住所石川県能美市寺井町タ227
TEL0761-48-8086
営業時間
14:00〜22:00
定休日 月曜日
料金大人490円 小学生130
最寄り駅
ルート
明峰駅
から3.6km(徒歩41分)
バス停
ルート
寺井図書館前
から183m(徒歩3分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 15台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
40件
--
 2024/12/23
石川県能美市寺井
入浴料490円 paypay払い可能
駐車場10台程
サウナ有り。+100円。
経営者が金沢の松の湯の会社に変わり2024年に再開。室内の入り口が変わりました。シャワーが固定ですが先...
更に見る
石川県能美市寺井
入浴料490円 paypay払い可能
駐車場10台程
サウナ有り。+100円。
経営者が金沢の松の湯の会社に変わり2024年に再開。室内の入り口が変わりました。シャワーが固定ですが先端が動かせます。
前と変わったと分かるのが
中の番台がなくなり脱ぐのが精神上楽。
paypay払い可能、
新しいドライヤー設置で課金無しになった、
サウナに専用タオル持参など必要だったが専用マットが新しく置かれた、
雑誌類が無くなり衛生面が良くなった、
休憩スペースが入り口にも設置、
お湯が体感41、42度くらい。クセが無い熱めが好きなので疲れがかなり取れやすいです。
若い人でも入りやすく敷居が低くなった感じがします。
Hideki Umeno
 2024/12/9
大人440円、昭和の銭湯。
お湯は熱い。とても熱い湯船が1つある。
リニューアルされていた。
an cestor
 2024/5/27
評価2
寺井湯の寺井は富山県の温泉天国よつやのゆ と同様に、この地の地名からと思われる。銭湯の入口から男湯と女湯に扉が分かれており入口のドアを開けると靴箱や脱衣場が一体化した部屋となっていて番頭さんは入口側の女湯と男湯の境目に居る昔ながらのスタイル。福井県の やしろ湯のように番頭さんからは裸が丸見えとなるため抵抗がある人は恥ずかしい気持ちになるだろう。(私も好む銭湯スタイルではない)

入浴料470円、サウナを利用したいなら別途50円のバスタオルが必要であり汗で床がベタベタにならない様に身体に巻きつけるかバスタオルを敷いて座る様にすること。サウナで使用せずにバスタオルを入浴後の汗拭きとして利用しても良い。(バスタオルやタオルの返却は脱衣場にある箱の中へ)バスタオルが必要と知ったのはサウナ室のドアの貼り紙であり受付にて分かりやすく表示していると良かった。(知らなかったため 受付の番頭さんのところへ戻る手間があったから)
洗髪剤などはなく、ドライヤー有料、タトゥーあり。

浴場へ入るドアは正面と横側(サウナ室の正面)の2箇所あり、正面のドアから浴場に入ると洗い場と浴場が中央の壁により分断されていて正面の壁面部分に飲用水がある。

浴槽は手前側から①サウナ(2段・サウナストーン・94〜98℃)②水風呂。木製ベンチを挟んで③薬用ミネラル温泉(シャワー 等で洗い流すと薬効を流してしまうのでタオル類で拭く様にするのがオススメという記載あり)④バイブラバス(冷水枕なのか冷えていない鉄管を頭にして入浴すると足を伸ばせないので足を伸ばしたいなら横向きで入浴しよう)⑤イス型浴槽(イス型浴槽とバイブラバスは浴槽が繋がっていて浴槽内を歩いて移動できるが小さな段差により足の爪先を当てないように注意)⑥イス型ジェットバス(1人用であり丸型に加工されたプラらしい座面に腰掛けてジェットバスを各部に当てる感じ・鉄管がC型で腰まわりとスネに噴出口がある)
M Sososo
 2023/6/11
昔ながらの銭湯!
サウナあり、湯船は3つあり、
脱衣所に休憩スペースあり漫画あり。
石川県では総湯が多く、
昭和銭湯スタイルは珍しいので、
貴重な銭湯ですね!
あかてつ
 2021/10/26
サウナは5人ほど入れます。水風呂は2人かな。サウナは50円でサウナ用タオル借りれます。無いと入っちゃだめみたい。
お風呂は3つあり、程よい熱さ。こじんまりした銭湯で好きかも。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ウェルネスハウス SARAI¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
84台
能美市石子町ハ147-1
天然温泉 西圓寺温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
小松市野田町丁68
西圓寺温泉足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
小松市野田町丁68
能美市地域共生交流館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
38台
能美市湯谷町乙25
フィットネスクラブエイム クアハウスN9¥460
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
能美市泉台町東10
ぽかぽからんど 泉龍温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
75台
小松市平面町ヘ34-1
小舞子温泉 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
白山市湊町カ377-1
小松市民センター はつらつセンター¥100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
小松市大島町42番地3
辰口温泉 たがわ龍泉閣¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
能美市辰口町20
辰口温泉足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
能美市辰口町13
辰口温泉総湯 里山の湯¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
能美市辰口町ヌ3-1
辰口福祉会館 ふるさと温泉¥200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
280台
能美市辰口町ヌ10
さくら湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
23台
小松市土居原町784
美川温泉元湯ほんだ¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
白山市長屋町イ111
川北町ふれあい健康センター 川北温泉 ふれあいの湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
能美郡川北町字壱ツ屋100
ピュア涌泉寺¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
小松市中海町12-38
小松グリーンホテル¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
小松市小島町ル41
アパホテル<小松グランド> アパスパ小松¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
小松市本折町33
赤穂谷温泉¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
小松市中海町ロ19
ルートイングランティア 小松エアポート¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
270台
小松市長崎町4-116-1
美川温泉 安産の湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
白山市平加町ワ6-2
角湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
小松市向本折町己221-3
今江温泉元湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
小松市今江町7-205
次世代エネルギーパーク 木場潟公園東園地 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
小松市三谷町タ120
木場温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
小松市木場町む20
千代野温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
44台
白山市米永町275-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。