住所北海道登別市登別温泉町60
温泉地登別温泉(宿泊リスト)
TEL0143-84-2050
営業時間
9:00〜21:00
定休日 無休
料金大人500円 小人180
最寄り駅
ルート
登別駅
から7.2km
バス停
ルート
登別温泉
から123m(徒歩2分)
泉質
酸性 - 含硫黄 - アルミニウム - 硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)
効能
リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病など
備考1日券: 大人710円 小人300円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 40台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.4 
1,786件
ミニドラ
 2025/2/24
キャンピングカーで行く時はお店横の駐車場は難しいので近くの第四駐車場を使用するのがおすすめです。
地図はお店くれますよ。
ソープ類は持参です。
お風呂は子供にはちょっと熱めですが、硫黄を匂いとてもいい...
更に見る
キャンピングカーで行く時はお店横の駐車場は難しいので近くの第四駐車場を使用するのがおすすめです。
地図はお店くれますよ。
ソープ類は持参です。
お風呂は子供にはちょっと熱めですが、硫黄を匂いとてもいい感じで身体ポカポカになります!
料金は大人500円
とても人気な温泉でした☆
JAPAN KTM
 2025/2/17
登別温泉にある2つの泉質を利用した100%源泉掛け流しの温泉銭湯。
営業時間07:00〜21:00、入浴料金500円。
登別温泉のバスターミナルから近く、便利。
更衣室は、かごタイプと100円リターン式のロッカーがある。
浴室内にボディウォッシュ・シャンプー・リンスが無いので、持参が必要です。ドライヤーは有料式。

浴室には、3つの内風呂(温泉)・泡風呂(湧水)・水風呂(湧水)・サウナがあります。
私は、金曜日の14時頃に行きましたが空いており、ゆっくり出来ましたが、人気のある銭湯なので曜日・時間帯により混雑します。

登別のホテルで日帰り入浴が出来ますが、高価で循環式であったり、加水をしている所が多いので、温泉好きの私にとって100%の源泉掛け流しの『さぎり湯』は魅力的であり、お勧めです。
西本功
 2025/1/11
2024年末、宗谷岬に向う道中、早朝に函館上陸してから、途中の立寄り入浴で訪問。

大人気温泉地だが、この共同浴場は500円で入れて安い。無料駐車場有り。

上がり湯(掛け湯)、内湯3、泡風呂1、水風呂1、サウナ1と湯船も充実。内湯の湯口の底部には、泥成分が沈澱して溜まってる。

泥パック出来る。にごり湯では、日本トップレベルやと思う。
ジスハンよりのallペン
 2024/11/19
11月8日の19:45頃に、念願の登別温泉に浸かることが出来ました。いつもは、登別温泉の粉で楽しんでましたが、本物は全然違いました。
駐車場はほぼ一杯で2台ほど空いてたので、そこに停めました。
21時までですが、20時までに入場しないといけません(19:45だったかな?)。
で、「20:50には、電気が消えます。」と、受付の方に言われました。入浴料金500円。
登別自体が、硫黄の臭いがしてますが、温泉に入ると、なおさら強い臭いがしました。
源泉かけ流しのお湯は、ぬるっとする感じでした。
硫黄泉とミョウバン泉に、泡風呂、水風呂、サウナがありました。
硫黄泉、ミョウバン泉、共にいいお湯でした。
また機会があれば、今度は宿泊もしてみたいです。
Kiyo Fuji
 2024/10/15
湯元ということもあり特濃な登別温泉を堪能できました。
浴室は源泉熱め、源泉ぬるめ、ミックス、泡風呂、サウナ、水風呂でした。
アメニティ類は無いです。
ドライヤーは30円
100円が返ってくるコインロッカーあり、昔ながらのざるのところはセキュリティ皆無だけど無料です。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ホテルゆもと登別¥1,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
登別市登別温泉町29
登別グランドホテル¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
登別市登別温泉町154
登別万世閣¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
登別市登別温泉町21
第一滝本館¥2,250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
登別市登別温泉町55
浄土宗観音山聖光院要確認
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
登別市登別温泉町119-1
登別温泉 花鐘亭はなや¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
登別市登別温泉町134
登別石水亭¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
登別市登別温泉町203-1
新登別温泉 旅館四季¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
登別市上登別町42-28
大湯沼川天然足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
登別市登別温泉
登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
26台
登別市カルルス町7
カルルス温泉 鈴木旅館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
登別市カルルス町12
登別カルルス温泉 深山の庵 いわい¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
登別市カルルス町27
森の湯 山静館¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
18台
登別市カルルス町16
旅荘 いずみヴィラ¥470
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
登別市登別東町3-17-6
手湯 鬼っ子ゆ~くん堂無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
登別市登別港町1丁目
ホテルいずみ¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
白老郡白老町虎杖浜312-1
家族風呂 浜ちどり¥1,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
白老郡白老町虎杖浜179-43
虎杖浜温泉ホテル ぬくもりの湯¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
白老郡白老町虎杖浜73
源泉かけ流し アヨロ温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
白老郡白老町虎杖浜154-2
虎杖浜温泉 花の湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
白老郡白老町字虎杖浜40-2
山海荘¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
白老郡白老町竹浦151
湯元ほくよう¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
白老郡白老町竹浦121-41
虎杖浜温泉 ホテル王将¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
白老郡白老町竹浦118-72
温泉民宿 なつかしの呉竹荘¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
白老郡白老町竹浦118
ホテルオーシャン¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
白老郡白老町竹浦111
温泉ホテル和秀¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
白老郡白老町竹浦297
富士の湯温泉ホテル¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
白老郡白老町竹浦297-56

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。