ルート | 多度町総合支所 まで517m (8分) |
ルート | 多度駅 まで566m (7分) |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 160台 |
Googleクチコミ情報
ku ku | |
2022/4/20 | |
天然温泉です。中は、最新設備。機械で会計精算です。 お湯は、少し黄色で、入ってすぐに感じるぐらいぬるっとした心地よい温泉です。サウナも広かったです。 外で休憩できる長椅子もたくさんあり、のんびりできま... 更に見る 天然温泉です。中は、最新設備。機械で会計精算です。お湯は、少し黄色で、入ってすぐに感じるぐらいぬるっとした心地よい温泉です。サウナも広かったです。 外で休憩できる長椅子もたくさんあり、のんびりできます。炭酸泉も広く、気兼ねなくのんびり入れます。 基本料金にタオルのレンタル料がつくので、自分のタオルを持参したほうがいいと思います。 |
しの | |
2022/4/2 | |
温泉最高です~お湯がまろやか。岩盤浴もスチームの何か釜が開いて凄い蒸気で汗がたっぷりんでます。今日で4回目の訪問。館内も休憩場所が床暖房でポカポカ。ただ、レストランがお高め。天丼食べたけど途中で胸焼けしちゃって完食ならず。すみませんって感じですが、、歳のせいかしら?ご飯も量多すぎでした。茶碗蒸しとめちゃ美味しい赤だしと、たけのこの小鉢で1680円。この間天ぷらの光村食べたけど全然大丈夫だったんだけどな。もう少しミニセットのメニューも増やしてほしいです~ | |
A T | |
2021/5/8 | |
館内清潔感あり。 浴場内も綺麗である。 水風呂も2種類の温度があり良い。 ただし、スタッフのイレギュラー対応が著しく低く、スタッフレベルで満足度を大きく下げてしまっている。(星▲2) スタッフの柔軟な対応とおもてなしの精神向上を望みます。 飲食はまだ経験なしです。 (名古屋市内からのリピーター) | |
ccg ccg | |
2021/4/13 | |
平日 雨降りで利用したが 昼前から客入り多くなる。 それでも 5割ぐらいの客入り 施設はもちろん新しいのだけど 動線が悪く 何故か密になる。風呂は展望が良いとか無い。目隠しシートで台無し、大した景色でも無いが。 食事は お世辞にも良く無いし 水がプラスチック臭い。タブレット端末注文なんだが 高齢者には無理だろ。結局スタッフが呼ばれて 本来の業務が出来ずに厨房スタッフがホールを走り回る。オープン限定メニューで品数少ないのに 先が思いやられる。 岩盤浴は 入り口の扉がいちいちガチャガチャうるさい。全体的にのんびり出来ない。 | |
C k | |
2021/4/8 | |
新しい温泉がほど近くに出来たので行ってみました。当たり前の事ながら建物外観内観ともにとても綺麗です。入館料(入浴料)は平日880円、土日祝は1100円となっており、レンタルタオルセットは250円です。下駄箱のカギにIDタグがついており、入館したら受け付けにタグをチェックしてもらったり、食事を注文する際にパッドにタグを押し当てたりしてご利用金額がタグに記録されていき、退館時にお金を一括精算する方式になっています。 ひとつ気になったのが、このタグ、機械であり常に持ち歩くものではあるのですが、湯船に浸けて大丈夫なのでしょうかね?壊れないようになっていると思いたいですが。 食事処は広くていいですが、料理の種類が少ないですね。 大浴場はとても良かったと思います。炭酸泉がそこそこ広く、他の温泉よりも深くで肩まで入れるのが凄くいい。もともと当方は炭酸泉目当てなので凄くいい。なぜか炭酸泉の中に電気風呂があります。 あと水風呂がありました。無いと残念な気がするんですよね。しかも、極冷水だと‥‥、冷水に極冷水の二種類だと‥‥と目を疑いました。冷水温度は18℃とまだ温かめ。これくらいならフツーに入っていられます。しかし極冷水、9℃でした。隣の熱湯(43℃)で極冷水に入る人を待ち伏せたのですが、入る人いませんでしたね。入っても一瞬だけです。当方は5分と入っていられませんでした。ちなみに冷水の方はジャグジーになっており、体感温度は18℃以下に感じられます。水風呂の中で体を動かすと冷たいアレでしょうかね。 露天には天然温泉と一人用の瓶の湯船と、深さ110センチのものがありました。天然温泉はかなりヌルヌルするので、出たら足を滑らせないように気をつけてください。110センチの湯船は入って角を曲がって左手の場所の存在を知った瞬間意味を失います。浅くなってちゃ意味が無い。 湯船は全般深めでよかったです。炭酸泉での血管拡張は首から肩までやりたいのに出来る温泉が無かったので。サウナもちゃんとありますよ。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ホテル多度温泉 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 桑名市多度町古野2692 | |
![]() | ニューハートピア温泉 ホテル長島 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 桑名市長島町松之木604-2 | |
![]() | 深谷共同浴場 さざれ湯 | ¥230 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 桑名市下深谷部4735 | |
![]() | 天然の湯 海津温泉 | ¥580 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 岐阜県海津市海津町福江560-1 | |
![]() | 星の露天風呂 ほしの湯 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 桑名市星川719 | |
![]() | 松ヶ島共同浴場 | ¥150 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 桑名市長島町十日外面349 | |
![]() | なばなの里 足湯 | ¥2,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5700台 | 桑名市長島町駒江漆畑270 | |
![]() | なばなの里 里の湯 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5700台 | 桑名市長島町駒江漆畑270 | |
![]() | 季の邸 鍋田川 | ¥560 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 桑名郡木曽岬町新加路戸30-1 | |
![]() | 七里のわたしゆ | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 桑名市船馬町26 | |
![]() | 池須温泉 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 愛知県津島市橋詰町3-41 | |
![]() | くつろぎ天然温泉 湯楽 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 愛知県津島市西愛宕町2-208 | |
![]() | 南濃温泉 水晶の湯 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 岐阜県海津市南濃町羽沢1623-3 | |
![]() | 道の駅 月見の里 南濃 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 岐阜県海津市南濃町羽沢673-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー