住所 | 千葉県南房総市白子1501 |
TEL | 0470-46-2882 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 普通178台 大型10台 ![]() |
温泉 | なし |
足湯 | なし |
レストラン | ![]() | ![]() | 喫茶・軽食 | ![]() | ![]() |
店舗・売店 | ![]() | ![]() | 宿泊 | ![]() | ![]() |
WiFi | ![]() | ![]() | ATM | ![]() | ![]() |
公園 | ![]() | ![]() | EV充電 | ![]() | ![]() |



↑クチコミや写真はこちら




Googleクチコミ情報

nanaco3 | |
2025/2/18 | |
【道の駅巡り】千葉編 ローズマリー公園 11箇所目 不思議な公園でした。奥の建物が大変素晴らしい。ただ、駐車場が狭いので要注意です。 更に見る |
shiromin | |
2025/2/18 | |
御土産豊富な道の駅♪ 農産物、海産物、お菓子、調味料、チーバくんグッズ…。 花摘の時期によっては切花も豊富です! ちょっと飲食スペースは小さいカモですが、公園が広いのでのんびり出来ます♪ 駐車場は何ヶ所かに分かれていますが、〈はなまる市場〉前が一番便利。 写真を撮るにも素敵な建物内が多く、コスプレイヤーさんには西洋的な写真が撮れそうです。 | |
貧乏旅行 | |
2025/1/24 | |
訪問日:2022/10/19 ローズマリー公園は、道の駅の物産店に加え、おしゃれな西洋庭園をもつ施設であった。この時期見ごろの、コスモスの花が控えめな感じで花を咲かせていた。 | |
蒼月星風 | |
2024/10/12 | |
私が関東道の駅スタンプラリーを始めて最初にこの道の駅を訪れたおよそ15年前は有料エリアが設定されて今は開放されていない大きな建物で大規模オルゴール式の人形ミュージカルの鑑賞が出来ていたが、来訪するたびに欧風の建物の開放数と活気が減って行き、今では7年位前に中央の庭園を潰して出来た物産館兼飲食売店棟と一部の欧風建物で3店舗程雑貨やアロマ・ポプリを売ってる程度となっている。 物産館で標準的な道の駅の体(てい)を保っている感じだが、駐車場の規模が少々狭い感じとがっかり目ではある。 食堂コーナーは数年前にリニューアルし、海鮮丼とソフトクリームやくじらメンチを販売。海鮮丼は数量限定だがマグロ丼や日替わりまかない漬け丼、ミニ丼が500円台〜具だくさん海鮮丼が2000円台と比較的リーズナブルとなっている。 | |
tomo yone | |
2024/9/26 | |
千葉県南房総市にある ローズマリー公園 道の駅を兼ねており敷地内には産直の販売所があります。 産直販売所は品揃えが豊富で野菜をはじめ地場で採れたものが多数あります。 お花や米まで売ってます また、千葉のお土産物もあります。 反面ローズマリー公園は季節が良ければ花も咲くのですが、そうでない場合は特に何もなく寂れています。 シェークスピアが何故か展示されております。 駐車場の台数はそこあります。 平日はガラガラで土日祝日は混み合います。 |
周辺の入浴施設(半径20km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 直線距離 | 設備 |
---|---|---|---|---|
![]() | 和田地域福祉センター やすらぎ | ¥670 | 2.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 |
![]() | 美味しい温泉 夢みさき | ¥1,000 | 3.4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 |
![]() | ちくら介護予防センター ゆらり | ¥670 | 4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | ちくらつなぐホテル | ¥700 | 4.8km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 17台 |
![]() | 千倉温泉 千倉館 | ¥1,500 | 5.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 18台 |
![]() | 道の駅 三芳村 鄙の里 ひなの湯 | 無料 | 7.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 76台 |
![]() | 神河鉱泉 | ¥1,000 | 9.4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 南総城山温泉 里見の湯 | ¥1,400 | 10.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 |
![]() | たてやま鏡ケ浦温泉 館山シーサイドホテル | ¥1,000 | 10.7km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 鴨川オーシャンパーク足湯 | 無料 | 11.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 天然温泉 高鶴山荘 | 要確認 | 11.4km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 |
![]() | 房総鴨川温泉 是空 | ¥1,300 | 13.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 21台 |
![]() | グランドホテル太陽 | ¥1,000 | 13.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 潮騒リゾート鴨川 | ¥1,000 | 13.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 22台 |
![]() | 海辺の宿 恵比寿 | ¥1,000 | 13.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 |
![]() | 南房総白浜温泉 白浜オーシャンリゾート | ¥700 | 13.8km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 画家ゆかりの宿 江澤館 | ¥700 | 13.8km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 |
![]() | ホテル海光苑 | ¥1,000 | 14km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | ホテル南海荘 | ¥800 | 14.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | 人魚の湯 海紅豆 | ¥1,000 | 14.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | プライベートサウナ KIZAMI | ¥21,000 | 14.7km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 |
![]() | 佐久間の里の天然温泉 笑楽の湯 | ¥500 | 15.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 |
![]() | たてやま温泉 花しぶき | ¥1,000 | 15.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 |
![]() | 魚眠庵 マルキ本館 | ¥1,000 | 15.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 |
![]() | たてやま温泉 千里の風 | ¥1,000 | 15.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 |
![]() | SEASIDE SURF SAUNA | ¥15,500 | 16.1km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 鴨川グランドホテル 湯屋 海の回廊 | ¥1,650 | 16.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 館山温泉 休暇村 館山 | ¥800 | 17.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 亀の井ホテル 鴨川 | ¥1,000 | 17.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 |
![]() | 館山リゾートホテル | ¥1,100 | 17.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | 南房総鴨川温泉 鴨川館 | ¥4,000 | 17.9km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
![]() | Sea Sauna Shack シーサウナシャック | ¥21,000 | 18.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 |
![]() | サンセットブリーズ保田 | ¥500 | 18.3km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 |
![]() | 粟斗温泉 | ¥1,100 | 18.5km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 |
![]() | 漁協直営食堂 ばんやの湯 | ¥600 | 18.6km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 |
![]() | Yamasobu Camp Ground | ¥20,000 | 19.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 |
![]() | 道の駅 保田小学校 里の小湯 | ¥500 | 19.2km | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 |
©️ 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー