住所 | 福島県二本松市上葉木坂2-3 | ||
温泉地 | 岳温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0243-24-3101 | ||
営業時間 | 10:00〜20:00 | ||
定休日 | 第1水曜日 | ||
料金 | 大人600円 小人300円 | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純酸性温泉 | ||
効能 | 関節リウマチ、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 500台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

近内正昭 | |
2023/11/18 | |
はすめていぎますた。入り口の脇では、dayキャンプ🎄⛺️🎄🚙していて、わざわざこんなところまできて、BBQしたり、コーヒー☕️のんだりして、自然を満喫している人達がたくさんいました。うらやましいです🎵... 更に見る はすめていぎますた。入り口の脇では、dayキャンプ🎄⛺️🎄🚙していて、わざわざこんなところまできて、BBQしたり、コーヒー☕️のんだりして、自然を満喫している人達がたくさんいました。うらやましいです🎵駐車場を目指しましたが、案内がよくわからず、ただのでかい駐車場に停めて、めちゃ歩かされるところでしたが、おそるおそるホテル?のような施設に侵入していくとちゃんと小さい駐車場ありました。分かりにくい🎵 入り口前は、高齢者の方や障がいの方のスペースになっていました。普通のおっさんが停めていたので、非常識なお方だなと感じました。入り口入ると、共同の下駄箱にざっくら靴を置きます。受付のお姉さま方に600万円を支払います。後は、お風呂入ります。 更衣室には、ロッカー🛅がありました。100万円は戻るタイプの安心ロッカーです。 まれに、100\円が呑み込まれるタイプの恐ろしい((((;゜Д゜)))ロッカーもあるので気をつけたい処です。 浴室入り口の硝子には、レジオネラ菌の件査証がめちゃくちゃ年代ごとに貼り付けられていて、芸能人のサイン色紙みたいでした。ちゃんと検査してますよーってことでしょう。しかし、湯船は、きれいとは言えませんでした。皆さんの口コミ通り、ちょっときたねーなって、思いました。客層と大きさですかね。仕方なし。 景色はいいし。お湯は大量だし。なかは、広々で水風呂せっまー♪なんで水風呂こんなにちいせいの?しかも、オクノほうにさー😭 サウナは、この施設にしては小さい。敷物なし、利用者もちょっとね。 全体的に、老朽化している施設で、利用者も老朽化している感じです。 でも、この近辺では、サウナがあって、600円はコ・ス・パよいです。 まぁ小さいことは気にならない、ワカチコな人には最適です。 露天風呂を作れば最高ですね。 ホテルは、特別養護老人ホームになっているのですね。素敵な再利用ですね。景色は最高安心です。 昔は、一大リゾート施設ですね。 |
ちゃるかぽ | |
2023/11/10 | |
600円で時間制限も無く楽しめます。私が行った時のお風呂は、寝湯と普通の内湯の二つで、立湯など立入禁止のものもありました。露天風呂はもともとありませんでした。 浴場は広く、サウナや休憩スペースなどもありゆっくり過ごすことができます。 備え付けのレストランも美味しいです。 | |
Mky Sunlight (Sunlight) | |
2023/10/13 | |
コスト増対策のため、入れる湯船が限られていました。 酸性度の高い湯でしたが、あまり特徴が感じられませんでした。 | |
安部信次 | |
2023/4/26 | |
マラソン大会に参加後、お風呂に入ってきました。600円でゆったりのんびり、サウナもあり気持ちの良いお湯でした。駐車場は大駐車場に停めましたが、すぐ近くにもあり、そちらに停めたほうが良いと思います。山の頂上にあるので景色は最高です! | |
T Toshi | |
2023/1/9 | |
岳温泉から土湯方面に少し行ったところから奥に入ったところにある。 温泉館の前に駐車場があるが、時間によっては混んでいていっぱいになっている。手前に広い駐車場があるが、数分歩く。 夕方に伺ったが、地元のお客さんで混んでいた。 料金は700円。下駄箱とロッカーはそれぞれ100円で戻るタイプ。 浴室は洗い場と浴槽にサウナと水風呂がある。 浴槽は通常のものと寝湯のほか、歩行湯の浴槽などあるが、一部はお湯が張っていなかった。 通常のものは無色透明で温度は41-2度くらい。10数人くらいが入れる広さ。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 鏡が池 碧山亭 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 二本松市岳温泉2-13 | |
![]() | 陽日の郷 あづま館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 二本松市岳温泉1-5 | |
![]() | あだたら温泉 ホテルパラダイスヒルズ | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 二本松市岳温泉1-274-3 | |
![]() | 岳温泉 足だけの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 二本松市岳温泉1-16 | |
![]() | 岳温泉 岳の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 二本松市岳温泉1-270 | |
![]() | mt. inn マウントイン | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 二本松市岳温泉1-7 | |
![]() | 旅籠 ふじ乃 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 二本松市岳温泉1-106 | |
![]() | あだたらの宿 扇や | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 二本松市岳温泉1-3 | |
![]() | お宿 花かんざし | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 二本松市岳温泉1-104 | |
![]() | ながめの館 光雲閣 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 二本松市岳温泉1-85 | |
![]() | 空の庭リゾート | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 二本松市岳温泉1-197-2 | |
![]() | 空の庭プチホテル | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 二本松市岳温泉2-56 | |
![]() | あだたらふれあいセンター | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 44台 | 二本松市岳温泉2-66-2 | |
![]() | 湯川渓流の宿 青木荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 二本松市木ノ根坂10 | |
![]() | あだたら山 奥岳の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1500台 | 二本松市永田字長坂国有林 | |
![]() | アットホームおおたま | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 24台 | 安達郡大玉村玉井字前ケ岳国有林7班 | |
![]() | ふくしま県民の森 フォレストパークあだたら | ¥810 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 安達郡大玉村玉井長久保68 | |
![]() | バイパスサウナ | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 二本松市杉田駄子内47 | |
![]() | くろがね小屋 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 二本松市永田字長坂地内 | |
![]() | 土湯温泉 土ゆっこ | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 福島市土湯温泉町上ノ町8 | |
![]() | 向瀧別館 瀧の音 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 福島市土湯温泉町字坂ノ上2 | |
![]() | 土湯温泉 川上温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 福島市土湯温泉町下隠台8 | |
![]() | 御とめ湯り | ¥1,250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 福島市土湯温泉町字見附32-1 | |
![]() | 土湯温泉 風望天流 山水荘 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 福島市土湯温泉町字油畑55 | |
![]() | ニュー扇屋 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 福島市土湯温泉町下の町18 | |
![]() | さかえや物産店 手湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 福島市土湯温泉町杉ノ下24 | |
![]() | 山峡のいで湯 小滝温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 福島市土湯温泉町下隠台8 | |
![]() | YUMORI ONSEN HOSTEL | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 福島市土湯温泉町字堂ノ上7-1 | |
![]() | 足湯cafe CASVAL | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 福島市土湯温泉町杉ノ下20 | |
![]() | 土湯温泉 月のゆぶじぇ | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 福島市土湯温泉町杉ノ下36 | |
![]() | 土湯公衆浴場 中之湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 福島市土湯温泉町 | |
![]() | 土湯温泉 きぼっこの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 福島市土湯温泉町字下ノ町5番地 | |
![]() | 土湯温泉 ホテル向瀧 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 福島市土湯温泉町杉ノ下63 | |
![]() | 土湯温泉 かじかの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 福島市土湯温泉町 | |
![]() | 土湯温泉 錦滝旅館 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 福島市土湯温泉町油畑17 | |
![]() | 土湯温泉 福うさぎ | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 福島市土湯温泉町八郎畑3-1 | |
![]() | 秘湯 不動湯温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 福島市土湯温泉町字大笹25 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー