が有り過ぎる位やんけ。
日帰り温泉も、とても素敵やった。
露天風呂は木立が多くて、
恰も、森の中みたいでしたね。
高濃度炭酸泉は、ぬるま湯だから、
長湯が出来る。のんびりゆったり。
天井が高い分、広く感じる内風呂♨
も良い感じに思えましたね。
カランのブースのスペースは広め。
岩盤浴も良かったなぁ。
サウナもありますね。
岩盤浴&サウナで気分爽快やねん。
脱衣場も清潔感がありましたね。

宿泊利用の場合はリーズナブルや。
当日&翌日、フルで温泉を楽しめ、
夕&朝の2食付で¥1万5千円余。
夕食は、野菜の天ぷら、茶碗蒸し、
ステーキと鮪のハーフ&ハーフ重
コーヒー☕とデザート付
朝食は、釜焚きご飯と日本の朝飯
コーヒー☕付

ホテルの部屋にあるのは、
浴衣、バスタオル、タオル、綿棒
ひげそり、歯ブラシ、ブラシetc
(歯ブラシは、かなり良い)
備品は、電気ケトル、ドライヤー、
テレビ、冷蔵庫、ワークテーブル
(テレビは大きめ、映りもいい)
なを、バスタオルやタオルetcは、
二日目は新しいのと換えてくれる。

補足
あらあら、ロッカーキーは、
リストバンドじゃ無いんですね。
温泉♨にはお財布👛を持って。
(クレカや電子マネーも使える)

ホテルと温泉ではFree Wi-Fiが違う。
……なんて事は、さすがに無いわ〜。

朝風呂♨に入れます。宿泊客限定。
朝8時から、
サウナは、ちゃんと熱く
水風呂は、ちゃんと冷たかった。

ホテルの1階にコインランドリー
2階には給湯機があり、コーヒー☕
やミルクティーも飲めるんですね。

駐車場🅿は第3まであるのかなぁ?

お食事処🍚は岩盤浴着はNGです。
なを、浴衣(館内着)はOKでした。

余談
日赤病院とは反対方向となります。
日赤病院が近いからか、救急車が、
うるさいと言うか、けたたましいと
文句ぶーたれるのも居るのかなぁ。
それは是非も無い事ですよね。
なを、日赤病院のすぐ近くに、
『ディリーヤマザキ』がある。
歩いて行ける距離ではあるかなぁ。
(日赤病院の真ん前では無い)

蛇足
あじさい寺=金泉寺は、
小川嵐山ICから存外と近いです。
おがわ温泉♨までは20分弱🚘
紫陽花は5千株余り咲いていた。

追記
雰囲気…☆5 接客…☆5 食事…☆5
設備…☆5 温泉♨…☆5 部屋…☆5

なを、日帰り温泉♨施設には、
『寝転べる大広間が無い』たぶん
でも、デイユースプランがある。
ホテルの部屋で休めるプラン。

¥250円とお高い、コーヒー牛乳
香りとコクが違う気がした。
hefeweizen
 2024/5/11
小川町駅駅から徒歩でも来られます。15分とかからない。通りの交差点に面していますが伊豆あたりの旅館のような雰囲気でいいですね。
10年ぶりの訪問ですが、建物はきれいにメンテナンスされていて清潔です。
大型連休の合間の平日、12時ごろに訪問すると空いていて快適でした。

お風呂はいたってシンプルで、内湯と露天風呂、ドライサウナと水風呂のみ。人工炭酸泉はありますがジェットバス系の設置はありません。お湯はぬるめで39〜40度くらい。
きれいに身体を洗って内湯、外湯で温まったらサウナと水風呂で繰り返して木々の緑を眺めながらぼーっとする。
それだけなのですがそれで十分。
あとは休憩所で休んだり、食事どころで過ごしたりとで3時間ほど。贅沢に時間を過ごしました。宿泊施設ができていました。それもいいなあ。

この後は街なかを散歩してビールを飲みに行きます。
まろまんぼ
 2024/3/14
ホテルをデイユース利用しました♨️平日限定ですが、ホテルの客室を利用しながら、温泉を日帰り利用ができるプランです。時間内であれば温泉は入り放題で、岩盤浴が追加料金なしで楽しめます✨部屋は6畳ほどの洋室で清掃が行き届き綺麗でした!ホテルと温泉施設を繋ぐ渡り廊下が寒く、湯冷めしてしまうのが少し残念でしたが、施設は全体的に綺麗で癒しの和モダン空間でした☺️
施設内にはお食事処もあり、料理も美味しかったです✨落ち着いた雰囲気のラウンジカフェや、うたた寝処など自由に使える施設が充実しているのもいいですね。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
比企郡ときがわ町玉川3700
ときたまひみつきち COMORIVER¥4,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
比企郡ときがわ町大字本郷930-1
都幾川四季彩館 都幾の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
比企郡ときがわ町大字別所556-1
都幾の湯 巡る足湯カフェ¥440
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
比企郡ときがわ町別所63
ホテルヘリテイジ 四季の湯温泉¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
熊谷市小江川228
東松山市 市民健康増進センター¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
東松山市神戸885-1
ニューサンピア埼玉おごせ 梅の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
400台
入間郡越生町古池700
グランピング テルマー湯 東松山滑川店¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
比企郡滑川町羽尾2178

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。