住所 | 栃木県宇都宮市インターパーク4-2-5 | ||
TEL | 028-612-4126 | ||
営業時間 | 9:00〜24:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 平日 大人890円 小人450円 土日 大人940円 小人480円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 220台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

琢也山ノ井 | |
2025/3/3 | |
サウナ好きです。サウナは二つあり一つは高温ということで、先日行った都内最高温度と言われる錦糸町サウナにも劣らないガッツリした暑さでした。水風呂も入った瞬間あれ?と思ったらやはりの天然石地下水。肌触りが... 更に見る サウナ好きです。サウナは二つあり一つは高温ということで、先日行った都内最高温度と言われる錦糸町サウナにも劣らないガッツリした暑さでした。水風呂も入った瞬間あれ?と思ったらやはりの天然石地下水。肌触りがマイルドです。外気浴スペースも整いイス、ベッドも多くて、寛げます。栃木県内ではなかなかレベルの高い温浴施設だと思います。 |
EIICHI HOSHI | |
2025/1/21 | |
先日、上三川インターパークのすぐ近くにある温浴施設に行ってきました。アクセスの良さはもちろん、施設自体がとても快適でした!特にタワーサウナは100度としっかりと熱さがあり、汗をかきたい人には十分なパワーです。それに加えて、ロウリュウサウナはそこまで暑くなく、初心者でも入りやすい設定で、リラックスできました。ととのいの場が非常に充実しており、特にお湯に浸かりながら横になれる「ととのい寝湯」は最高でした!サウナ後に横になると、心も体もじっくり癒されます。また、施設内の食事も充実していて、サウナ後の一杯や食事も大満足。これだけのクオリティでこの立地は本当にありがたいです。サウナ好きにも、初めての方にもおすすめの施設です! | |
1999 holyblood | |
2025/1/7 | |
温泉の質は、少しトロっとした感じですね。施設に関してもかもなく不可もなく平日はゆっくり過ごせます!食事処は学校やそのような施設にある程度のもの…値段を相応という感じ… | |
今川 | |
2024/11/9 | |
サウナは2種類ありました。2024、6月、11月平日利用しました。両方ともサウナは広いです。 ★ドライサウナ→上段は熱かったです!手につけていた、鍵や足の裏が熱くてビックリです笑 テレビが付いています。 ★ロウリュウの方のサウナ→機械が自動でやってくれます!気持ち良くなれました。こちらもテレビ付きです。夜は黙浴でした。めっちゃ良い! マット→サウナ内に敷いてあります。 棚→洗い場の方にあります。 水風呂→3人入っても余裕があります。地下水を利用しています。温度は上下するみたいです。 シャワー→シャワーヘッドがリファの所もあります。何気に嬉しい…水シャワー気持ちよかった。 外気浴→座れる所多めです。ベンチ6台?椅子は10脚、寝湯みたいな所に5台等、平日なら座る場所は困りません。 客層→すごく良かったです。話している人は僅かです。整いました。 ロッカー→中身は広くて2段、ハンガー付き その他→ビニール袋あり、会計は最後 食事→ベルサクラの方が美味しいかな、個人的には満足しました。大盛り+100円 麺は+200円 ★岩盤浴→めっっちゃ気持ちよかったです。寝ちゃいました!仕切りがあって隣を気にせず寝れました。 遊癒コース→ゆっくりできました。個人的にはもう少し飲めるもの増やしてほしい。平日だったのでどこでも座れました。部屋の温度低めで嬉しかった。 鍼灸ラフ→人生初めての鍼灸…不安でしたが気持ちよかったです。店員さんが話しやすくて楽しかったです。個人的に、江戸遊で一番良かった所です。相場は分かりませんが、割引やってます。60分コース気持ちよかったです。美容鍼とかもやってみたい!ありがとうございました! 駐車場→広くて良かったです! 喫煙所→外にあります。 気になった所 岩盤浴前のペットボトル冷やす所や、岩盤浴の端、休憩所の座敷に小さなゴミ?が溜まっていた。 何度か行っていますが、ずっと色々な所に小さなゴミ溜まってますね。 遊癒コースで入れる休憩所、ドンドンしながら歩いていて五月蝿いと感じました。 後はいびきうるさい人は来ないで欲しいw他の客全員の迷惑になる! 1日楽しめました。 楽しかったです。ありがとうございました。 | |
もんみん | |
2024/3/10 | |
■浴場 洗い場には複数のボディソープやシャンプー等が置いてありシャワーヘッドも一部だけだがなんか高そうなヘッドを使っていた 人口炭酸泉があったが、炭酸泉でよくある身体中に気泡?がほとんどつかない。 (気泡と炭酸濃度は関係ないらしいが・・・) 他の炭酸風呂は比較的気泡がつきやすいがここはダメでしたね。 一般的な炭酸泉より湯温も少し高めになっている。あと入浴剤混ぜていた。 他の人のクチコミもあるが露天風呂(岩風呂)が特に水質が悪い 落ち葉はまぁ仕方ないにしても浮遊物があったり 露天風呂全てがオーバーフローしておらず完全な循環式 つぼ湯は人が入ったらある程度あふれるので狭さもあるから入れ替わりするでしょうけど 炭酸泉も岩風呂もあまり浴槽から外に出ている様子がない。 内湯に檜風呂とあるが浴槽構成そのものは檜使っていない 頭の部分だけ ■岩盤浴 土日等は入れ替え制での受付。入れ替え制自体は実施している店舗もあるがなにより狭い 同時利用が最大10人しか利用が出来ない。岩盤浴の石も違うせいもあるが床があまり熱くなかった。 週末の岩盤浴予約もスケジュールがありそこから希望する札(時該当時間と岩盤浴の場所がかかれている)を取って時間になったら勝手に入って楽しむ手順 予約時も岩盤浴入室時も完全セルフ 週末2回目以降は追加料金との事。 個人的には平日利用だとしてもこのお店の設備だと再利用はしないかな ■リクライニングスペース リクライニングスペースは段差こそ多いがゆったりと使えるスペースがありくつろげるようになっている。 漫画本も1万冊以上となっているが様々な場所に分散されているので探すのが大変(出版社別とかになっていない) マッサージ機2台設置してあり無料で利用可能。 リクライニングスペースの奥にあるので気づかれていないのかたまたまだったのか私が利用中にもう1台は稼働はしていない。 無料で20分は結構ありがたい フリードリンクについてはお茶、麦茶、コーヒー、各種紅茶とアップルウォーター等がありました さすがにコーラとかそういったジュース系は無かった 同じフロアの別の場所にはリクライナーなどもある リクライニングスペースも岩盤浴も脱衣所から直接階段で向かうことが出来るのは評価ポイント 気になった点として吹き抜けとなっているので1階の食事スペースのオーダー端末のタッチ電子音が気になる。 ブランケットが有料貸出も気になりました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 宇都宮市茂原健康交流センター | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 宇都宮市茂原町777-7 |
![]() | 天然かけ流し 福祉温泉 江曽島 | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 宇都宮市江曽島町1218 |
![]() | スーパー銭湯 コール 宇都宮の湯 | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 宇都宮市西原町3544-1 |
![]() | 総合保健福祉センター 上三川いきいきプラザ | ¥340 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 河内郡上三川町上蒲生127-1 |
![]() | スパリゾートリブマックス 天然温泉 森の泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 真岡市長田1-24-3 |
![]() | 宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5000台 | 宇都宮市陽東6-5-31 |
![]() | カンデオホテルズ宇都宮 | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宇都宮市宮みらい1-1 |
![]() | ウツノミヤサウナクラブ 一番町店 | ¥3,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宇都宮市一番町1-29 |
![]() | ザ・グランドスパ南大門 | ¥1,980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 700台 | 宇都宮市今泉3-2-18 |
![]() | KURA:SAUNA UTSUNOMIYA 蔵サウナ宇都宮 | ¥6,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宇都宮市伝馬町2-6 |
![]() | 宇都宮天然温泉 ゆらら | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 宇都宮市鶴田町1457-2 |
![]() | 真岡いがしら温泉 おふろcafé いちごの湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 230台 | 真岡市下籠谷21 |
![]() | 陶板浴ゆらり | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宇都宮市鶴田町1626-30 |
![]() | Dive宇都宮鶴田店 | ¥990 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 宇都宮市鶴田町603 |
![]() | 極楽湯 宇都宮店 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 宇都宮市御幸本町4880 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー