住所 | 青森県弘前市百沢小松野87-505 | ||
温泉地 | 百沢温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0172-83-2050 | ||
営業時間 | 9:00〜21:00 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
料金 | 300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素・塩化物泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Ryo Fujii | |
2024/4/20 | |
岩木山神社に参拝した後に立ち寄りました。 料理屋さんなので、お風呂だけで良いか、ちょっと心配しましたが、全く気にすることはありませんでした。 ご夫婦でやられているお店でとても感じが良かったです。 温泉... 更に見る 岩木山神社に参拝した後に立ち寄りました。料理屋さんなので、お風呂だけで良いか、ちょっと心配しましたが、全く気にすることはありませんでした。 ご夫婦でやられているお店でとても感じが良かったです。 温泉は、丁度よい大きさで4、5人は入れる感じです。 お湯はもちろん素晴らしいです♨️ 次回、いく時は食事もしたいと思いました。 |
K Okajima | |
2023/12/31 | |
2023年12月30日お昼前訪問 食堂の奥に温泉がありました、入浴料300円と鍋焼きうどん(たまご入り)730円をいただきました。 お風呂は独泉で良い湯で温まることが出来て最高でした。 | |
岩谷真之 | |
2023/10/15 | |
最高のお湯でした〜 これで300円なんて 温泉好きにはたまらない 施設は古いですよ! でも最高のお湯があれば関係無いんじゃない 洗い場も3箇所 シャワーは1つ シャンプーなど無い でも最高 温泉は温泉に入ることがメインなのだから 良い温泉の証拠 出てからいつまでもポカポカしてました〜 静岡県から来ましたが、岩木山に登りに来たら、必ずまた入りに来ます〜 | |
gaga丸 | |
2022/11/5 | |
金華臭はしなかったけど湯の花もあり良い温泉ですねぇ〜と言った感じです! 看板を見つけて口コミを見て行ってみましたが家族風呂はたまたま?今は?やってないみたいでしたが他のお客さんもいなかったので、お店の人が優しくて通常の300円で旦那さんと女湯貸切で入れました! あったまるのにちょうどいい温度で暑過ぎないので長めに入れます!最高〜 食堂はお店のご夫婦もご飯時なのかやってなさそうだったけどお湯がめっちゃいいので他の人たちが言うように穴場だと思いました! 嶽温泉とかに向かうと中々寄らないかもしれないけど300円だし温泉好きはハシゴして良いと思います^_^ 裏がりんご畑で胡桃を干してました!なんだか癒されました〜のどか | |
にゃんころもちTT | |
2022/8/24 | |
入浴料金は300円 入り口から食堂の中を通って行きます。 洗い場は三人分。 お湯は薄白濁りで鉄のような香り。 体感で41~42℃くらい。 脱衣場に扇風機などがないため夏場は汗が引くまで時間がかかります。 疲れた体に染み込むいいお湯で、近くの空き地から岩木山がドーンと見えて気持ちいい穴場の温泉です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | アソベの森 いわき荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 弘前市百沢寺沢28-29 |
![]() | ハッピィー百沢温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 弘前市百沢字寺沢290-9 |
![]() | 旅館 山陽 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 弘前市百沢寺沢163-2 |
![]() | 旅館山陽の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 弘前市百沢寺沢163-2 |
![]() | 百沢温泉郷 温泉旅館 中野 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 弘前市百沢高田80 |
![]() | 三本柳温泉 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 弘前市百沢温湯7-1 |
![]() | 観光案内休憩施設 大白温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 中津軽郡西目屋村白沢白沢口106 |
![]() | 新岡温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 弘前市新岡萩流161-12 |
![]() | ブナの里 白神館 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 中津軽郡西目屋村田代神田60-1 |
![]() | 岩木さんぽ館の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 16台 | 弘前市常盤野字湯の沢149-2 |
![]() | 嶽ホテル | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 弘前市常盤野湯の沢28-1 |
![]() | 獄温泉 赤格子館 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 弘前市常盤野字湯の沢21 |
![]() | 嶽温泉 小島旅館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 弘前市常盤野湯の沢20 |
![]() | 田澤旅館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 弘前市常盤野湯の沢20 |
![]() | 西澤旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 弘前市常盤野湯の沢20 |
![]() | 縄文人の宿 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 弘前市常盤野湯ノ沢19 |
![]() | 岩木青少年スポーツセンター | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 340台 | 弘前市常盤野湯段萢1-2 |
![]() | あたご温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 弘前市愛宕山下127-25 |
![]() | 御所温泉 相馬庁舎 相馬やすらぎ館 | ¥310 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 弘前市五所字野沢41-1 |
![]() | ペンションワンダーランド | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 弘前市常盤野黒森12-5 |
![]() | 星と森のロマントピア | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 弘前市水木在家字桜井113-2 |
![]() | 時雨庵 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 弘前市常磐野湯段萢4-36 |
![]() | 桜温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 弘前市賀田2-10-1 |
![]() | 新栄館 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 弘前市常盤野湯段萢14 |
![]() | ゆだんの宿 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 弘前市常盤野湯段萢8 |
![]() | 北小苑温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 弘前市百沢字東岩木山3044-5 |
![]() | グリーンパーク もりのいずみ | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 中津軽郡西目屋村村市稲葉213-1 |
![]() | 老人福祉センター 瑞風園 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 弘前市高杉神原93-2 |
![]() | 青森スプリング・スキーリゾート ロックウッドホテル&スパ | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 西津軽郡鰺ヶ沢町長平町字西岩木山75 |
![]() | やすらぎ温泉 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 弘前市石渡大保55-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー