住所 | 埼玉県東松山市柏崎660 | ||
TEL | 0493-23-2641 | ||
営業時間 | 9:00〜24:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 平日 大人850円 小人400円 土日 大人970円 小人400円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物強塩温泉(高張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 250台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

和海 | |
2025/3/16 | |
いつも早い時間から駐車場には車が沢山とまっている。コロナ禍は行ってみたが、車の多さを見て断念した事も数回。。 しかし入ると、そこまで混んでいないのは不思議です。外風呂にある炭酸泉はあまり広くなく4人も... 更に見る いつも早い時間から駐車場には車が沢山とまっている。コロナ禍は行ってみたが、車の多さを見て断念した事も数回。。しかし入ると、そこまで混んでいないのは不思議です。外風呂にある炭酸泉はあまり広くなく4人も入っていると、入るのを躊躇します。今回も他のお風呂に入って空くのを待っていましたが、話に花が咲いてる様で全く空く様子がなかったので諦めました。 2025年3月 かなり久々に再訪 相変わらず広い駐車場はかなり混んでいて、人が多い、やはり炭酸泉は見ているだけで入れず。。休憩スペースも狭さはいなめない 夕方だったので奥の飲食スペースは意外とすいていました ロウリュウに力を入れている様子 そして、、温泉は出尽くしたようで温浴施設になっていました! |
ここきいここきい | |
2025/2/19 | |
こじんまりした古いスーパー銭湯 まあまあかなって感じです。 自分の住んでるところからは遠い為何かの用事で近くまできたらまた来ます。 内湯は温泉なし 露天風呂はわりと広めだが炭酸泉が小さく混雑してる。 サウナはタワー型で温度は低めだが充分。 水風呂温度高め 休憩所がもう少し広ければ良い | |
あじまりょういち | |
2024/9/20 | |
エントランス、ちょっとした高級料亭な風情で好感が持てます。 露天にある塩サウナ、ツルツルになれます。 露天風呂にはチェアが何脚もあります。 屋内風呂にはあまり腰掛ける所がなく(座湯を除く)、のぼせた時は露天に出たほうが良さそうです。 | |
LinS | |
2024/4/14 | |
駐車場は広いしお風呂の種類もたくさんあっていいけどお客さんも多い。満員で入れないお風呂がたくさんあった。利用するなら平日がお薦め。下駄箱やロッカーに100円コインが不要なのはありがたい。 | |
ナタデココ | |
2024/3/31 | |
泉質自体は 天然でも加水でもなく普通の温めただけのお湯ですね 私の見落としでなければですがそんな感じの説明でした 銭湯としては全体的に綺麗です。 土曜日に行きましたが近隣の方が利用するのでしょうか家族でのお客さんが多く賑わってました。 全体的にこういった銭湯の規模では 「中の下」といったところでしょうか 小規模と迄は言わないものの全体的に少し浴槽の数や飲食スペースに対しての客数が多く ちょっとぎゅうぎゅうで 施設のサイズに対して駐車場がデカ過ぎてキャパオーバー感が否めないです。 ・食事処 あり ・マッサージ あり ・休憩処 なし ・ご飯のメニューも豊富というわけでもなく味も良くも悪くも普通です。 全体的に 悪くもなく オススメする程良くもないです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ビバモール東松山 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1500台 | 東松山市神明町2丁目 |
![]() | グランピング テルマー湯 東松山滑川店 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 比企郡滑川町羽尾2178 |
![]() | 東松山市 市民健康増進センター | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東松山市神戸885-1 |
![]() | 坂戸天然温泉 ふるさとの湯 | ¥980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 坂戸市粟生田40 |
![]() | サンアメニティ 北本キャンプフィールド | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 56台 | 北本市北尾9-143 |
![]() | 熊谷市立 健康スポーツセンター | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 熊谷市津田1788-1 |
![]() | なぐわし公園PiKOA | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 川越市鯨井1216 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー