住所 | 滋賀県長浜市八島町181 | ||
TEL | 0749-74-4488 | ||
営業時間 | 11:00〜21:30 | ||
定休日 | 年末年始 | ||
料金 | 大人980円 小人495円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 180台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

にがえもん | |
2025/3/1 | |
長浜市内から15分ぐらい? 山側にずっーと行けば、こんなところに温泉が。 温泉も前庭も雰囲気良し。 ロッカーが縦型で、長いコートやワンピースなどか入るタイプで嬉しい。 露天が何種類かあって好みの場所... 更に見る 長浜市内から15分ぐらい?山側にずっーと行けば、こんなところに温泉が。 温泉も前庭も雰囲気良し。 ロッカーが縦型で、長いコートやワンピースなどか入るタイプで嬉しい。 露天が何種類かあって好みの場所を選べる感じ。 夜は前庭と駐車場から夜空を見上げてみて欲しい。あまり他に建物ないからか、星が結構よく見えますよ☆ |
環境システム社 | |
2025/1/27 | |
いつも清掃させていただいている 滋賀県長浜市の「あねがわ温泉」さんに、今回は利用者として訪れました ♨️ 出張の際はその土地ならではの温泉を探すのが、私の楽しみになっています ✨ この施設の天然温泉はナトリウム炭酸水素塩泉 💫 露天風呂で体を温めながら、自然の音に耳を傾けるひとときが至福です 🌿 特に印象的だったのは、蘇生の湯という三大鉱石を使った温泉でした 💎 遠赤外線の効果で、体の芯からじんわりと温まっていきます 🌡️ あねがわ温泉さん独自の新方式の炭酸泉も魅力的! 細かい泡に心地よく全身を包み込みまれました🫧 温度設定が38度以下と少しぬるめですが、これが炭酸の効果を最大限に引き出すそうです 📝 縦長浴では、広々とした浴槽でゆっくりと温泉を堪能しました 🌊 ジャグジーの泡が疲れた体を優しくほぐしてくれます 💆♂️ 清掃のプロとして見ても、施設の隅々まで行き届いた管理に感心しました ✨ お風呂上がりには、名物の韃靼そばを🍜 職人さんのこだわりが感じられるコシの強い麺が印象的です 👨🍳 今度は家族で訪れたいと思いましたが、小学生未満は入館不可なのでもう少し大きくなってからになりそうです👨👦👦 陶板浴も気になりましたが、今回は時間の都合で次回のお楽しみに 🎯 また仕事で訪れる際は、ゆっくりと温泉時間を楽しみたいと思います ♨️ | |
Sydney豆花 | |
2024/12/22 | |
薄暗くライトダウンしてあるので落ち着いてじっくり入って温まる感じです。 TV付きの一人用の椅子が何台もあったり和室の休憩室もあるのでちょっと仮眠もあり。 マッサージチェアーもありましたよ。 小学生以下のお子さは入館不可なので、本当に静かでゆっくり温泉に浸かれて、ゆっくり過ごす事が出来ました~。 天然温泉なので、露天風呂のお湯でお肌ツルツル。 身体はポカポカしてあったまりました~。 また来たいと思える温泉でした。 | |
chobi neko | |
2024/10/13 | |
熱めのお湯が好きな人には少し温く感じるかも‥ 薄暗くライトダウンしてあるので落ち着いてじっくり入って温まる感じてす TV付きの一人用の椅子が何台もあったり和室の休憩室もあるのでちょっと仮眠もできそうです。 小学生以下のお子さんは入浴出来ないので気を付けて下さいね。 また来たいと思える温泉でした😀 | |
yuki | |
2024/10/10 | |
ことあるごとに滋賀県のオススメ温泉1位と紹介されているので、ふらっと訪れた。 車で夜19:00あたりに到着。 辺りは普通の田舎町という感じで、夕暮れ後は暗い雰囲気。 そのような中、あねがわ温泉に到着するとライトアップされた庭園が見える。 新緑が夜の光に映えて美しい。 雰囲気は最高だった。 館内は静かで照明は明るすぎず、落ち着いておりゆっくりくつろげる雰囲気だった。 会員でなくても利用でき1000円未満で利用できた。レンタルまたは購入でタオルを利用できるので手ぶらでも大丈夫。 浴場は、景色が最高だった。 新緑が緑の光で幻想的にライトアップされており見惚れながら露天風呂に使った。 サウナや水風呂は大浴場にはなかった。 炭酸泉はあったが、スーパー銭湯水春のような気泡がつくようなハッキリとした炭酸泉ではないように感じた。 夏対応でお湯の温度がやや低めに設定されており、秋の訪れを感じる今日このごろには湯冷めしそうな感じであった。 流石にもう温度は冬仕様に上げたほうが良いのではと感じた。 唯一その点が残念だった。 季節の変わり目は対応が難しいですね... 休憩室もゆったりとテレビの見れるリクライニングシートがありよかった。 温泉自体は普通の温泉だったが、景色は素晴らしい。長浜には黒壁スクエアや長浜城、ヤンマーミュージアムなどがあり、そちらに観光に来られることもあると思うので、その帰りに寄ってみるのもいいと思う。 伊吹山からの帰りにも良いかも。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 天然の湯 須賀谷温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 長浜市須賀谷町36 |
![]() | 健康パークあざい バーデあざい | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 長浜市野瀬町828 |
![]() | 琵琶湖湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 長浜市神前5-18 |
![]() | 長浜城下 町屋ホテル 和乃リトリートひといき | ¥9,980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 長浜市元浜町17-2 |
![]() | 姉川パーク | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 米原市大久保 |
![]() | 国民宿舎 豊公荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 長浜市公園町10-1 |
![]() | グリーンホテルYes長浜 みなと館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 長浜市港町2-28 |
![]() | 北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯 | ¥1,580 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 330台 | 長浜市高月町唐川89 |
![]() | グリーンパーク山東 鴨池荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 240台 | 米原市池下80-1 |
![]() | 木之本温泉 己高庵 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 長浜市木之本町古橋1094 |
![]() | 伊吹薬草の里文化センター いぶき薬草湯 | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 米原市春照37 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー