住所神奈川県相模原市緑区若柳1634
TEL042-685-2641
営業時間
平日 11:00〜21:00
土日 10:00〜21(土22):00
定休日 不定休(HPに記載)
料金
平日 大人900円 小人500
土日 大人1,100円 小人650
公共交通3.0 (バス利用)
最寄り
バス停
ルート
プレジャーフォレスト前
から436m(徒歩6分)
最寄り駅
ルート
相模湖駅
から3.7km(徒歩51分)
泉質ナトリウム - 炭酸水素塩・炭酸塩温泉
効能美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 2500台

割引・予約

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
907件
YUK OKA
 2022/11/14
日曜の朝10時30分頃入店しました。
オープン直後の割に、キャンプ場があるせいか、人は結構いました。サウナは満室になるほどでした。

風呂設備 ☆☆☆★★ 3
種類は一般的なスパぐらいで、露天の炭酸泉...
更に見る
日曜の朝10時30分頃入店しました。
オープン直後の割に、キャンプ場があるせいか、人は結構いました。サウナは満室になるほどでした。

風呂設備 ☆☆☆★★ 3
種類は一般的なスパぐらいで、露天の炭酸泉は、足をおろして座るタイプの作りですが、肩まで入るのが難しいぐらいの浅さで、不思議な作りでした。

館内設備 ☆☆☆★★ 3
こちらも一般的なスパですが、どれも施設自体のキャパとあってなく、無駄に混んでいる感があり落ち着かないですね汗

アメニティ☆☆☆★★ 3
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ、洗顔は無し、
質は悪い。
化粧台のところには、化粧水・頭皮ケア系ありました。

スタッフ ☆☆☆☆★ 4
受付の方の感じは良かったです。

雰囲気 ☆☆☆☆★ 4
純和風な作りにこだわっている感じでした。

サウナ ☆☆★★★ 3
入ってすぐ、座るところがあり、開け締めでもろに影響が出る作り。ロウリュのタイミング以外はぬるいとさえ感じます。また個別サウナマット等もないので、個別で持っていったほうがいいと思います。

水風呂 ☆☆☆★★ 3
いたって普通の水風呂です。

外気浴スペース ☆☆☆☆★ 4
外の外気浴スペースは広く気持ちがいいです。
足が伸ばせるタイプの椅子もあり、専用の水道もあるので、ここは考えられてるなと思いました。

客層 20〜40代のファミリー・グループ層

飲食物はクオリティが高く、美味しかったです。
べーやん500
 2022/11/4
金曜の6時ごろに来訪。
特別広いと言うほどではないが、空いていて快適だった。湯の温度は少しぬるめだが、長湯しやすくて良い。客層的に地元の家族連れ?が多い様子で、落ち着いていた。
サウナは毎時00と30分に自動でロウリュされるようで、数分間で何回に分けて水が出るのだか、4回目で暑すぎて耐えられず出てしまった。にわかサウナーにはきつかった。修行してまた来たい。今回は1人だったので、次回は彼女を連れて岩盤浴も行きたいと思う。
K Moto
 2021/12/13
土曜日のお昼に来ました。
たまたまなのかは分かりませんが、館内は適度に空いていて大変過ごしやすかったです。

脱衣所は綺麗に保たれていて、係の方がアルコール消毒を丁寧にしつつ丹念に清掃されている姿に感心しました。

温泉はややぬるめの湯温に設定されており、ゆったりと長湯が楽しめます。
炭酸泉の屋外露天風呂があるのは良いですねー。

サウナはオートロウリュとなっており、しばしばサウナストーンに自動で水が流れて発生する蒸気が室温を定期的に上げてくれます。

サウナマットが一定間隔で敷かれておりソーシャフディスタンスを保ちやすかったです。

水風呂の水温は18°ほど。
深さが適度でサウナで熱した体をよく冷やしてくれます。

露天風呂スペースには椅子が数多く設置されています。

ツクツクホーシの鳴き声、風鈴の音、風が揺らす木々のざわめき…
いやー、すっかり整いました。

この日の自分の巡り合わせが良かっただけかもしれませんが、入浴客の方々のマナーが良かったです。
ここまで黙浴ができている温泉・スーパー銭湯は初めてみました。

大変おすすめな温泉です。
今よりお客さんが増えてゴミゴミしてしまうと嫌だなぁという複雑な気持ちではありますが、星5とさせていただきました!

写真は館内の食堂で食べた海鮮茶そばです。

—-

2021年12月追記。

日曜日の午後に再訪問しました。
相変わらず良い施設でしたが、この日はたまたまなのかあまり客質が良くありませんでした。

タオルで隠してはいるんですが、肩にガッツリ刺青の入った客がおり「あれ、このスーパー銭湯はタトゥーOKだったっけ?」と思ってしまいました。
(しっかりと張り紙貼られており禁止されています)

また、ジェットバスは135cm未満の子供は親の付き添いがあっても入浴禁止と張り紙があるのですが、若いお父さんが推定3、4歳くらいの子供を連れ込んで大声ではしゃいでいました。

我が子を足のつかない浴槽に入れて喜ぶ親御さんの気持ちは、ちょっと理解ができません。
普通に危険かなと。
ひとちゃん
 2021/12/10
12月始めの日曜日訪問(晴れ)
ん~。室内も露天も浴槽が狭い感じかな。
朝一で入館したんでそれほど混雑も無かったけど、お昼近くには
かなりのお客さんが来たんで、浴槽は芋洗いじゃ無いかな??
高炭酸泉については、室内の浴槽は家庭の炭酸泉(バブとか)と
変わらないレベルですが、露天の方は高炭酸泉を実感できます。
温泉の浴槽も1カ所有りますが、このご時世5人くらいで入れる感じかな。

喫煙所は更衣室奥のテラスにおあります。
スリッパ3つ、灰皿1とコンパクトです。

やっぱ午前中の早い時間が駐車場も空いてて良いかと思います。
それから駐車料金払った際の領収書は、必ず保管して受付で出すのお忘れ無く。駐車場代が返金されませんから。
INDY KING
 2021/12/5
温泉利用の方は駐車料金1000円がキャッシュバック。

30分毎のオートロウリュって事でサウナメインで行きました。
サ室の温度がちょっと低いですね…
オートロウリュの時は気持ちがいいです。
外気浴はデッキチェアが4つあり横になってととのえられるのは良かったです。
普通の椅子も数脚ありました。

どこでも同じですが黙浴が解ってないご年配の方が二名程居てずっと大きな声で喋ってました。
静かに外気浴を楽しみたかったのですがデッキチェアの真横の岩風呂で永遠に喋ってたのでかなり残念。
まーうるり側は黙浴を謳ってるので客層の問題ですね。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
青野原 野呂ロッジキャンプ場¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
相模原市緑区青野原931
陣馬の湯 陣渓園¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
相模原市緑区吉野1848
藤野やまなみ温泉¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
相模原市緑区牧野4225-1
陣馬の湯 旅館 陣谷温泉¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
相模原市栃谷1806
京王高尾山温泉 極楽湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
東京都八王子市高尾町2229-7
上野原スポーツプラザ 市民プール¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
22台
山梨県上野原市新田227-2
新湯治場 秋山温泉¥820
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
山梨県上野原市秋山富岡2210
おおるりの家¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
東京都八王子市上恩方町2030
青根緑の休暇村 いやしの湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
相模原市緑区青根844
宮ケ瀬RESORT 旅館みはる¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
愛甲郡清川村宮ケ瀬940-16

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。