住所 | 岐阜県美濃加茂市三和町廿屋498 | ||
TEL | 0574-50-6435 | ||
営業時間 | 11:00〜20:00 | ||
定休日 | (予約サイトで確認) | ||
料金 | 4,900円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | 古民家サウナ | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ベックベック(ベック) | |
2025/2/28 | |
友人と2人で日帰りサウナを利用しました! とにかく全てが最高でした! 薪を使ったバレルサウナでサウナに入りながら火を楽しめる! ほうじ茶のロウリュウでいい香り! 水風呂も深さ十分で頭まで浸かれる! ... 更に見る 友人と2人で日帰りサウナを利用しました!とにかく全てが最高でした! 薪を使ったバレルサウナでサウナに入りながら火を楽しめる! ほうじ茶のロウリュウでいい香り! 水風呂も深さ十分で頭まで浸かれる! 大自然の中の整いスペースでバッチバチに整います! 内風呂もとてもキレイで檜の香りが最高! ということで、とにかく全てが最高でした! また利用させていただきます☆ |
morimo king | |
2024/12/4 | |
とにかくサウナが最高です。 自然の中にある貸し切りサウナ、自分のタイミングでできるロウリュウ。素晴らしいです。 夜になると小川のせせらぎや虫の声などが聞こえて本当にゆったりできました。 今度はホタルが見れる夏に来たいと思います。 | |
長澤知子 | |
2024/11/25 | |
大自然の中サウナも楽しめ、施設も清潔で、地産地消の美味しい食材を活かしたバーベキュー、食後の焚火を囲んでの焚火もとても良かったです。 とてもゆったりとした時間で心も体も整う素敵な空間でした。 あいにく曇り空だったので、満天の星が見れなかったのが残念でしたが、次は星空とサウナ&水風呂を楽しみたいです。 春夏秋冬何度も訪れたい宿だと思います。 | |
サイボーグヒロ | |
2024/11/24 | |
行き届いたサービス、こだわりのサウナにロケーションが素晴らしい。夕食も地産地消でバーベキューは美味しかったですし雰囲気も良かったし、朝食の朝粥も最高ですね。 | |
久保田英里 | |
2024/8/13 | |
宿のコンセプトやサウナの設備が魅力的だと感じ、宿泊しました。 しかし、以下に挙げている残念な点が多数あり、満足はできませんでした。 1) 客室の布団に虫が沸いており、糞が点在していた点。体を虫が這い、寝られませんでした。 2) タオルの交換ができず、滞在中同じものを使用しなければならなかった点。サウナという特性上何度も使用しますし、部屋干しして使い回すのは衛生上よくないと思います。それ以前にタオルをいただいた段階で部屋干し臭が強く、使うのに抵抗を感じました。 致命的だと感じたのは以上の2点です。特に1点目は早期の改善を図っていただきたいと思いました。また、他にも女性用のアメニティ(スキンケア用品、メイク落とし)が一切ない、水のカルキ臭、朝食が少なすぎる上に味がないなど気になってしまう点が多数ありました。 単価を考えると、最低限アメニティの充実やタオル交換可能などのサービスをつけても良いのではと感じました。 設備も良く、単価も安くないだけにとても残念な気持ちになりました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 道の駅 平成 平成足湯治 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 関市下之保2503-2 |
![]() | ぎふ清流里山公園 里山の湯 | ¥720 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3000台 | 美濃加茂市山之上町2292-1 |
![]() | ぎふ清流里山公園 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 美濃加茂市山之上町2292-1 |
![]() | 上之保温泉 ほほえみの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 関市上之保477 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー