住所 | 栃木県宇都宮市今里町18-4 | ||
TEL | 028-674-8963 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 第1・3木曜日 | ||
料金 | 大人510円 小人300円 | ||
公共交通 | 3.3 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 塩化物・硫酸塩温泉 | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 250台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

HIROSHI SAITO | |
2022/7/20 | |
ぶらり旅の途中、たまたま発見し立ち寄ったお風呂。 決して多種多様とまでは言えないが内湯、露天、サウナ、水風呂とあり、源泉かけ流しなのも嬉しい。 場所柄、地元の年配者が多いせいか話す声がでかい人が多くコ... 更に見る ぶらり旅の途中、たまたま発見し立ち寄ったお風呂。決して多種多様とまでは言えないが内湯、露天、サウナ、水風呂とあり、源泉かけ流しなのも嬉しい。 場所柄、地元の年配者が多いせいか話す声がでかい人が多くコロナ禍で気になる人にはあえてオススメはできません。 他地域からの方も東北自動車道上河内サービスエリア内のスマートICから5分くらいなので立寄り湯にも便利です。 |
nobu hama | |
2022/7/18 | |
180度広がる、キレイに磨かれたガラス張りの屋内浴室が最高に開放的で気持ちいい‼️ 若干小さめな温泉施設ですが料金もリーズナブル(510円)です。宇都宮市街からは離れてはいますがオススメです( ꈍᴗꈍ) | |
松野昇一 | |
2022/6/12 | |
久しぶりに行きました。温泉の湯加減が丁度よくゆっくり浸かっていられます。源泉のお風呂は内湯1つと露天だけです。サウナもあります。 休憩所もあるのでゆっくり出来ます ちょっと薄暗い感じです | |
西宮一裕 | |
2022/5/10 | |
梵天さんは、震災前から通わせてもらっています!家族揃って腰痛持ちで!帰りは不思議なくらい楽になります!! 温泉は絶対、お勧めします!!温泉も温かいし、従業員さんも笑顔と暖かさを感じます!オーナーさんも暖かい人柄だと思います。 | |
sho n | |
2021/7/29 | |
キャンプの途中で 利用しましたが、とても良い施設でした。 内風呂が三種+水風呂と露天風呂があり、露天風呂には東屋があるので夏場はそこで涼む事が出来ます。 泉質もよく、源泉と書かれてました。 価格も510円とリーズナブルです。 おすすめです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 源泉かけ流しの天然温泉 ただおみ温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 宇都宮市新里町丙712 | |
![]() | 松島温泉 乙女の湯 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | さくら市松島900 | |
![]() | 道の駅 ろまんちっく村 アグリスパ | ¥1,020 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1100台 | 宇都宮市新里町丙254 | |
![]() | 道の駅ろまんちっく村 湯処あぐり | ¥510 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1100台 | 宇都宮市新里町丙254 | |
![]() | 喜連川早乙女温泉 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | さくら市早乙女2114 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー