住所兵庫県神戸市北区有馬町833
温泉地有馬温泉(宿泊リスト)
TEL078-904-0680
営業時間
8:00〜22:00
定休日 第2・4火曜日(祝日なら翌日)、1/1
料金
平日 大人650円 小人350
土日 大人800円 小人350
最寄り駅
ルート
有馬温泉駅
から437m(徒歩5分)
バス停
ルート
有馬温泉(太閤橋)
から330m(徒歩4分)
泉質
含鉄-ナトリウム-塩化物強塩高温泉
効能
神経痛、リウマチ、創傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
4,064件
kawamuーかわむー
 2025/2/14
日本三名泉であり江戸時代の温泉番付でも西の横綱温泉。
その代表的な公共温泉が金の湯。
がん鉄ナトリウム泉という空気に触れると褐色に色変化するお湯で傷など効果があるそうです。
ここまでは受け売りです。。...
更に見る
日本三名泉であり江戸時代の温泉番付でも西の横綱温泉。
その代表的な公共温泉が金の湯。
がん鉄ナトリウム泉という空気に触れると褐色に色変化するお湯で傷など効果があるそうです。
ここまでは受け売りです。。。
あつ湯44度、ぬる湯42度
100回以上入りましたが、奥深いお湯で、雨の後の日は格別湯の状態がいい。
朝もいい。
もちろん年間利用数から源泉掛け流しでもなく、塩素もされております。安全安心のため当たり前です。
昨今、湯の温度は40度の需要が多いので、
あつ湯好きな私はアレですが、
そろそろ、あつ湯42度、ぬる湯40度にする時代かもしれません。ちなみに地元は反対しそうですが。。
神戸の財産でもあり、需要は高いので、
建替えて、1階はロッカー、休憩スペース、2階女性風呂、3階男性風呂にすべきと思慮いたします。
アクリジャパンAKRI Japan
 2025/2/12
超久しぶりに金の湯訪れた。
工事中にも関わらず多くの来客でした。
男湯は後に10分待ちとなってました。

泉質は言うまでもなく最高、友人は湯あたりをに気をつけていたが、強力な有馬温泉には勝てず、あえなく湯あたり笑

気になったことは、仕方ないがインバウンドが半数以上、しかしながらマナーは守っておられ、居心地変わらず。

一歩外に出ると噴水が凍っていて昨夜は雪景色

コロナで湯街は壊滅したが今では坂の高いところまで店舗増えていた。

ちなみに旅館の日帰りは大抵15時前後まで。
しろまにあ
 2025/1/27
なかなかの泉質。濃い茶褐色で入浴したら
成分が濃いとわかる。
風呂桶自体は大きいくなく、高温と少し低温、水道水を沸かした透明な風呂がありました。
朝賀清美
 2025/1/26
2025-1-25 初訪問
券売機でPayPay支払い
土曜日の10時過ぎに到着、すんなり入れました
脱衣室、浴室共に混んで無く有馬の金の湯を堪能させて頂きました
熱湯好みなので温度の違うのも◎
湯上がりのサイダーも美味い
ikuyoya “FUJIYAMA”
 2024/11/24
有馬温泉にある金の湯
入口に何分待ちと表示されています。
係の人の案内で入店し券売機で必要な券を購入しお風呂へ…
脱衣場はそれほど広くなく 人が多いと混雑しています。ドライヤーをかける所は髪の毛がいっぱい落ちていて…
お風呂の中も人がいっぱいで入る隙間を探して入る感じです。とにかく人が多くてゆっくりはできない。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
有馬温泉 金の湯 太閤の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
神戸市北区有馬町833
陶泉 御所坊¥1,650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
神戸市北区有馬町858
有馬温泉 上大坊¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
神戸市北区有馬町1175
有馬温泉 角の坊¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
神戸市北区有馬町833
竹取亭別館 康貴¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
神戸市北区有馬町1401
有馬御苑¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
神戸市北区有馬町1304-1
有馬温泉 銀の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
神戸市北区有馬町1039-1
有馬温泉 ねぎや陵楓閣¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
神戸市北区有馬町1537-2
有馬温泉 太閤の湯¥2,750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
神戸市北区有馬町292-2
亀の井ホテル 有馬¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
神戸市北区有馬町1617-1
天空のサウナ ARIMA SHIKI-KOYOMI¥11,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
神戸市北区有馬町池の尻292-2
有馬グランドホテル アクアテラス¥4,050
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
400台
神戸市北区有馬町1304-1
有馬温泉 御幸荘 花結び¥2,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
神戸市北区有馬町1740-12
有馬温泉 メープル有馬¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
神戸市北区有馬町406-3
ミント・リゾート イン・アリマ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
神戸市北区有馬町188-23
六甲の恵み からとの湯¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
神戸市北区有野町唐櫃1296-1
天然湧出温泉 北神戸ぽかぽか温泉¥790
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
230台
神戸市北区八多町中1150
神戸ホテル フルーツフラワー バーデハウス大沢温泉¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1000台
神戸市北区大沢町上大沢2150
武田尾温泉 元湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
西宮市塩瀬町名塩4205-1
鹿之子温泉 かのこの湯¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
36台
神戸市北区長尾町宅原1611
大沢温泉 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
神戸市北区大沢町上大沢
武田尾温泉 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
宝塚市玉瀬字
湯あそびひろば 森温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
13台
神戸市東灘区森南町1-15-4
ナチュールスパ宝塚¥1,040
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
宝塚市湯本町9-33
ふじ温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
神戸市灘区篠原南町1-6-17
青亀の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
神戸市東灘区本山南町3-2-17
元湯・天然温泉 六甲おとめ塚温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
37台
神戸市灘区徳井町3-4-14
恋野温泉 うはらの湯¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
神戸市東灘区住吉東町4-1-3
private sauna 苦楽園¥6,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
西宮市名次町5-7
灘温泉 六甲道店¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
13台
神戸市灘区備後町3-4
幸福温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
神戸市東灘区青木5-15-10
ときわ湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
神戸市東灘区御影本町8-9-19
灘温泉 水道筋店¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
神戸市灘区水道筋1-26
天然湧湯 吟湯 湯治聚落¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
240台
神戸市北区上津台5-5-1
HOTTERS24 西宮上ヶ原店¥2,480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
35台
西宮市上ケ原九番町2-102
しんち湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
三田市三田町3-5
神戸天空温泉 銀河の湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
500台
神戸市北区山田町原野1-1
芦屋市立 あしや温泉¥380
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
芦屋市呉川町14-11
あしや温泉足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
芦屋市呉川町14-11

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。