住所千葉県八千代市上高野640-2
TEL047-487-1511
営業時間
10:00〜16:00
定休日 月曜日、年末年始
料金大人600円 小人300
最寄り駅
ルート
井野駅
から2.3km(徒歩27分)
バス停
ルート
上高野十字路
から889m(徒歩12分)
備考市内大人400円 小人200円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 200台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.6 
150件
Nao Suzuki
 2025/3/7
当方スイマーです。

車ですぐに行ける距離ですが、ここはイマイチなのでわざわざ印西の施設まで行っています。

・プールが2時間で大人500円。高い。

・プールは6レーン分あるのですが、泳ぐためのレー...
更に見る
当方スイマーです。

車ですぐに行ける距離ですが、ここはイマイチなのでわざわざ印西の施設まで行っています。

・プールが2時間で大人500円。高い。

・プールは6レーン分あるのですが、泳ぐためのレーンが往路1レーン、復路1レーン。つまり1コースしかない。少ない!プールは泳ぐところだろ!
残りは2レーン分子供が歩けるように浅くなっているのですが、子供がほとんどいない。。1レーン分で十分だと思う。
さらに残り2レーン分は歩いたり泳いだりできるところですが左回りに回らないといけない。自由に移動できるようにすればまだ使えるものだが、そうはいかない。泳ぐ人ならわかってくれると思うが、これだとターンの練習とかちょっと泳いで戻るとかできないので子供に教えるのもままならない。
さらにありえないのが背泳ぎ用のフラッグがない。こんな使えないプール見たことない。

・浴室(浴槽が一個あるだけの簡素なもの)もあるのだが16:00で終わってしまう。意味不明。何のためにあるのか?
風呂のメインは夜だろ。。
しぶしぶ昼に入ろうとしてもプールとは別に大人400円かかる。プールと風呂で900円・・・ありえん。

ということでふれあいプラザを素通りして印西温水センターまで行ってます。
印西温水センターは3時間520円でプールも大浴場も使えて夜も21:00までやってるのでプールで泳いだ後に風呂に使ってサウナに入ってリフレッシュできて最高です。
プールも7レーンあって泳ぐところもたっぷりあるし、音楽もかかってるし明るいし天井が高いし雰囲気が良いです。

ふれあいプラザ関係者さん、もっとこう。。。頼みます。

2022/12追記
イベントで久々に行ったらフラッグがついてました!
やっぱり意見が多かったんだろうなぁ。
II シリアルa
 2025/1/7
浴場は四時までなので注意。湯気が多すぎて前が見えにくいのがやや弱点。谷みたいなところにある。平日昼でもまあまあ人いる。
Y T
 2024/10/3
トレーニング施設が狭いので、他の階で拡張してほしいです。器具のお互い対面利用はやりづらいです。
Yusk Mats
 2023/5/8
お風呂のみ利用しました。内湯のみですがお風呂場の窓が大きくて明るく開放感があります。シャワーが途中で止まらず利用できるのも嬉しい(日帰り入浴施設によくあるレバーを押すと数秒お湯が出て止まるタイプではないです)。残念なのはお湯の温度がやや高めな点。ぬるめのお湯が好きな私にはゆっくりリラックス…とはいきませんでした。サウナもありません。
入り口脇の自販機で入浴券を買い、3階奥のお風呂入口で券を渡して入浴します。ロッカーは100円硬貨を入れて鍵を閉め、使用後戻ってくる方式。現金が必要です。職員の方が皆さん親切で、戸惑っていたらすぐ助けてくれます。と言うより戸惑いそうな時点で様子を見てくれています。すごい。
アスレチック室にはトレッドミルやレッグプレスなど簡単な筋トレ器具が(ダンベルやバーベルはありません)、娯楽室には将棋を打ってるおじいちゃん達が、談話室にはおしゃべりをしているおばあちゃん達が、皆さん思い思いの時間を過ごされていました。家にこもりがちな高齢の親御さんなどに利用を勧めてみるのもいいかもしれないです。
駐車場は砂利ですが、1台分のスペースが広めで停めやすいです。階段(20段ほど)を登れない方は入口脇まで送ってもらうか送迎バスを利用するといいと思います。
Naoto S
 2020/1/23
簡易的なジムがあり平日でもけっこう混んでる。書籍スペースがあるが図書館のような大規模でない。入浴できるが昼間のみなので、夜も風呂に入れるようにしてほしい。25mプールもある。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
佐倉天然温泉 澄流-すみれ-¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
佐倉市染井野4-7-3
プライベートサウナ la cool¥7,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
船橋市習志野7-20-77
ふなばしメグスパ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
122台
船橋市大神保町1356-3
印西温水センター¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
64台
印西市大塚1-3
船橋市総合体育館 船橋アリーナ¥440
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
458台
船橋市習志野台7-5-1
洞窟風呂と海蛍の湯 青の洞窟¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
275台
印西市鹿黒南5-2
クアパレス¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
船橋市薬円台4-20-9
極楽湯 千葉稲毛店¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
240台
千葉市稲毛区園生町380-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。