住所 | 石川県能美市泉台町東10 | ||
TEL | 0761-58-5050 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 木曜日 | ||
料金 | 大人460円 小人130円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | 銭湯利用 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

遠藤浩 | |
2024/4/29 | |
自然豊かな丘の上に建ちコンパクトに設計されているが…中々施設は新しく綺麗に維持されている。スタッフもものすごく親切で感じがいいですよ。勿論、お風呂は温泉♨️でサウナもありお勧めですよ。 更に見る |
鶴尾隆之 | |
2023/11/22 | |
石川県内のAIMで唯一の温泉浴場を持つフィットネスジムですが、温泉は無色透明な泉質でかけ流ししていないので温泉独特の湯けむりは無く普通の銭湯と何ら変わりませんね?!湯船は5人程並んで入れるほどの狭いく外に3,4人程度入れる露天風呂が有りますが内風呂を外に出しただけの様な感じのお風呂で余り温泉に浸かった気分には程遠いですね。聞いた所、ココの利用客の約8割は近隣の地元住民で高齢者の憩いの場所いわゆる集会所みたいな感じに成っている様な感じですからスポーツジムとは別物の様な印象を受けますね。利用客の多くはプールとお風呂のみ利用する会員が大半を占める関係上1階はズック禁止で階段から2階のジム以外は履けません!沢山あるAIMの中で唯一お食事レストランが有り15時頃まで営業しているのは土地柄なのでしょうかね?他は飲食禁止が定番ですね!先ほどのべたプールは3コースの短いもので1コース立ち歩き専用と成っていて2,30人の大勢の高齢者男女が入り乱れて水中を歩行している様はココだけのゾットする光景だと思いました!プールの利用者が多い為なのかは不明ですが2階のスポーツジムはサウスフォートと同等な広さに所狭しにストレッチ機具や電動マシーンが置かれています!ストレッチ機具は他のAIMとは異なる物で種類も少なく1台づつ中央に並べられています。ルームランナーは他のAIMよりも少し小さめで長さも一歩分短いので油断をすると後ろに落ちそうで恐いですね?!最も残念なのが他のAIMには当たり前に有るマットコーナーと疲れた身体をほぐすリフレッシュ機具が置いていない事ですね!!唯一有るのが電動の振動マッサージャー2台ですが置いてある場所がルームランナーの横なので、全くリフレッシュ出来ません!スタジオも小さめが1室有りますが、全く活気の無い?高齢者多いからですかね?高濃度水素水の小型サーバー1杯200円は設置してありますがプロテインサーバは設置していないのと自動販売機は正面出入口横にサントリー1台のみなのも残念な施設ですね!?他のAIMはサウスフォート(タオルセットと飲み物無料)を除いて必ず脱衣場やジムに自動販売機を多数設置していてマッサージャーコーナまで有るのが普通ですが、ココだけ無いものが多く、多分売りが温泉と地元の娯楽施設的な感覚なのかもしれませんがスポーツジムならもう少しジムに力を入れて貰いたいですね!!ハッキリ言って最悪のスポーツジムですね!!!?もうひとつ重大な難点忘れていたので追加致します。お風呂のサウナは狭いのは仕方ないにしても利用方法が酷すぎますね!普通AIMでは自分が流した汗はタオルで拭き取って綺麗な状態にしてから退室するのがマナーですがココは汗でびちゃびちゃ状態で気持ち悪くて座れない!入口のマットもバラバラ平置きで洗って消毒したのか不明状態だったのにサウナの中に入った瞬間一面汗まみれで座れないと思っていたらお年寄りの方が入ってきてその濡れた所に当たり前の様に座ったのとやはり出る時も濡れたまま放置で出ていくのはAIMでは考えられない行為だと怒りを感じました!因みにサウナの座段はスカイシップと同じく2段目の幅狭くて座り難いみたいですね!と褒めるところが全く無いかも?でも地域の住民には日常当たり前の憩いの場で有り高齢者の生活には欠かせない場所で有ることには違い有りませんね。 オーナー様から返信いただき有り難う御座います。提案としては、サウナは近隣の利用客にマナーを教えても高齢者のだと受け入れ難いでしょうから、普通の銭湯と同じ様にマットをひいて2,3時間おきに交換すれば例え濡れていてもベチャベチャ感は薄れて一般客も気持ちよく利用出来ると思います。異様な光景のプールは高齢者男女及び女性に群がる高齢男性が極端にくっくのを防止するためには、3コース中水中歩行エリアをひとつのコースでは無くフタコースにして男女別々に分ける事をお勧め致します。拝見したところ水泳している方殆ど居ない様に見受けられましたが、他のAIMでは見られない水中歩行コースとジャグジーに多くの高齢者が居るのには驚きました。ひとつの提案としてご検討ください。もし何らかの改善をされたのであれば?ご連絡頂ければもう一度利用させていただき、口コミ内容を改めさせていただきますので宜しくお願い致します。 | |
M Sososo | |
2023/8/9 | |
入浴料460円でシャンプー付き タオルは有料となります。 サウナは94℃くらい、水風呂は少しぬるめ 外気浴には椅子2つあります。 露天風呂外気浴スペースは急にオシャレな 感じがあり、それだけで値段と含めて良いかなと思います。 サウナグッズも結構取り扱いありました。 | |
たけちゃん130 | |
2023/8/9 | |
温泉♨️施設を利用していますが、建物自体がまだ新しく、とても綺麗です。室内にメインの風呂、サウナ、水風呂があり、更に露天風呂が有ります。駐車場も広く、酷暑の夏でも露天風呂に出ると涼しく感じます。温泉なので身体が解れ筋肉痛などの痛みが和らぎます。利用料金は460円で県内平均銭湯と同じ水準なので、手頃でとても嬉しいです。 | |
中村亮作 | |
2019/7/13 | |
大型スパ施設なので下調べもせずに行ってちょっと困りました、 頭も身体も洗えるものと思ってたら大浴場は石鹸だけ、シャンプーとリンス、ボディシャンプーも備えてあるのはプール手前にあるシャワー室にしか備えてなくて、とりあえずそこで頭も身体も洗い、館内着を着て移動して浴槽のある大浴場まで移動して入浴をしました。 聞くと、大浴場は地元の人の利用が多いので皆様は持参するので備えて無いとの事、 シャンプーとリンスは受付で販売してますが余分なお金を払いたくないのなら自前を用意した方がいいというのが結論です、ちょっと経費はかかるんですが大浴場にシャンプーとかすべて備えていただきたいですよね💦 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 能美市地域共生交流館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 38台 | 能美市湯谷町乙25 |
![]() | ウェルネスハウス SARAI | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 84台 | 能美市石子町ハ147-1 |
![]() | 辰口温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 能美市辰口町13 |
![]() | 辰口温泉総湯 里山の湯 | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 能美市辰口町ヌ3-1 |
![]() | 辰口温泉 たがわ龍泉閣 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 能美市辰口町20 |
![]() | 辰口福祉会館 ふるさと温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 280台 | 能美市辰口町ヌ10 |
![]() | 寺井湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 能美市寺井町タ227 |
![]() | 天然温泉 西圓寺温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 小松市野田町丁68 |
![]() | 西圓寺温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 小松市野田町丁68 |
![]() | 川北町ふれあい健康センター 川北温泉 ふれあいの湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 能美郡川北町字壱ツ屋100 |
![]() | ピュア涌泉寺 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 小松市中海町12-38 |
![]() | 赤穂谷温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 小松市中海町ロ19 |
![]() | ぽかぽからんど 泉龍温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 75台 | 小松市平面町ヘ34-1 |
![]() | 小舞子温泉 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 白山市湊町カ377-1 |
![]() | 美川温泉元湯ほんだ | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 白山市長屋町イ111 |
![]() | 小松市民センター はつらつセンター | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 小松市大島町42番地3 |
![]() | さくら湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 23台 | 小松市土居原町784 |
![]() | 美川温泉 安産の湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 白山市平加町ワ6-2 |
![]() | アパホテル<小松グランド> アパスパ小松 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 小松市本折町33 |
![]() | 小松グリーンホテル | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 小松市小島町ル41 |
![]() | 角湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 小松市向本折町己221-3 |
![]() | ルートイングランティア 小松エアポート | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 270台 | 小松市長崎町4-116-1 |
![]() | 白山市鶴来防災コミュニティセンター 鶴来ほうらい荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 白山市月橋町699-2 |
![]() | 千代野温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 44台 | 白山市米永町275-1 |
![]() | めおと岩温泉 ラクヨウ | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 白山市河内町江津い23-1 |
![]() | 今江温泉元湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 小松市今江町7-205 |
![]() | 次世代エネルギーパーク 木場潟公園東園地 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 小松市三谷町タ120 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー