住所 | 長野県松本市本庄2-9-8 | ||
TEL | 0263-36-5395 | ||
営業時間 | 15:00〜21:00 | ||
定休日 | 火・木・日曜日 | ||
料金 | 大人500円 小学生170円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 6台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

yumi | |
2025/2/16 | |
じゃらんで見つけて初めて来訪しました。 ナビで見ても分からず…通りかかった人にお聞きしても場所がとにかく分からなくて諦めそうになりましたが、深志神社側の道路からなんとか到着出来ました。 向かいに🅿︎... 更に見る じゃらんで見つけて初めて来訪しました。ナビで見ても分からず…通りかかった人にお聞きしても場所がとにかく分からなくて諦めそうになりましたが、深志神社側の道路からなんとか到着出来ました。 向かいに🅿︎が6台とお聞きしていたので、空いているスペースに駐車。 のれんが掛かりノスタルジックで素敵〜 イベントカレンダーでチェックすると、本日は井戸水の水風呂とのこと! 昔ながらの銭湯スタイルの室内、ガラス越しの浴槽は3つ見えます。 その奥に中庭があるとの事でしたが曇って暗くて見えない、、と思っていたら電気が付いて見えました‼︎ 雪があったり緑のシーズンはもっと素敵だろうなぁ。。 お湯は42弱で冷えた身体にちょうどいい温度です。ジェットの出る浴槽、その隣は少し深めの浴槽。そしてキンキンに冷えた水風呂。交互に入って整い久しぶりの銭湯を堪能させていただきました🙇 お掃除にいらした?女性の心遣いもあたたかく、身も心も温まりました🙏 |
Nanae | |
2025/1/18 | |
昔ながらの銭湯。 相澤病院至近。駐車場は銭湯正面に区画がある。 入ってすぐ、番台から見える場所に大きな荷物を置ける。更に厚い上着をかけるハンガーがあるのは珍しい。 洗い場は固定された水道蛇口とシャワーがある。真冬時期、洗い場は正直寒かった。 サッと入浴するにはちょうど良い規模。徒歩圏内に欲しい銭湯。 オリジナルグッズの販売もある。備え付けドライヤーは30円。 | |
Mariko Matsuoka | |
2024/12/31 | |
2024年の銭湯納めは松本市の富士の湯さん! 住宅街の細い路地を入ったところにあります。最初曲がり角を見逃してしまいました笑 「ほていや製麺所」さんの看板のついた電信柱が目標です。ここを左折すると富士の湯さんがあります。 建物の道挟んで正面に6台分ほどの駐車スペースがありますが、あまり大きな車は止められないかな… お風呂は、入り口入ってすぐ左右で男女に下駄箱から分かれているスタイル。 番台式です。 ロッカーもありますが、籐のカゴとカゴを置くための台まであります!!これはすごくいいなと思いました。 お風呂はプッシュ式のカラン。お湯はそこまで熱くはないですが水で調節できます。シャワーは気持ち熱めかなと思ったけど寒かったからそう感じたのかも? 桶はケロリンと普通の桶もありました!シャンプーとボディソープも備え付けですし番台で100円でタオルも売ってるので手ぶらでも全然寄れます。 お風呂は深めの湯船、ジェット付きの湯船と、薬湯と3つ。そんなに広くもないですが、地域の人が入るには十分な広さです。本日はりんご湯でした!これがすごく良い感じのお湯でした。 薬湯は今日は地下水汲み上げの水風呂でしたが、キリッと冷えてて交互浴にちょうど良かったです。 短い時間でもしっかり温まれて、お店の方も親切でとても素敵な老舗銭湯でした! 松本は温泉が多いのでなかなか銭湯には足を運ばないですが、銭湯もいいですね。 街散歩をしている時なんかに寄るには最高の銭湯だと思います!これからも長く続いてほしいです。 | |
MrIhalottd66 | |
2024/8/28 | |
歴史を感じる佇まいですが、 掃除が行き届いており、 清潔感があります。 サービスでボディーソープ、 シャンプーが使えるのも有り難いです。 浴室内はドラマ サ道のBGMが 流れていてとても落ち着きます。 一番は水風呂です。 かけ流しの地下水が最高です。 休憩椅子もあり、至れり尽くせりです。 末長く続いて欲しいと心から思える銭湯です。 | |
BAL alfa | |
2022/5/20 | |
the昭和の銭湯。立地が住宅街&細い路地の先という点からも地域密着型の昔ながらの銭湯ですね。 脱衣場の男女の仕切りの壁には大鏡。壁に埋め込み式のロッカーに籐の籠… 湯船も深めの腰掛け式。庭を眺めて一心地。シャンプー、ボディソープの備え付け有り。 男女浴場の仕切りの壁には雄大な山が描かれています…が、これ多分日本の山では無いですよね。偶にそういうところありますな。 帰り際に番台にいらっしゃった3代目店主さんのお話では多分スイスかどこかの山らしいです。手前の小屋といい湖を走る帆掛け船といい日本ではなさそうでしたからなぁ。でも描かれた方によるものだと思う日本っぽいテイストがまた良い。 因みに男湯と女湯で描かれている山は同じではあるが季節が違うとのこと。 今後男女入れ替えもやってみたいとのことでした。 古さはあるが隅々まで手が入っていてとても清潔感の高い銭湯です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 菊の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松本市中央3-8-30 |
![]() | プライベートサウナ 癒し処 桔梗 | ¥7,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 松本市庄内1-4-21 |
![]() | 白樺の湯 たびのホテルlit松本 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松本市深志1-4-5 |
![]() | 松本ホテル花月 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 松本市大手4-8-9 |
![]() | 塩類鉱泉 塩井乃湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 松本市大手3-6-3 |
![]() | 天下の名湯 桜の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 松本市女鳥羽1-4-14 |
![]() | tabi-shiro MUKU | ¥6,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 松本市城西1-3-6 |
![]() | みのるの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松本市南松本1-8-8 |
![]() | 松の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 松本市北深志1-10-7 |
![]() | 湯の華銭湯 瑞祥 松本館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 松本市渚1-7-1 |
![]() | 駒形の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松本市宮渕1-4-13 |
![]() | 旅館 舶来荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松本市横田2-8-7 |
![]() | ふれあい山辺館 白糸の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 松本市里山辺85-1 |
![]() | 美ヶ原温泉 旬彩 月の静香 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 松本市里山辺湯の原101 |
![]() | 一棟貸し宿とサウナ 束間(つかのま) | ¥5,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 松本市里山辺271-1 |
![]() | うるおいの郷 ホテルニューことぶき | ¥3,960 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 松本市里山辺湯ノ原484-1 |
![]() | 和泉屋善兵衛 | ¥4,180 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 松本市里山辺451 |
![]() | 美ヶ原温泉 丸中旅館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 松本市里山辺湯ノ原451-15 |
![]() | OUTDOOR FIELD MATSUMOTO サウナ里山 | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 松本市寿北9-5-12 |
![]() | 林檎の湯屋 おぶ~ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 松本市石芝3-9-44 |
![]() | 和泉荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 松本市浅間温泉1-29-9 |
![]() | ホテル玉之湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 松本市浅間温泉1-28-16 |
![]() | 帰郷亭 ゆもとや | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 松本市浅間温泉1-29-15 |
![]() | 浅間温泉 源泉掛け流しの湯宿 目之湯旅館 紫山楼 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松本市浅間温泉1-37-5 |
![]() | 寿の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 松本市寿北7-12-6 |
![]() | ホットプラザ浅間 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 松本市浅間温泉3-16-3 |
![]() | 天然日帰り温泉 ホットプラザ浅間 | ¥680 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 松本市浅間温泉3-16-3 |
![]() | 浅間温泉 仙気の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 松本市浅間温泉3-4-22 |
![]() | 信州浅間温泉 尾上の湯旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松本市浅間温泉3-4-18 |
![]() | Cafe&Retreatぴゅあ 椿之湯 | ¥3,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松本市浅間温泉3-5-28 |
![]() | 浅間温泉 梅の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 松本市浅間温泉3-4-16 |
![]() | 浅間温泉 香蘭荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 松本市浅間温泉3-4-15 |
![]() | かけ流し温泉の宿 栄の湯旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 松本市浅間温泉3-4-12 |
![]() | 錦の湯 地本屋 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 松本市浅間温泉3-14-6 |
![]() | 柳之湯 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松本市浅間温泉3-13-20 |
![]() | 四季彩々の隠れ宿 富士乃湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 松本市浅間温泉3-13-5 |
![]() | 浅間温泉 みやま荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 松本市浅間温泉3-28-6 |
![]() | 日帰り温泉 坂本の湯 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 松本市浅間温泉3-31-30 |
![]() | 湯々庵 枇杷の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 28台 | 松本市浅間温泉3-26-1 |
![]() | 松本クリーンセンター余熱利用施設 ラーラ松本 | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 松本市島内7412 |
![]() | クア・アンド・ホテル 信州健康ランド | ¥1,980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 塩尻市広丘吉田366-1 |
![]() | 信州松本 梓水苑 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 松本市梓川倭4262-1 |
![]() | 豊科温泉 湯多里 山の神 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 安曇野市豊科田沢7994 |
![]() | 崖の湯温泉 薬師平茜宿 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 松本市内田3405 |
![]() | 崖温泉 山上旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 松本市内田3405 |
![]() | 崖の湯温泉 群上閣 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 塩尻市片丘6114-235 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー