住所岐阜県美濃加茂市山之上町2292-1
TEL0574-23-0226
営業時間
10:00〜22:00
定休日 第3水曜日
料金大人720円 小人360
最寄り駅
ルート
古井駅
から3.8km(徒歩45分)
バス停
ルート
ぎふ清流里山公園
から259m(徒歩4分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 3000台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
728件
のののーりー
 2025/1/9
2025年1月9日に行きました。

東海環状道、美濃加茂ハイウェイオアシスからも利用でき幹線道路からのアクセスもよい好立地にあります。

施設の敷地内に足湯がありましたがこの時期(冬季)はやってないよ...
更に見る
2025年1月9日に行きました。

東海環状道、美濃加茂ハイウェイオアシスからも利用でき幹線道路からのアクセスもよい好立地にあります。

施設の敷地内に足湯がありましたがこの時期(冬季)はやってないようです。
来館当時大人1人720円。何度が利用してますがあまり混雑せずゆっくり入浴できます。

浴室は屋内にサウナ、水風呂、白湯と座り湯が。露天にはぬるめの壺湯と寝湯、白湯が適度な距離を保って設置してあるので人目を気にせずゆっくりできます。

驚いたのがここ天然温泉ではないっぽいです。
普通のお湯を加熱してるだけと聞きましたがどうなんでしょう?まぁ普通のお風呂に浸かるってだけでも充分満足できたのでいいんすけどね!笑
久田いずみ
 2024/12/8
温泉メモ
【温泉名】ぎふ清流里山公園 里山の湯
【訪れた日】2024.12.8(土)12:30
【外気温】6℃
【料金】平日620円/土日720円
【接客】◎
【混み具合】
◯→とても空いている
【脱衣所】
△→スタッフの方人数少なめ。
ドライヤー3台中2台が壊れていて、お客さん同士で譲り合う感じ。
【ロッカー】
下駄箱、脱衣所ともに要100円。
【お湯】
内湯→ゴミが浮いていたので長く入っていられなかった、温度はぬるめ。
外湯→紅葉がきれい、内湯より温度は熱め。
【サウナ】
お尻に引くマットは用意があったが、サウナ室内にバスマットがひいてなくて、全面木の床。足の裏熱くて入っていられませんでした。バスマットはひいてて欲しい。
【食事】
併設の食事処が夕方からの営業だったので、公園内の里山カフェにて昼食。味は普通、値段は少し高め。
環境システム社
 2024/12/4
いつも清掃させていただいている
岐阜県美濃加茂市の「里山の湯」さんが最高の癒やしスポットでした! 🛁

今日の出張は岐阜県美濃加茂市。

疲れた体を癒やすため、地元の温浴施設「里山の湯」に行ってきました。

ぎふ清流里山公園に隣接するこの施設♨
公園で体を動かした後にお風呂に入ってゆっくりするもおすすめ。👍

番台を通り抜けると、なつかしさと温かみを感じる空間が広がっていました。
とても雰囲気が良いです。

洗い場は広々としていて、ゆったりできるのが最高です。

浴室の富士山のタイル画が目を引きます。 ✨

7種類のお風呂を制覇するぞ!と意気込んで、まずは露天風呂へ。

周囲の里山の景色を眺めながら、開放的な雰囲気に浸りました。

サウナも快適で、汗を流すのが気持ちよかったです。

大人料金は平日620円、休日720円とリーズナブル。
たった700円弱で、こんなに贅沢なリラックスタイムが過ごせるなんて、最高です。

会社の仕事で疲れた体を癒やすには、こういう温浴施設は本当に大切。

家族の休日とはまた違う、大人の癒やし時間を満喫しました。

次の出張でも、地元の温泉や銭湯を探して巡りたいと思います。
増元光徳
 2024/10/27
2024/10/26(土)17時頃
全国一ノ宮巡りの車中泊で道の駅みのかもを利用した際に、こちらのお風呂を利用させて頂きました。
結論から言って最高で文句無しでした!

(あくまで車中泊の旅のお風呂のありがたみ目線ですので、スーパー銭湯との比較は他の方のコメントを参考にしてくださいね)

この日は広いお風呂に20人程度とガラガラでした。(高速SA側からも利用できる割には空いてる気がしました。
内風呂は大きな大浴槽、10人以上入れるサウナはなかなかの熱さで、隣接の水風呂も大きくてキンキン!
洗い場も20人分はあって十分ですね。
そして露天風呂は大浴槽、寝湯、壺湯、その他全てが大きい!
更に浴槽の向こう側は森に囲まれたスペースを散策できて、森の中に食い込むように屋根付きの休憩ベンチがありますが、熊が出そうで怖いです(笑)
所々に、「虫の躾ができておらずすみません」と書いてあるので、虫が嫌いな人は浴槽より先には行かないようにしましょう。
そしてなんと言ってもお風呂上がりはビールですね!
里山食堂という休憩所でしっかりとした食事が出来ます。
ビールもキリンとアサヒが選べてバッチリ!
サウナと湯船でサッパリしてキンキンのビールで大満足でした!
リピ確定です!
もんきち69
 2024/10/13
三連休の中日の夜でしたが、露天風呂含め人は多いものゆっくり過ごせました。入口のシューズロッカー、着替えロッカーなど100円硬貨を使用。ない場合は受付で両替して頂きます。タオルも有料ですが受付で

「サウナ」86-88度と熱過ぎずちょうど良い温度です。中は16人ほど入れます。水風呂は水深が深め。露天風呂にでると森林浴スペースが広くあります。紅葉の時期は夜のライトアップ含めとても良さそう。すぐ目の前が山なので目をつぶって休むと気持ち良いです。

「飲食」テーブル数が少ないので、相席はありそう。丼、ラーメン、ビール、一品メニュー。サウナ上がりには十分です。ご馳走様です。

スーパー銭湯では無いので設備も不足なところはあります。昼は旅行客、夜は地元の方とずっと賑やかな場所です。ただ夜はのんびり過ごせる良いところ、近くに来たらオススメ。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ぎふ清流里山公園 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
美濃加茂市山之上町2292-1
音羽湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
美濃加茂市太田町2-5-2
Spa Resort 湯の華アイランド¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1000台
可児市土田4800-1
つづやビレッジ¥4,900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
美濃加茂市三和町廿屋498
道の駅 平成 平成足湯治無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
関市下之保2503-2

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。