住所 | 石川県能美市辰口町ヌ3-1 | ||
温泉地 | 辰口温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0761-51-2183 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 第2・4水曜日 | ||
料金 | 大人520円 小人100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物泉(低張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

山下壮士 | |
2025/3/3 | |
2025/03/01 どこの温泉がどういいのかって私の基準から見れば、どこにでもある普通の銭湯でしたた が!近くのコンビニの制服を着たままの方を脱衣場で見かけるとは,,,,,,, これ、一生もんの思い出かな。。。。コンビニの宣伝?? 更に見る |
863ハムさん | |
2025/1/25 | |
石川県内、温泉総湯巡り □非常によい。素晴らしいです✨ □建物綺麗、新しい事もありますが清掃が行き届いており清潔でよいです。 □温泉:湯量もよく、温め適温。湯船からの景色も素晴らしい。 □サウナ:少し狭いですが、人気です。 □待合い:広く、清潔、座布団もあり最高。 女性にはパウダールームもあり。 | |
Ka Ta | |
2024/12/21 | |
2024年12月の平日の午前中に訪問しました。 以前、赤ちゃんだったこどもと行ったことがあり、キレイでいい温泉だったので、今回はひとりでゆっくりしようと数年ぶりに訪問。 口コミだと小さいサウナもあるとのことで楽しみにして行きましたが、ホントに小さくてビックリ!笑 そして中にはすし詰め状態で先客がいらしたので一瞬で諦めました笑 お客さんは地元のお年寄りがたくさんで、みなさん顔見知りなのか会話も弾んでいていい雰囲気。地域のコミュニティ施設としては最高かもしれません♨️ 施設自体はキレイでいい温泉です♨️ サウナを楽しみたい→⭐︎2 温泉だけ楽しみたい→⭐︎4 | |
あまえび | |
2024/6/10 | |
お風呂はほどほどの内風呂に小さい露天風呂と小さいサウナがあります。洗い場も全体的にコンパクトにまとまっています。脱衣場はそれなりの広さで、休憩所は広い畳と、小さいテーブルスペースがありました。ゆっくり出来て良いと思います。無色透明の優しい温泉で、お肌がしっとりしました。 | |
門田哲也 | |
2023/5/16 | |
ナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ性温泉)ph7.76 開湯1400年と歴史ある温泉地です。主要県道から少し北側に進み、小高い山を上ると在りました。案内板もあり、迷う事は無いでしょう。 正式名称能美市温泉交流会館。まさに市民の為の温泉施設ですね。浴室は露天、内湯、サウナの構成。ケミカルは完備。湯温も丁度よく長湯出来そうです。 休憩所、脱衣所、は申し分ない広さなのですが、来訪時は夕方。利用者が結構多くて、特にサウナ、露天風呂はやや渋滞してました。 お庭もスペースが有るようですのでもう少し露天が広ければ、あと内湯の寝湯は深さ、角度ともに気になりました。 残念だったのは湯上り後、軽食スペースが無いこと、自販機も分かりにくく隠れる様な配置で、早く退出をせかされてるような、長期滞在を推奨しない雰囲気。まぁ、コスパも良い食堂が向かいの辰口福祉会館の方に有りますから、棲み分けているのかもしれません。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 辰口温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 能美市辰口町13 |
![]() | 辰口福祉会館 ふるさと温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 280台 | 能美市辰口町ヌ10 |
![]() | 辰口温泉 たがわ龍泉閣 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 能美市辰口町20 |
![]() | フィットネスクラブエイム クアハウスN9 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 能美市泉台町東10 |
![]() | 能美市地域共生交流館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 38台 | 能美市湯谷町乙25 |
![]() | 川北町ふれあい健康センター 川北温泉 ふれあいの湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 能美郡川北町字壱ツ屋100 |
![]() | ウェルネスハウス SARAI | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 84台 | 能美市石子町ハ147-1 |
![]() | 寺井湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 能美市寺井町タ227 |
![]() | ピュア涌泉寺 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 小松市中海町12-38 |
![]() | 天然温泉 西圓寺温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 小松市野田町丁68 |
![]() | 西圓寺温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 小松市野田町丁68 |
![]() | 美川温泉元湯ほんだ | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 白山市長屋町イ111 |
![]() | 赤穂谷温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 小松市中海町ロ19 |
![]() | 白山市鶴来防災コミュニティセンター 鶴来ほうらい荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 白山市月橋町699-2 |
![]() | 小舞子温泉 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 白山市湊町カ377-1 |
![]() | ぽかぽからんど 泉龍温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 75台 | 小松市平面町ヘ34-1 |
![]() | 美川温泉 安産の湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 白山市平加町ワ6-2 |
![]() | 千代野温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 44台 | 白山市米永町275-1 |
![]() | めおと岩温泉 ラクヨウ | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 白山市河内町江津い23-1 |
![]() | 行善寺足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 白山市北安田町548-2 |
![]() | 行善寺温泉 海の湯/山の湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 白山市北安田町548-2 |
![]() | 小松市民センター はつらつセンター | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 小松市大島町42番地3 |
![]() | さくら湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 23台 | 小松市土居原町784 |
![]() | 満天の湯 白山インター店 | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 野々市市柳町460番地 |
![]() | バードハミング鳥越 弘法の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 白山市上野町ヤ74 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー