住所栃木県小山市横倉新田226-13
TEL0285-28-1126
営業時間
平日 10:00〜23:00
土日 9:00〜24:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人750円 小人350
土日 大人850円 小人350
公共交通2.8 (バス利用)
最寄り
バス停
ルート
雨ヶ谷新田
から612m(徒歩8分)
最寄り駅
ルート
小山駅
から3.7km(徒歩47分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 350台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.4 
553件
池本紀
 2023/9/11
2023.09.08
大人750円
きれいな感じの施設。入り口が2つ合って風呂のみは右から。左はヨガとかの受付だろうか?ちなみになぜか風呂のみの客は奥のロッカーを使う仕組みらしい。番号で指定しても良い...
更に見る
2023.09.08
大人750円
きれいな感じの施設。入り口が2つ合って風呂のみは右から。左はヨガとかの受付だろうか?ちなみになぜか風呂のみの客は奥のロッカーを使う仕組みらしい。番号で指定しても良いような…。問題ないならラフな感じのほうが楽だけど。
内風呂のお湯は全部ぬるい。熱いの好きな人は露天風呂に直行するのが良い。
露天風呂は狭めだが、ここオリジナルの薬湯になっていて香りが良い。
サウナは普通の温度。残念ながらテレビはない。少し区切られていて3部屋ぐらいあるような不思議な形をしている。
水風呂は軽く冷ためぐらい。
炭酸泉は広めだが高濃度でないため体がアワアワにならなくてテンションダウン。
【総評】
思うとこの施設で750円は若干高い気もする。栃木だともっと安くて良い施設があるような。良かったのは薬湯ぐらいかな。あと無駄に風呂以外は広々している。風呂のサイズは普通かそれ以下ぐらい。
マスク収集家
 2023/9/9
岩盤浴と温泉を利用。土曜日だからか駐車場はほぼ満車。でも温泉はそんなに混んでいなかった。他にジムとか色々あるそう。
館内はとてもキレイで清潔な感じです。好きな人にはとてもコスパがいいと思います。おすすめです。
Osoba Mask
 2023/7/1
・露天の薬草湯以外お湯が止まってるので湯船が汚い。つぼ湯でさえ常時お湯が流れてない。
・出入り口のシャワー付近のタイルが剥がれてて危ない。
・鏡が水垢だらけで濡れていると髭を剃るのも困難なくらい何も見えなくなる。
・塩サウナの温度が低すぎて汗が全くかけない。

女性をターゲットにしてると思うので仕方ないと思いますがあまりにも男湯の状態が酷かったです。あと休憩スペースがほとんどないので一日中過ごすというのは不可能に近いです。
サウナは良かったです。いっそのこと湯船減らしてサウナを増やす、ととのいスペースを増やすなどサウナに力を入れた方がいいのではないでしょうか。3と7の付く日は熱波イベントもやってるのにそこの強みを活かさないのはもったいないと思います。
ご飯もメニュー豊富で良かったです。
tamito
 2022/10/28
実は、他のスーパー銭湯に向かう途中で見かけたので寄ってみました。
4トントラックでも入りやすく、奥に広い駐車場があります。
レビューでは、ネガティブなことが多く書かれていましたが、実際入浴してみるとそれほどでもなく、ナノ炭酸泉もしっかり効いていて、露天の薬湯も楽しめます。
内湯は割りと広くて明るいですね。

洗い場は、シャワーがない水栓が数か所あって…(^-^;)
白湯ってのはお風呂?…天然温泉なのかな?…(´・ω・`)

何れにせよ、近くまで行くときはまた寄ってみたいですね。
Makana
 2022/6/12
リンパドレナージュが本格的。
何年も前からここのリンパに通っています。韓国のベテランの方がしっかり流してくれます。疲れを取るのはリンパを流すのが一番いいのだとか。コロナ後久しぶりに伺ったら、人が変わっていましたが、またその方も韓国のベテランの方でした。前の方も今の方も東京のスパから来られているようで、本当に体がほぐれます。整体を何件も行っても痛みが取れなかったところ直していただいてから定期的に施術していただいています。
入館料や、タオル、リンパドレナージュは電子マネーやカード決済可でした。
食事どころと、もみほぐしは現金のみなので気をつけてください。ロッカーも返却式ですが100円必要です。

地元のお野菜が大きくて美味しそうなのが120円でいろいろ売っていたので買って帰ろうとしたのを忘れた。。。

2階には、リラックスチェアや、漫画を読むスペース、Wi-Fiを利用してデスクワークができるスペース、貸切の会議室のようなところ、卓球(有料)などの部屋もあります。
お風呂もいろいろあって、リーズナブルなので利用しやすい。
ご飯も美味しいです。

コロナ後久しぶりでしたが、日曜日なのに、お客さんが半分以下かなと思うくらい空いていました。
利用する側としては空いていて良いですが、長く営業していただきたいので、お客さんが戻ってくるといいなと思いました。

ひとつだけ、電子マネーか、カード決済を徹底していただけると嬉しいです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
小山やすらぎの湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
小山市東城南5-26-5
幸の湯¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
小山市城山町2-5-21
茶釜の湯 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
茨城県結城市結城11325
小山市 ふれあい健康センター¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
小山市外城546
KURA:SAUNA IBARAKI¥2,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
茨城県結城市結城183
天然温泉 小山 思川温泉¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
155台
小山市喜沢1475
筑西広域市町村圏事務組合 筑西遊湯館¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
茨城県筑西市下川島471-2

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。