住所 | 青森県弘前市桜ケ丘4-2-3 | ||
TEL | 0172-88-0500 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
料金 | 大人430円 小人160円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 17台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

nobuteru kondo | |
2025/3/1 | |
交互浴目線での感想です! 水風呂:4 ひとりサイズです。温度はちょうどよい冷たさ! サウナ:利用していません お風呂:5 大地の力を感じる熱湯! また訪問したい度:5 2025/02 冬の平日昼に伺... 更に見る 交互浴目線での感想です!水風呂:4 ひとりサイズです。温度はちょうどよい冷たさ! サウナ:利用していません お風呂:5 大地の力を感じる熱湯! また訪問したい度:5 2025/02 冬の平日昼に伺いました。 設備はきれいです!休憩スペースは、普通の銭湯のサイズで広くはありませんが、清潔で座るところは多くないですがあります。アルコール類の販売はないようです。 お湯の特徴がすごいです。硫黄のにおいと湯の暖かさは驚きです。風呂を出た後も本当に体が暖かさが継続しました。 熱湯も交互浴に適した熱湯でしたが、水風呂は狭いので混んでいる時間は譲り合いが必要になると思います。 公共交通機関で来る場合には、1時間に1本のバスをうまく使うと、すぐ近くのバス停まで来れます。5分程度離れた別のバス停を合わせると、もう少しバスの頻度が上がります。 |
温泉太郎 | |
2025/2/28 | |
泉質は、ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉 さわやかな硫黄温泉が源泉掛け流しされてます、なぜに弘前の住宅街に(笑) サウナ4人位、水風呂は1人用かな? それでも泉質は最高です! 2回目の訪問でしたが結構空いてるのでのんびり楽しめました。 | |
佐藤真紀子 | |
2024/10/20 | |
初めて利用しました。硫黄の臭いが気になりましたがお肌に良い泉質のようなのが気に入りました。 サウナの温度は低いですが汗はよく出ました。 後からじんわりと体が温まってきたのが感じとれ、お肌もしっとりしてきたようです。 | |
HA style | |
2024/8/15 | |
住宅街の中にこんな名湯があるなんて… 湯触りが大変良く、適度に白濁していてほんのり硫黄の匂いがする大変素晴らしい温泉でした。 こんな名湯が近所にあったら毎日通ってしまいますね。 100円返却式ロッカーもあるので貴重品も安心して預けることができます。 | |
noriko fujita | |
2024/6/12 | |
地元の良い温泉で銭湯。しばらくお休みしてたけど、再開の張り紙が嬉しい(*⌒▽⌒*)硫黄「かぎ」にまた行きますよ♨ ㊗6月12日再開しました♨\(^o^)/ 入浴料430円 ドライヤー3分20円 ガリガリ君は90円です 浴室のタイルや脱衣所の壁紙が新しくなってるような✨👀 匂いは始まったばかりなので休業前ほど強烈ではありませんがシャワーからも出る化粧水のような天然温泉は現役👌 サウナもそこまで暑く感じなかったけど汗が出るよ💦 ありがとう またいきます!(^^)! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | おおびらき温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 弘前市大開2-9 |
![]() | せせらぎ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 弘前市原ヶ平奥野5-5 |
![]() | 弘前アサヒサウナ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 弘前市土手町4 |
![]() | 白馬龍神温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 弘前市小栗山芹沢2-1 |
![]() | 御所温泉 相馬庁舎 相馬やすらぎ館 | ¥310 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 弘前市五所字野沢41-1 |
![]() | 城東温泉 岩木展望の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2000台 | 弘前市城東北3-10-1 |
![]() | 桜温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 弘前市賀田2-10-1 |
![]() | 星と森のロマントピア | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 弘前市水木在家字桜井113-2 |
![]() | きずなの湯 境関温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 弘前市境関字亥の宮15-2 |
![]() | やすらぎ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 弘前市石渡大保55-1 |
![]() | 公衆浴場 平川温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 南津軽郡田舎館村大袋樋田3 |
![]() | あたご温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 弘前市愛宕山下127-25 |
![]() | 館田(たちた)温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 平川市館田前田278-3 |
![]() | 大坊保養センター 大坊温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 平川市大坊竹内28-1 |
![]() | からんころん温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 平川市館山板橋19-1 |
![]() | 新岡温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 弘前市新岡萩流161-12 |
![]() | 花咲温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 弘前市津賀野浅田987-1 |
![]() | 天然温泉 お食事処 花の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 平川市岩館長田97-1 |
![]() | つがる温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 平川市八幡崎松橋20-2 |
![]() | 柏木温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市柏木町柳田227-1 |
![]() | 三世寺温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 弘前市三世寺字鳴瀬101 |
![]() | 鷹の羽温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市本町村元228-3 |
![]() | 老人福祉センター 瑞風園 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 弘前市高杉神原93-2 |
![]() | 三本柳温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 弘前市百沢温湯7-1 |
![]() | 藤崎老人福祉センター 西豊田温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 南津軽郡藤崎町西豊田1-3 |
![]() | 川部温泉 田舎館村ふれあいセンター | ¥310 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 南津軽郡田舎館村川部村元33-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー