住所 | 富山県滑川市吾妻町426 | ||
TEL | 076-476-5500 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 水曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人680円 小人330円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

雷小僧。 | |
2025/2/3 | |
2025.2.2 料金:680円 設備:大浴場、電気風呂、水風呂、露天風呂らしいが雰囲気は室内と変わらない(海洋深層水)、座り湯、寝湯、サウナ7人、ソルトサウナ5人、たまに薬湯 塩サウナが好きでとて... 更に見る 2025.2.2料金:680円 設備:大浴場、電気風呂、水風呂、露天風呂らしいが雰囲気は室内と変わらない(海洋深層水)、座り湯、寝湯、サウナ7人、ソルトサウナ5人、たまに薬湯 塩サウナが好きでとても良かった。 座面にスノコを1人分づつ置いていたが、角が痛いし何とも座り心地が悪くそこが残念。 常連らしき高齢者がスノコを複数占拠してたりで客のマナーは悪かった。まあ県民性なのでどこに行っても出くわす可能性あり。 普通のサウナの方はかなり高温で上段に座っているのが大変だった。暑いサウナ好きにはオススメ。 温泉かと思って行ったがおそらくただの銭湯。 海洋深層水の風呂も特に変わり映えのない普通の風呂という印象。 1度目なのでいつもは賑わっているのかもだが、この日は人も少なくゆったり入ることができた。魚津のスーパー銭湯にいくよりストレスは少なそうでした。 |
kyon F. | |
2025/1/7 | |
最近好きで良く家族で行きます! でも、この前行くと女湯が海側(白)になっていました。洗い場で体や頭を洗っているとどこからか寒い風が来て寒くて寒くて…お風呂で温まっても子供が上がりたいと言うので温まりきらずに上がり…湯冷めし風邪を引きました… 洗い場の寒い風はどこから来るのでしょう… 山側(黒)はそんな事なく身も心も温まる事ができて…気持ちいいのに。 また行きますけど…笑 | |
mameji | |
2025/1/7 | |
旅行で立ち寄り。広くて清潔で気持ち良かったです。 サウナ、水風呂、露天(半露天?)あり。夜訪問だったが昼は景色よさそう。 建物が立派でよくぞこんなビルの高層階に作ったもんだと思う。 滑川市のやる気が見える。 | |
Kei Tanahashi | |
2024/5/20 | |
公共施設内にあるあいらぶ湯さん、名前がとても記になります。 スーパー銭湯の様相でサウナは乾式・ミストの2種類に広い内風呂、水風呂、露天風呂に海洋深層水の浴槽もあります。特に海洋深層水の露天風呂は常に人がいて人気でした。 内風呂は少し浅目なのでこちらでまったりしながら景色を眺めるのもまた良しです。 訪れた日はたまたま天気が悪く絶景が見れずちょっと残念。 | |
伊藤ひこ | |
2023/9/21 | |
旅の途中で利用しました。 とても洗練されたビルの5階にある、立山連峰や富山湾を一望できる入浴施設です。 JAF割りあります。 滑川沖、水深 333m から取水した海洋深層水原水を活用した深層水風呂や、ミストサウナ・塩のサウナ・ジェットバス・薬湯・寝湯・腰掛け湯・電気風呂など、色々な種類があり楽しめます。 海洋深層水のお風呂は、ちょっとしょっぱいです。でも気持ち良いです。奇数日、偶数日で「海側」「山側」を男女入れ替えがあるとの事。 脱衣場も広く、休憩所もありとってもいい施設でした。 こちらの施設は、子ども図書館や展望フロアもあり、隣りにはスーパーもあるので便利だと思います。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 昭和の隠れ湯 塩湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 滑川市常盤町31 |
![]() | ほたるいかミュージアム 滑川海洋深層水足湯 | 寸志 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 滑川市中川原410 |
![]() | 水橋温泉 ごくらくの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 富山市水橋中村町花内187-1 |
![]() | 白岩の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 22台 | 富山市水橋畠等297 |
![]() | 光明石温泉 久乃家 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 富山市水橋山王町1605 |
![]() | 川城鉱泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 魚津市上口2-18-25 |
![]() | 満天の湯 魚津店 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 230台 | 魚津市住吉535-1 |
![]() | 下田温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 魚津市本町2-12-4 |
![]() | 日方江温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 富山市針日269-20 |
![]() | 平成松の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 魚津市新金屋1-4-2 |
![]() | つるぎふれあい館 アルプスの湯 | ¥610 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 中新川郡上市町湯上野1176 |
![]() | 越中つるぎ温泉 つるぎ恋月 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 中新川郡上市町湯上野1 |
![]() | ホテルグランミラージュ スパ・バルナージュ | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 68台 | 魚津市吉島1-1-20 |
![]() | 北山鉱泉 子宝の湯宿 元祖 仁右衛門家 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 魚津市北山702 |
![]() | 湯神子温泉 ゆのみこ | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 中新川郡上市町湯神子25 |
![]() | みのわ温泉 ファミリーハウス | ¥580 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 滑川市蓑輪28 |
![]() | 辻わくわくランド | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 魚津市青島63-1 |
![]() | 舟橋・立山天然温泉 湯めごこち | ¥1,080 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 266台 | 中新川郡舟橋村古海老江256-1 |
![]() | アイザック足湯公園 ピエ・パルク | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 富山市米田町1-6 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー