住所滋賀県長浜市神前5-18
TEL0749-62-3674
営業時間
17:00〜23:00
定休日 月曜日
料金大人490円 小学生150
最寄り駅
ルート
長浜駅
から1.5km(徒歩18分)
バス停
ルート
三の宮
から84m(徒歩2分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 8台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.6 
82件
濱村裕治
 2025/2/16
京都から単身赴任中!京都には銭湯が沢山あるので日替わりで色んなお風呂にいってました。長浜で見つけた《びわこの湯》に17時に来ました。サウナから薬湯まで揃っているのですが、浴槽が小さい上にお客さんの数が...
更に見る
京都から単身赴任中!京都には銭湯が沢山あるので日替わりで色んなお風呂にいってました。長浜で見つけた《びわこの湯》に17時に来ました。サウナから薬湯まで揃っているのですが、浴槽が小さい上にお客さんの数が多くてゆっくり浸かるって事はできません。今度は空いてる時間帯を見つけてゆっくりつかりたいです。
ガチレビュー
 2025/1/3
星3.5かな?
490円
地元民が集まる公衆浴場
常連は掛け湯のみでお風呂の中に入ってくるのでそれはちょっとどうかなと思いました💦
もう少し洗い場でゴシゴシしてほしい
番台さんはとても優しく、中には石鹸などないことを教えてくれます。
番台のところでドライヤー無料貸し出しあり
石鹸などの販売もあります。

浴槽は小さめ3つ(大人3〜4人程度)
水風呂1つ
洗い場は15ヶ所ほど
サウナは入浴料に含まれるので良き
駐車場は表と裏にあるので車でも大丈夫!
少し狭いかもしれませんが裏なら高さ制限を気にせず停めれます。
a
 2024/11/26
地元に愛されている銭湯です

シャンプー、タオル、ドライヤーなどしくみは分かりづらいですが、自分から質問すれば教えてくれます

女性風呂のロッカーの鍵はたしかに劣化して閉まらない場所が多いので、貴重品が心配な人はこまるかもしれません。

100度超えのサウナ目的で行きましたが、最高でした
電気風呂もかなり刺激的で、また行きたいです

東京の銭湯もそうですが、銭湯って地元の人が多い場所なので、観光客の多いスパなどとは違いますので、気にする方には合わないと思います(口コミを見る限り)
たくへぇチャンネル
 2024/3/31
地元に愛されてる銭湯♨️
滋賀県で北にある銭湯♨️
湯は熱い♨️🔥サウナ定員3名
水風呂あり電気風呂あり
シャワー🚿も出るし
銭湯には珍しくシャワー温度調整もあるしサウナ上がってから
シャワーで水が最高‼️
熱くて良い風呂でした👍
Ryofin
 2020/5/2
入浴料は450円です。サウナも料金に込です。浴槽は4つで、熱め、温め、電気、水風呂です。熱めは43℃設定です。浴槽は全体的に小さめでした。二階がお風呂で、一階はコインランドリーとコーヒー店が併設されています。駐車場は表と裏で10台分はスペースがあります。裏側は道が狭いです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
長浜城下 町屋ホテル 和乃リトリートひといき¥9,980
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
長浜市元浜町17-2
グリーンホテルYes長浜 みなと館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
長浜市港町2-28
国民宿舎 豊公荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
長浜市公園町10-1
あねがわ温泉¥980
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
長浜市八島町181
天然の湯 須賀谷温泉¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
長浜市須賀谷町36
グリーンパーク山東 鴨池荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
240台
米原市池下80-1
ISO BASE イソベース¥6,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
米原市磯2486-10
健康パークあざい バーデあざい¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
長浜市野瀬町828

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。