住所宮崎県都城市高城町石山4195
TEL0986-29-2100
営業時間
7:00〜21:00
定休日 水曜日(祝日は営業)
料金大人420円 小人210
最寄り駅
ルート
山之口駅
から5.9km
バス停
ルート
さくらの里
から134m(徒歩2分)
泉質
アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 400台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
665件
kkkeenzziii
 2025/2/25
アミューズメント性のある、老若男女、楽しめる施設です🌸温泉、宿泊施設はキレイで、特に♨️はサウナ、露天風呂があり、くつろげます。次は噂のソフトクリームを食べてみたいと思います🍦宮崎県の都城市が人口増加...
更に見る
アミューズメント性のある、老若男女、楽しめる施設です🌸温泉、宿泊施設はキレイで、特に♨️はサウナ、露天風呂があり、くつろげます。次は噂のソフトクリームを食べてみたいと思います🍦宮崎県の都城市が人口増加の唯一無二の桜のスポットとしも有名です👍他県の方にもオススメ出来るレジャー施設だと思います🚗
秀一
 2025/1/15
都城にある、桜の綺麗な場所に位置する施設で、温泉や、家族で楽しめる公園などがあります。
温泉が好きで、特にサウナで汗をながしています。
施設内にはプールもあり、子供から高齢者まで、人気が高く、大勢の方々が利用されています。
定休日は、毎週水曜日でポイントが2倍の時もあります。施設内は、道の駅みたいに、豊富に商品がならんでおり、購入した物を、座敷でゆっくり休憩しながら、食べることができます。従業員の方々も忙しい状況にも関わらず、わからないことは、親切丁寧に教えて頂いたりしました。
また、機会をみつけて、行きたいと思います🚗
辻和彦
 2025/1/5
日帰り温泉で利用させていただきました。係員の方が親切に案内頂き、温泉で旅の疲れが流せました。感謝
山田作蔵
 2024/1/6
土日は地元民で芋洗い状態に込みます、無料ロッカーがありますが半分はカギが紛失して使えない状態なので改善を!売店も色々と売っていてお弁当も安いです。
明日もあるさ
 2023/12/16
地元の人が結構来るようで、広い無料休憩所があります。駐車場は広いですが平日に関わらず結構混んでいました。泉質はアルカリ性単純温泉で無色透明です。湯船の数もそれなりに有り、露天風呂の気持ちが良かったです。 甘乳蘇のソフトクリームが売っていて、珍しいと思って食べてみました。生乳だけを1/10程になるまで8時間かけてじっくりと煮詰めて作るようで濃厚なチーズのような味わいとのことでした。濃厚でほのかにチーズのような感じで美味しかったです。(発酵はしてないのでチーズとはまた違う味です。)350円は手間に対してお安いと思いました。物販もあります

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
堀切温泉¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
都城市丸谷町4151-8
合歓木温泉 沖水店¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
都城市金田町2720
青井岳温泉 青井岳荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
400台
都城市山之口町山之口2123
かかしの里 ゆぽっぽ¥420
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
370台
都城市山田町中霧島3340-2
都城たかざき温泉 ラスパたかざき¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
都城市高崎町大牟田1332-8

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。