住所神奈川県相模原市緑区若柳1634
TEL042-685-2641
営業時間
平日 11:00〜22:00
土日 10:00〜22:00
定休日 不定休(HPのカレンダー参照)
料金
平日 大人950円 小人550
土日 大人1,100円 小人650
最寄り駅
ルート
相模湖駅
から3.5km(徒歩45分)
バス停
ルート
プレジャーフォレスト前
から453m(徒歩5分)
泉質
ナトリウム - 炭酸水素塩・炭酸塩温泉
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 2500台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
1,296件
Eino Shota
 2025/2/19
相模湖に観光に来たら、絶対来て欲しい温泉屋さん!
さがみ湖MORIMORIでイルミネーションを見た後、訪れましたがめちゃくちゃ足に疲労が溜まっていたので、ここの温泉に行ってめちゃくちゃ疲れが解消できま...
更に見る
相模湖に観光に来たら、絶対来て欲しい温泉屋さん!
さがみ湖MORIMORIでイルミネーションを見た後、訪れましたがめちゃくちゃ足に疲労が溜まっていたので、ここの温泉に行ってめちゃくちゃ疲れが解消できました☺️
特にサウナも非常に温度が高く、ロウリューがとても暑いためめちゃくちゃ汗が出ます!
サウナ後の隣に水風呂があるためめちゃくちゃ気持ちいいです。
また冷水機もサウナの隣にあるため、おすすめです。
特に露天風呂は最高に温度もちょうど良く、空を眺めると星が綺麗に見えるためめちゃくちゃおすすめです(≧∀≦)
事前にさがみ湖MORIMORIのホームページから登録すると、ちょっとお安く入ることができます!
ここから相模湖駅直通のバス停まで歩いて10分くらいになります。
M Tanaka
 2025/2/9
控えめに言って最高の温泉施設でした。家の近所の温泉施設があまりに混みすぎていて落ち着けないため、少し離れたところにあるこちらに行ってみました。

全体的に湯船はそれほど大きく有りませんが、泉質は良く、炭酸泉は非常に炭酸の濃度が高いように感じました。それよりも何より景色が良い。森の中と言った感じで最高に落ち着けます。

入場時に駐車券を取って入りますが、入浴の帰りに駐車券を出すと無料になるQRコードをもらえます。

食事も美味しく1日中いられる使節だと思います。
ムィ太郎
 2025/1/30
2025.1.28 高尾に用事があり、そのまま足を延ばしてこちらまで訪問😃温泉施設はさがみ湖リゾート内にあるのでそちら入場して駐車券を受け取りになります😃駐車券はうるりの精算時に提示すると無料になるQRコードが貰えるので失くさないようにしましょう。
平日の午後で空いてます😃お湯は加水・加温・循環・消毒などしているとの事で少し残念ですが、高濃度炭酸風呂はそこら辺のスーパー銭湯の炭酸風呂を遥かに凌ぐ泡の付き方❗☺️と、広い露天風呂で景色も良き✨機会があればまた立ち寄りたい温泉でした😃
miyamoto katsuya
 2024/12/24
【レジャーで遊んだ後は温泉でしっぽり】
露天風呂が素晴らしかった。下半身は温泉で温かく、上半身は冬の爽やかな山風で冷たいというコントラストが最高。低山の穏やかな山容が一望できる景色も大変満足。

レジャー施設「さがみ湖 MORI MORI」内に併設された温泉施設。レジャー内は起伏があり、夏場に歩いていると容易に汗をかく。明らかにレジャー客を狙い撃ちしている。だが利用感は素晴らしい。

施設内にはレストランもあるので、レジャーで疲れて温泉で癒されたあとにご飯を食べるのも良い。電動マッサージチェアや牛乳の自販機ももちろんある。

温泉は室内風呂が3つほど、露天風呂が大小合わせて4つほどあり、規模としては大きい。サウナと水風呂もある。

露天風呂は①源泉岩風呂②源泉つぼ湯③高濃度炭酸泉④寝転び湯の4種類。面白いお風呂もあるので、レジャー施設に寄ったときは是非来て欲しい。

なお電子決済はペイペイのみ。
72style nats-style
 2024/12/21
2024.12.20
平日の11時30頃伺いました。
開店直後でしたので空いていました。
内湯は炭酸泉とジェットなどとサウナ、水風呂がありました。ジェットはスーパージェットの表記通りかなり強目で気持ち良かったです。サウナは20人は余裕で入れそうな大きさでゆったり入れました。
洗い場のシャワーの水圧が弱かったのは残念。

外湯にも炭酸泉があり、他に寝湯、温泉露天、温泉壺湯の他に体を冷ますベッドが幾つか置いてありました。
ここの炭酸泉は高濃度で入って直ぐに身体中が泡だらけになります。
温泉は少し匂いがします。
休憩所もあり入浴後ゆっくりできて良かったです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
陣馬の湯 陣渓園¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
相模原市緑区吉野1848
藤野やまなみ温泉¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
相模原市緑区牧野4225-1
陣馬の湯 旅館 陣谷温泉¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
相模原市栃谷1806
京王高尾山温泉 極楽湯¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
東京都八王子市高尾町2229-7
新湯治場 秋山温泉¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
山梨県上野原市秋山2210
おおるりの家¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
東京都八王子市上恩方町2030
DAICHI silent river¥20,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
相模原市緑区牧野11455
青根緑の休暇村 いやしの湯¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
相模原市緑区青根844
宮ケ瀬RESORT 旅館みはる¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
愛甲郡清川村宮ケ瀬940-16

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。