住所青森県八戸市南類家3-1-18
TEL0178-70-5152
営業時間
7:00〜22:30
定休日 無休
料金大人450円 小学生150
最寄り駅
ルート
小中野駅
から2.3km(徒歩27分)
バス停
ルート
コープるいけ店前
から264m(徒歩4分)
泉質
単純温泉(低張性 中性 低温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 15台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.4 
237件
peach Jirachi
 2024/11/25
◾️気になった点
・エントランスやロビーなど片付いておらずごちゃごちゃしている。

・脱衣所の床に髪の毛がたくさん落ちている。掃除用のモップも手入れされていない。

女性のスタッフが脱衣所に頻繁に様子...
更に見る
◾️気になった点
・エントランスやロビーなど片付いておらずごちゃごちゃしている。

・脱衣所の床に髪の毛がたくさん落ちている。掃除用のモップも手入れされていない。

女性のスタッフが脱衣所に頻繁に様子を見にしていましたが、床の掃除をしてくれるわけでもなく、何度も見にこられるのはいい気分ではありません。

水風呂、シルク風呂がぬるめのため子連れが多く来ている印象でした。

サウナ、水風呂ともにぬるめなので、私には合わなかったです。

シャワーの水圧も弱めです。

新築されたのに片付けや掃除が行き届いていないのがもったいないなと思いました。
drive aozora
 2024/11/24
露天風呂はありませんがサウナ、熱め、ぬる湯、電気風呂、水風呂があります。
建物も新しいのできれいです。
何より洗い場が明るくて、浴室天井の黒カビもごくわずかなところがとても優秀だと思います。
混雑する時間を避ければ"最高の隠れ家的な銭湯"
です。ドライヤーは3分で20円だったかと思います。とても混雑していた時にスタッフさんから脱衣用のロッカーが今は空きがないので少し時間をずらしていただけますか?と入浴券を買う前に教えてくれたのでありがたかったです。
館内には食事をする所はありませんが近くにガストや中華レストラン、夜は居酒屋もありますので食事をしてから入浴は休日の楽しみです。
んみか
 2024/6/15
八戸での用事の帰りにこちらで知り、家族で利用しました。
あつ湯も熱すぎず、ぬる湯も気持ちよく、ぬるめの水風呂もシルク湯も全て気に入りました。
テレビでバレーボールの試合を見ながらゆっくり4種類のお湯を堪能させていただきました。
サウナもあり、これで露天風呂があればパーフェクトですが、あったらあったで混んでしまって大変でしょうね。
ちなみにドライヤーは3分20円でした。
また八戸に来た際には利用させていただきます。
Hiro
 2023/3/10
旧るいけ温泉。近年建て直しされたので新しいです。ぬる湯(内に電気風呂2種)・熱い湯・シルク湯・水風呂・サウナ・立式シャワー×2、TVはサウナに無く内湯付近に設置。シャワーは温度調節出来るホース式(ただし水圧弱め)です。施設全般的に狭いので、混雑時はかなり窮屈だろうと思いました。
お湯は全浴槽循環式で成分表も掲示されているが泉質はあまり感じず。特に源泉浴槽と思われる水風呂も循環で塩素臭強かったのは残念。。しかも温水に近い(施設公称26.5度)ので、サウナ後の火照りが中々取れず。私にはちょっとぬる過ぎました。
ただ、銭湯が次々廃業していくこのご時世に新装オープンは感謝ですね。回数券11枚綴り4000円とコスパは良いです。
じゅん
 2021/3/13
初めて行きました!最初の印象はリニューアルされただけあってキレイでした!以下の内容は他の方と同じ様な意見ですが、ここはここのコンセプトで作ってるので決して否定はせずありままにクチコミしたいと思います。
まず金額は450円で平均的です。岩盤浴は有料です。
脱衣場は鍵付きロッカー18個、バスケット12個の合計30個です。脱衣場はロッカー相当ですがやや狭いです。シャワーは立って使うの含めて18個、浴槽は温め40〜41℃(電気風呂含む)、熱め41〜42℃、シルク湯、かなり温かめの水風呂の4個浴槽。サウナは79℃で12分計ありますが6〜8名が限度でテレビはサウナ内にありません。テレビは浴室内にあります。八戸にはあまりないテレビの配置(東北町の温泉にはあった)
待機スペースはクッション性のないベンチタイプのイスでゆっくりする感じではないですね。
いずれにせよ、ここはここでゆっくりできました!

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
温泉みちのく¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
八戸市類家1-8-20
りんごのゆ 吹上店¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
八戸市吹上5-17-12
みどり温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
18台
八戸市柏崎6-17-3
湯〜トピア小中野¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
八戸市小中野6-6-24
八戸銭湯 オールウェイズ¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
八戸市新井田松山下野場7-31
長寿の湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
八戸市沢里字藤子49
柳湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
八戸市湊町柳町24
角閃石 古代の湯 バイタル新井田温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
八戸市新井田出口平6-18
双葉湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
八戸市湊町字大沢28-16
極楽湯 八戸店¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
八戸市沼館4-7-108
高砂湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
八戸市白銀町字三島上28-4
グランドサンピア八戸 さわ里の湯¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
八戸市東白山台1-1-1
松乃湯¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
12台
八戸市大久保字下長根8-3
壽浴場¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
43台
八戸市白銀町字田端2-1
みさき浴泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
八戸市白銀台2-9-9
野馬の湯 天然ラドン温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
八戸市大久保野馬小屋52-1
りんごのゆ 日計店¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
八戸市日計5-1-54
長寿温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
八戸市下長3-21-11
熊ノ沢温泉¥480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
八戸市尻内町熊ノ沢34-251

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。