住所 | 青森県弘前市大開2-9 | ||
TEL | 0172-88-1280 | ||
営業時間 | 6:00〜24:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人450円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム 塩化物・硫酸塩泉(等張性 中性 高温泉) | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
備考 | 家族風呂1,600円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Nibo Shin | |
2024/10/6 | |
かなり広い施設です。家族風呂・食堂・大広間あり。浴室内も洗い場多数。主浴槽の他、低温泡風呂・シルキー風呂・水風呂・サウナのラインナップ。サウナも広々です。家族向きのしっかりした温泉と言えます。 更に見る |
leoleo887ユー | |
2024/9/16 | |
入浴券は券売機で購入。450円でした。朝10時半ごろ訪問しましたがお客さんは10人弱ほど。 洗い場は40箇所くらいあり全然空いてました。 浴槽はメインの広いのと、シルキー風呂と泡風呂もあり充実。サウナも15人ほど入れそうな広めのサウナ。ただ足元がかなり熱く、床に足を付けてられませんでした💦水風呂は良い具合の冷たさ。 ドライヤーは3分10円です。 お風呂上がりにノンアル210円頂きました。出来ればアサヒのノンアル希望です🍺 | |
名護 | |
2024/9/7 | |
青森市にあるあすなろ温泉と同じ系列の温泉です! あすなろ温泉の方でもおおびらき温泉の温泉たまごを販売していますが、すぐなくなってしまうので、こちらに直接買いに来ました。 お風呂にもはいらせていただきました。 シルキー風呂は県内では2つほどしかないらしく、とてもすばらしいものでした! サウナはあすなろ温泉と同じく激アツで、水風呂が本当に気持ちいいです。 | |
みどり | |
2024/9/1 | |
ATVどさ?湯さ!スタンプラリー(2024)対象施設。 玄関は広く、下駄箱も充分な数がある。左手奥に、90年代前半の筐体があるゲームコーナーや小上がり休憩スペースおよび食事コーナーがある。美味しそう。右手には家族風呂がある様子。剥製や銅像が飾られていて、古き良き昭和〜平成初期の雰囲気を感じられる。受付は(三沢空港温泉でも見かけた)ガラス棚にシャンプーなどが売っていて、そこに受付スタッフがいました。 券売機は紙タイプ、新札対応なし。朝風呂だと少し安いんですね。 更衣室は広く清潔、十分なスペース確保がされている。カゴに入れて棚に置くもしくは縦長細めのロッカーに荷物を入れる。コインロッカーあり、100円返却方式。ドライヤーあり、10円を入れるタイプ。 レトロなカラン多め、鏡は横長の長方形で大きい。数ヶ所シャワーに変更あり、使い勝手が良い。風呂椅子は高さの種類があり親切。 源泉は約67℃。熱いけど入れないほどじゃなく、冬などは良く温まりそう。大人5人くらいでいっぱいになりそうなマイクロ泡と泡風呂のコーナーもあります。サウナあり、今回は確認せず。打たせ湯やジェットバスの設備もあるようですが、稼働しておらず。 | |
T EGG | |
2024/8/11 | |
24時までやっています 体を洗うスペースのシャワーも温泉?かと思います。温度調整ができないです。 石鹸やシャンプーはありませんが、持ち込みできます。 バブル風呂、熱い源泉などバリエーションがあり、広いので、時間があれば温泉を楽しめます♪ 古い感じがありますが、入浴料もリーズナブルでいいです♪ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 桜ヶ丘温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 17台 | 弘前市桜ケ丘4-2-3 |
![]() | せせらぎ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 弘前市原ヶ平奥野5-5 |
![]() | 弘前アサヒサウナ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 弘前市土手町4 |
![]() | 御所温泉 相馬庁舎 相馬やすらぎ館 | ¥310 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 弘前市五所字野沢41-1 |
![]() | 白馬龍神温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 弘前市小栗山芹沢2-1 |
![]() | 星と森のロマントピア | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 弘前市水木在家字桜井113-2 |
![]() | 桜温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 弘前市賀田2-10-1 |
![]() | 城東温泉 岩木展望の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2000台 | 弘前市城東北3-10-1 |
![]() | やすらぎ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 弘前市石渡大保55-1 |
![]() | きずなの湯 境関温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 弘前市境関字亥の宮15-2 |
![]() | あたご温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 弘前市愛宕山下127-25 |
![]() | 新岡温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 弘前市新岡萩流161-12 |
![]() | 公衆浴場 平川温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 南津軽郡田舎館村大袋樋田3 |
![]() | 館田(たちた)温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 平川市館田前田278-3 |
![]() | 花咲温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 弘前市津賀野浅田987-1 |
![]() | 大坊保養センター 大坊温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 平川市大坊竹内28-1 |
![]() | からんころん温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 平川市館山板橋19-1 |
![]() | 天然温泉 お食事処 花の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 平川市岩館長田97-1 |
![]() | 三本柳温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 弘前市百沢温湯7-1 |
![]() | 三世寺温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 弘前市三世寺字鳴瀬101 |
![]() | つがる温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 平川市八幡崎松橋20-2 |
![]() | 老人福祉センター 瑞風園 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 弘前市高杉神原93-2 |
![]() | 柏木温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 平川市柏木町柳田227-1 |
![]() | 百沢温泉郷 温泉旅館 中野 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 弘前市百沢高田80 |
![]() | 旅館山陽の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 弘前市百沢寺沢163-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー