住所新潟県西蒲原郡弥彦村麓1970
温泉地弥彦温泉(宿泊リスト)
TEL0256-94-1126
営業時間
10:00〜21:00
定休日 不定休(年5回ほど点検休)
料金大人1,150円 小人650
最寄り駅
ルート
弥彦駅
から3.1km(徒歩37分)
バス停
ルート
さくらの湯
から114m(徒歩2分)
泉質
ナトリウム-カルシウム-塩化物泉
効能
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 250台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
2,238件
父さん(父さん)
 2025/3/10
日帰り温泉の優等生的立ち位置(褒め言葉)
浴室に足を踏み入れるとほのかにかすかに硫黄の香り。内湯に身体を沈めると鼻先に硫黄が心を癒す。何度も何度も鼻先に湯を汲み硫黄を楽しむ。
ジャグジー系はないけれど...
更に見る
日帰り温泉の優等生的立ち位置(褒め言葉)
浴室に足を踏み入れるとほのかにかすかに硫黄の香り。内湯に身体を沈めると鼻先に硫黄が心を癒す。何度も何度も鼻先に湯を汲み硫黄を楽しむ。
ジャグジー系はないけれど湯のバリエーションは豊富。内湯の湯船の縁が木で良い感じ。
露天風呂はさらに豊富。横長に深さの違う湯槽、深湯、陶器風呂、寝湯など。
いつかどこかで耳にしたであろうクラシックの調べが耳に心地がよい。寝湯に身体を横たえれば、木々の上に星が瞬く。知識もないけど揺らめき輝く星に想いを馳せる。心の澱が洗い流される。疲れてたな自分と思う。
東屋らしき屋根と柱はシックに黒色系、小さめの電球は暖色系で懐かしさを覚える。感性を実現した設計士さんのセンスはさすが。近隣の日帰り温泉の倍の価格(正しくは、近隣の日帰り温泉はここの半額以下)ですが、満足感がありますね。同じ顔ぶれをたまにこちらで見かけることがありますが、不思議なものでこちらでの方が行儀が良いような気がします。
料金にはタオルが付いていて、17時以降は700円と割安感があり嬉しい限り。毎日は通えないけど良いお湯。燕市に移り住んで早半年、年末年始に関東と盛岡に在住の息子たちと近隣の湯の日帰り温泉三昧。口を揃えていうにはコチラがイチバンとのこと。長所はどこかというと難しいけど、総合的には評価が高い。
ツボをわかってらっしゃいますね、さすがでございます。良いお風呂ありがとうございました。
ごく近所や海側の日帰り温泉にもクチコミしていますのでよければお楽しみを。
のらちゃぴ
 2025/3/9
いつも料金が安くなる平日の夕方に行きます。
露天風呂が広くて開放感があります。
ホテルの温泉だけあり、館内も綺麗で休憩スペースも広いです。最近は有料のドライヤーのみの温泉が増えていますが、無料でありがたいです。フロントの脇には色んな種類のシャンプーもサービスで選べるようなので次回利用したいと思います。
t. tenco
 2025/1/7
前から行きたかったさくらの湯やっと
行けました。
人がいっぱいで混んでましたけど、
お風呂気持ち良かった☺️
露天風呂♨️に入ってる時に雪❄️がチラチラ
降って最高に気持ち良かった〜
ただ…
さくらの湯は、休憩所がひとつしかないし
仮眠室も休憩所の隣で簾で区切ってるだけ
だから声が筒抜けだし…
ゆっくりできるスペースが少なかった…
だけど、お風呂は良かった😊
ご飯もまぁ、おいしかったからトータル的には良いんだけど
空いていればもっと高評価だったかな😕
k t
 2024/12/29
泉質も良く女性は館内着の浴衣と種類が選べるのがいいですね。休日はひっきりなしにお客が入るので混雑していて休憩場所が限られてるのがマイナス。食堂は高めですが提供が早くその点はよかったです
Yu-Chen Shu
 2024/9/29
讓人感覺非常舒服且放鬆的室內及室外溫泉。室外還可以看到彌彥山景。浴衣及毛巾都包含在入場費裡面。浴衣還可以選顏色。有接駁的公車,但時間要搭配好。如果錯過了可以請服務人員幫忙叫計程車。裡面也有一間不錯的餐廳,可以泡完湯之後享用。但要注意餐廳的營業時間。

とても快適でリラックスできる内湯と露天風呂。外からは弥彦山の景色も見えます。浴衣とタオルは入場料に含まれております。浴衣の色もお選びいただけます。連絡バスもありますが、時間を合わせる必要があります。乗り遅れた場合は、サービススタッフにタクシーを呼んでもらいましょう。中には美味しいレストランもあり、スープに浸して食べることもできます。ただし、レストランの営業時間には注意してください。

Indoor and outdoor hot springs that make people feel very comfortable and relaxing. You can also see the view of Yahiko Mountain from the outside. Yukata and towels are included in the admission fee. You can also choose the color of the yukata. There are connecting buses, but the schedule is fixed. If you miss it, you can ask the service staff to call a taxi. There is also a good restaurant inside. But be aware of restaurant opening hours.

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
やひこ桜井郷温泉 高齢者総合生活支援センター¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
西蒲原郡弥彦村麓7039
ふれあいパーク てまりの湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
燕市長辰7550-3
道の駅 国上 足湯テラス無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
190台
燕市国上5866-1
スパリゾート グランピング YAHIKO やひこYYPark¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
西蒲原郡弥彦村弥彦3497-4
弥彦温泉 山本館¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
西蒲原郡弥彦村弥彦670
弥彦駅前広場 湯のわ無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
21台
西蒲原郡弥彦村弥彦1043-25
おもてなし広場 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
西蒲原郡弥彦村弥彦1121
おもてなし広場 手湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
西蒲原郡弥彦村弥彦1121
弥彦温泉 弥彦館 冥加屋¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
西蒲原郡弥彦村弥彦1237
弥彦温泉 ホテルヴァイス¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
西蒲原郡弥彦村弥彦2929
寺泊岬温泉 ホテル飛鳥¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
長岡市寺泊野積107
トレーニングセンター ビジョンよしだ¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
374台
燕市吉田本所153-1
多宝温泉 だいろの湯¥990
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
新潟市西蒲区石瀬3250
越後田ノ浦温泉 海華亭かわい¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
新潟市西蒲区間瀬7077
遊雁の湯 よりなれ¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
新潟市西蒲区石瀬3331
プライベートサウナ ART¥5,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
長岡市寺泊大町7735
越後平野と弥彦連山一望の宿 穂々 -hoho-¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
新潟市西蒲区岩室温泉340
海風亭 寺泊 日本海¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
長岡市寺泊上荒町9353-126
岩室温泉 ゆもとや¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
新潟市西蒲区岩室温泉91-1
新潟市岩室観光施設 いわむろや足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
新潟市西蒲区岩室温泉96-1
寺泊きんぱちの湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
長岡市寺泊9353-621
寺泊温泉 北新館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
長岡市寺泊年友1039
玉宅湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
燕市宮町4453
サウナと天然温泉 日帰り温泉 じょんのび館¥880
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
240台
新潟市西蒲区福井4067

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。