住所長野県松本市中央3-8-30
TEL0263-32-1452
営業時間
月〜土 15:00〜23:00
日曜日 7:00〜23:00
定休日 水曜日
料金大人500円 小学生170
最寄り駅
ルート
松本駅
から848m(徒歩11分)
バス停
ルート
市民芸術館
から74m(徒歩1分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 10台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
140件
A T
 2024/12/11
R6.8月某日 17:40頃、入湯。松本駅から歩いて約10分。
下山後の火照った体を水風呂とジェットバスの交互浴で癒せます。受付のスタッフは明るくて気立てが良く、ザックを担いだ登山客にも懇切丁寧に対応...
更に見る
R6.8月某日 17:40頃、入湯。松本駅から歩いて約10分。
下山後の火照った体を水風呂とジェットバスの交互浴で癒せます。受付のスタッフは明るくて気立てが良く、ザックを担いだ登山客にも懇切丁寧に対応してくれました。松本に来たらまた寄ります。
y h
 2024/11/9
おそらく松本市内の中では1番アクセスが良く、賑わっている銭湯だと思います!
店外にはシェアサイクルと、飲用可能な湧水が出ているのも嬉しい。

店内は受付とロビーがあり、2階の和室(6畳ほど?)があり、お風呂上がりにゆっくりすることも出来ます。
脱衣場、お風呂場も綺麗にされており、色々努力されてることが伺えます。
毎日何らかのイベント風呂を実施されているそうで、行った日はたまたま湧水水風呂でした!
やっぱり熱いお風呂と水風呂の交互浴は気持ち良いです。

シャワーは全て固定式、ドライヤーは20円3分でした。
松本に仕事などで来る機会があったら立ち寄りたいなーと思います。
山田太郎
 2024/10/27
土曜20時訪問
駐車場の台数はしっかりあります。

シャンプーボディソープなし500円
ドライヤー10円2枚

42度くらいのお湯で
ジェットバスも2人分あります

嬉しいのが15度の水風呂が体を締めてくれるので、交代温冷浴が最高です。

上がったあとも汗をかきにくいです。

2階には畳の休憩スペースがあります。

サウナないのでサウナーには向かないかもですが、500円にしてはコスパ最高ではないでしょうか
かなやせい
 2024/9/9
2024.9月上旬に訪れました。

大人500円で入浴できます。貸出フェイスタオルが無料なのは嬉しいポイントです。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープがセットで50円で購入できますが、大人の男性ではボディーソープの量が足りないかなと思いました。

2階には休憩スペースがありました。

紙パックのコーヒー牛乳も美味しかったです!
takanobu kawano
 2024/6/4
懐かしく新しい
入浴500円 毎日入れる利用料が嬉しい
駐車は店前2台、店横4〜5台
お風呂も3、4種類あって“深さ”がたまんなく気持ちいい
サウナは無い。が逆にそのほうがいいとすら思える
多分事業継承され新しい風が入った昔ながらの銭湯
番台のお兄さんも若く番台横のマフィンとか応援してくれてる地元のお店の看板とかなんかいい
松本の夜の街との景観が絶妙に合う
誰がなんと言おうと“ここ好きだ”ずっと続いてほしい
応援したくなるエモい銭湯

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
富士の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
松本市本庄2-9-8
松本ホテル花月¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
松本市大手4-8-9
白樺の湯 たびのホテルlit松本¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
松本市深志1-4-5
プライベートサウナ 癒し処 桔梗¥7,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
松本市庄内1-4-21
塩類鉱泉 塩井乃湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
松本市大手3-6-3
天下の名湯 桜の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
松本市女鳥羽1-4-14
tabi-shiro MUKU¥6,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
松本市城西1-3-6
松の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
9台
松本市北深志1-10-7
駒形の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
松本市宮渕1-4-13
旅館 舶来荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
松本市横田2-8-7
湯の華銭湯 瑞祥 松本館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
松本市渚1-7-1
みのるの湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
松本市南松本1-8-8
ふれあい山辺館 白糸の湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
140台
松本市里山辺85-1
美ヶ原温泉 旬彩 月の静香¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
9台
松本市里山辺湯の原101
一棟貸し宿とサウナ 束間(つかのま)¥5,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
松本市里山辺271-1
うるおいの郷 ホテルニューことぶき¥3,960
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
松本市里山辺湯ノ原484-1
和泉屋善兵衛¥4,180
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
松本市里山辺451
美ヶ原温泉 丸中旅館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
松本市里山辺湯ノ原451-15
和泉荘¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
松本市浅間温泉1-29-9
ホテル玉之湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
松本市浅間温泉1-28-16
帰郷亭 ゆもとや¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
松本市浅間温泉1-29-15
浅間温泉 源泉掛け流しの湯宿 目之湯旅館 紫山楼¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
松本市浅間温泉1-37-5
ホットプラザ浅間 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
松本市浅間温泉3-16-3
天然日帰り温泉 ホットプラザ浅間¥680
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
松本市浅間温泉3-16-3
浅間温泉 仙気の湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
松本市浅間温泉3-4-22
OUTDOOR FIELD MATSUMOTO サウナ里山¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
松本市寿北9-5-12
林檎の湯屋 おぶ~¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
松本市石芝3-9-44
信州浅間温泉 尾上の湯旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
松本市浅間温泉3-4-18
浅間温泉 梅の湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
松本市浅間温泉3-4-16
Cafe&Retreatぴゅあ 椿之湯¥3,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
松本市浅間温泉3-5-28
浅間温泉 香蘭荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
松本市浅間温泉3-4-15
かけ流し温泉の宿 栄の湯旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
松本市浅間温泉3-4-12
錦の湯 地本屋¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
松本市浅間温泉3-14-6
柳之湯要確認
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
松本市浅間温泉3-13-20
四季彩々の隠れ宿 富士乃湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
松本市浅間温泉3-13-5
浅間温泉 みやま荘¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
松本市浅間温泉3-28-6
日帰り温泉 坂本の湯¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
松本市浅間温泉3-31-30
湯々庵 枇杷の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
28台
松本市浅間温泉3-26-1
寿の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
松本市寿北7-12-6
松本クリーンセンター余熱利用施設 ラーラ松本¥410
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
松本市島内7412
クア・アンド・ホテル 信州健康ランド¥1,980
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
350台
塩尻市広丘吉田366-1
信州松本 梓水苑¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
松本市梓川倭4262-1
豊科温泉 湯多里 山の神¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
安曇野市豊科田沢7994
崖の湯温泉 薬師平茜宿¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
松本市内田3405
崖温泉 山上旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
松本市内田3405
崖の湯温泉 群上閣¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
塩尻市片丘6114-235

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。