住所青森県八戸市柏崎6-17-3
TEL0178-24-2743
営業時間
8:30〜21:30
定休日 月曜日
料金大人480円 小学生170
最寄り駅
ルート
小中野駅
から825m(徒歩10分)
バス停
ルート
緑町
から183m(徒歩3分)
泉質
ナトリウム-塩化物泉
効能
関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 18台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
68件
風来魔人
 2024/11/17
入浴480円

番台式、ロッカーなしの昔ながらの銭湯。ほぼ鉱泉と言える20度台の沸かし。日曜8時半、他に客なし独泉

ナトリウム塩化物泉、低温泉で温泉的な知覚なし。無色透明無味無臭。塩素は強めで、上が...
更に見る
入浴480円

番台式、ロッカーなしの昔ながらの銭湯。ほぼ鉱泉と言える20度台の沸かし。日曜8時半、他に客なし独泉

ナトリウム塩化物泉、低温泉で温泉的な知覚なし。無色透明無味無臭。塩素は強めで、上がった後のタオルからはかなり香る。嫌味はなくまあこういう物だという感じ。
滝のように注がれる湯口の岩場には析出が広く付き、温泉なんだと思わせる。電気風呂やジェットバスあるが、浴槽は小さめ。サウナあり定員4名湿式のような蒸気感

あえて来るという感じではないが、人も少なく快適な入浴が楽しめた
Kazeno _Sakamiti
 2024/10/4
40数年前、小学・中学の頃から通ってた私の大切な原風景の一つ。造りもほぼ当時のまま。今でも同級生たちが水風呂から勢いよく頭から飛び出てくる幻想にかられてます。
この箱、まだ残ってました。確かトレボンナマーっていう風呂あがり専用❔の飲み物ありましたよね。番台の現スタッフも緑町の雰囲気そのもの。2024年夏、八戸の♨️をとりまく環境はさらにさらに一段と…
番台のY子さんいわく、2年前に設備を更新したので大丈夫❗️思い出をたどりつつも明日を夢見る旅、まだまだ続くかも🦆
Tomocaz Sight
 2024/1/28
中心街から東に約1キロの場所にある、昭和の薫り漂う銭湯。昔ながらの番頭、ノスタルジックな木目調の脱衣場、打たせ湯のある浴槽も魅力的です。高齢化に伴う人口減少が進む八戸の街で、長く受け継がれた貴重な銭湯文化を継続して欲しいものです。
posh 0206
 2023/12/13
住宅街にある古き良き昭和の温泉がそのまま。
番台にお金を払い、籐のかごに荷物を入れてそのまま置く脱衣所。
ブラックシリカのお湯がとてもいいです。
何よりスチームサウナが素晴らしい。
温度計は60度なのに、体感温度は90度くらいに感じます。
一瞬で汗が吹き出し、長くはいられませんが、それがいい。
お風呂上がりのファイブミニ最高です。
トイトイプー
 2022/8/26
久しぶりのみどり温泉😊
入浴料 大人450円 中人150円 小人60円
営業時間 午前8:30〜午後9:30
定休日 毎週月曜日
泉質 ナトリウム、塩化物泉
入って左が男性。右が女性。昔ながらの真ん中に番台があります。脱衣所があり風呂場が丸見えの状態です。風呂場はブラックシリカ鉱石が入ってる42℃の風呂が2つ。1つは、電気と強力ジャグジーがあります。もう一つはちょっと深い何もない風呂です。その他には水風呂とサウナがあります。サウナは横長なので結構狭く奥の人は出れにくいです。そこは譲り合いで😊水風呂は20℃くらいで年配の方には優しいです。
洗い場は21席。全体的に広くはないです。
見た目は昔ながらの銭湯で懐かしさを感じる温泉でした。
駐車場は裏にあります。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
温泉みちのく¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
八戸市類家1-8-20
湯〜トピア小中野¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
八戸市小中野6-6-24
るいけ源泉 えんの湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
八戸市南類家3-1-18
極楽湯 八戸店¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
八戸市沼館4-7-108
柳湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
八戸市湊町柳町24
りんごのゆ 吹上店¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
八戸市吹上5-17-12
双葉湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
八戸市湊町字大沢28-16
長寿の湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
八戸市沢里字藤子49
八戸銭湯 オールウェイズ¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
八戸市新井田松山下野場7-31
高砂湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
八戸市白銀町字三島上28-4
りんごのゆ 日計店¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
八戸市日計5-1-54
長寿温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
八戸市下長3-21-11
松乃湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
八戸市大久保字下長根8-3
壽浴場¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
43台
八戸市白銀町字田端2-1
角閃石 古代の湯 バイタル新井田温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
八戸市新井田出口平6-18
グランドサンピア八戸 さわ里の湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
八戸市東白山台1-1-1
みさき浴泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
八戸市白銀台2-9-9
野馬の湯 天然ラドン温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
八戸市大久保野馬小屋52-1
熊ノ沢温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
八戸市尻内町熊ノ沢34-251
匠の湯 八戸多賀台店¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
八戸市多賀台2-15-18

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。