住所三重県四日市市末永町6-6
TEL059-330-4126
営業時間
9:00〜25:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人600円 小人300
土日 大人700円 小人300
最寄り駅
ルート
川原町駅
から691m(徒歩9分)
バス停
ルート
堀木橋
から415m(徒歩5分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 210台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
1,786件
フミカ
 2025/3/17
スーパー銭湯です。内風呂は日替わり風呂、炭酸風呂、バブル風呂、電気風呂があり、露天風呂は寝風呂、ジャグジー、テレビを観ながら入れる風呂。酒風呂など、色々なお風呂を楽しめます。風呂上がりの休憩所も広く、...
更に見る
スーパー銭湯です。内風呂は日替わり風呂、炭酸風呂、バブル風呂、電気風呂があり、露天風呂は寝風呂、ジャグジー、テレビを観ながら入れる風呂。酒風呂など、色々なお風呂を楽しめます。風呂上がりの休憩所も広く、まったりできます。子供は、ミニソフトクリームをもらえます。お手頃価格で、のんびりできる感じがいいです。
eden
 2025/3/5
館内は広々としており清潔なイメージ。
値段も安くよく利用しています。
露天風呂やサウナ、飲食スペース、漫画コーナーなど、温泉施設としては素晴らしいです。
ですが、ひとつだけ残念なのが、喫煙室の前が何も対策されていないので扉が開くたびにタバコの臭いが充満して、非常に不快です。
せっかくお風呂で綺麗に洗ってから出ても、喫煙室の利用が多いと扉の開閉が多く、広々とした空間にタバコが充満して臭いが気なります。
せてめ、扉を二重にしたり、扉の前に扇風機を置いて臭いが出て行かないように対策するなどしてほしいです。
タバコの臭いが無ければ最高です!
もんきち69
 2025/2/2
サウナメインで訪問。週末でレンタルタオルセット含んで950円。男性のサウナは一種類でしたが、階段6段あり35人入っても動線確保出来る余裕あり。94度前後でしたが、人数多く湿気高いためか体感は熱く感じます。

サウナでると、掛け湯ならぬ、掛け水があり大体の方は流してから水風呂へ。2種類の水風呂で冷たい方で18度と入りやすいです。

露天風呂は高濃度炭酸泉や寝転がり湯、にごり湯など種類おおいです。改善希望としては露天風呂の面積狭いのか溢れる人が多く、サウナ用にも椅子はあと3-4個は増やしてほしい。プラスチックチェアの隙間が痛い。

こまめに湯のチェックやサウナのマット替え、掃除などされてて清潔感あります。湯上りは漫画や、ゲーム機などあり、早めに出て待ち合わせの際も時間調整しやすい所が良いですね。

ありがとうございました。
かなから
 2024/11/12
館内は清潔で、落ち着いた雰囲気があり、とてもリラックスできました。温泉はお湯の質が素晴らしく、肌がつるつるになったような気がします。特に露天風呂が気に入りました。外の風を感じながらゆっくり浸かれるので、自然に囲まれている感覚が味わえました。

内湯やサウナも充実しており、色々な温度の湯船があるので、自分の好みに合わせて楽しめるのも良かったです。休憩スペースも広く、温泉の後にのんびりと過ごすことができて贅沢な時間を過ごせました。
環境システム社
 2024/10/16
🌟 三重県四日市市で素敵な温泉発見!

三重への出張中「三滝温泉 満殿の湯」に寄ってみました。

平日の15時なのに男湯は50名ほどの人気ぶり。
清掃業を営む私も、その人気の理由に興味津々でした😊

浴場自体は広くありませんが、13種類もの個性豊かなお風呂が魅力的!
自分だけの入浴ルートを見つける楽しさがあります♨️

中でも印象的だったのは「小屋風呂」。
ガラスで仕切られた小屋の中に浴槽があり、入ると日本酒の香りが漂ってきます🍶

菊正宗ののぼりを見ながら…お酒を飲んでいないのに少し酔った気分に。
仕事の疲れも吹き飛びそうです😆

他にも「シルク風呂」や「巨岩風呂」などユニークなお風呂がたくさん。
「巨岩風呂」は日本最大級の一枚岩をくり抜いた贅沢な造り。圧巻です👍

炭酸泉は高濃度と中濃度の2種類。血行促進効果を体感できて、お肌もツルツルに。
清掃のプロとしても、施設の清潔さに感心しました。

サウナ好きの私にとって高温スタジオサウナは外せません🧖‍♂️
遠赤外線効果で老廃物を排出。体の芯からスッキリする感覚がたまりません。

お風呂上がりはお食事処「お和んや」へ。
三元豚と茶美豚を使った料理が絶品。出汁へのこだわりも感じられ、舌鼓を打ちました😋

リラックスルームも充実していて、20席のリラックスチェアでゆったり。
フレッシュジュースを飲みながら、6000冊もの漫画を楽しめるのは贅沢ですね📚

Wi-Fiや充電用コンセントも完備。仕事のメールチェックもできて便利です👨‍💻

疲れが溜まっている時は「ほぐしの間」へ。
手もみ、足つぼ、タイ古式、あかすりと、4種類のリラクゼーションから選べます💆‍♂️

子連れにも優しい施設だと感じました。
ゲームセンターやキッズ向けイベントがあり家族で楽しめそう。次は子供たちと来たいな🎮

「満10デー」など、お得なイベントも。地元の方に愛される理由がわかる気がします。

清掃のプロの目から見ても行き届いた管理状態に感心。
安心して利用できる施設です👌

次回の出張が今から楽しみ。
まだ試せていないお風呂も制覇したいし、ゆっくりマンガも読みたいな📖

みなさんも三重に来たら、ぜひ「三滝温泉 満殿の湯」で至福の時間を過ごしてみてください🌈

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
玉の湯¥470
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
22台
四日市市中部4-3
四日市温泉 おふろcafé 湯守座¥1,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
四日市市生桑町311
天然温泉ジャブ¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
四日市市波木町1077-73
天然温泉かけ流し ゆうゆう会館¥1,580
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
700台
四日市市智積町3359
内山温泉共同浴場¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
四日市市内山町8385
楠温泉¥470
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
四日市市楠町南五味塚1308
アソビックス あさひの湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
350台
三重郡朝日町小向181
小山田温泉 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
四日市市山田町5538-1
いなべ温泉 東屋足浴無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
員弁郡東員町長深3140-2

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。