住所石川県白山市徳光町2665-1
TEL076-274-5520
営業時間
5(月10):00〜22:30
定休日 第3木曜日
料金大人530円 小人150
最寄り駅
ルート
西松任駅
から3.2km(徒歩38分)
バス停
ルート
海浜温泉
から94m(徒歩2分)
泉質
ナトリウム-塩化物泉(等張性 弱アルカリ性 高温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 250台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
1,960件
ゴッテス
 2025/2/24
北陸道のパーキングから歩いて行ける温泉です。
高速降りないので深夜割使う際は大変助かります(*´ω`*)
夏は海水浴も利用出来るみたいで施設横にシャワーが設置されてました。
湯質は少し茶色で硫黄とはま...
更に見る
北陸道のパーキングから歩いて行ける温泉です。
高速降りないので深夜割使う際は大変助かります(*´ω`*)
夏は海水浴も利用出来るみたいで施設横にシャワーが設置されてました。
湯質は少し茶色で硫黄とはまた違う独特の匂いがあり寒波時に利用しましたが身体の芯から温まることが出来ました。
人気なようで人も多いですがとても広い湯船なんで混雑さは感じませんでした。
アヒルが沢山浮いてる湯船もあり、子供も大喜び。
北陸行く際はまた利用したいです(*'-'*)ノ"
ominouru
 2025/2/9
高速を走っていると、ずっーと気になっていた温泉でした。
内風呂も露天風呂も源泉掛け流しなのに、530円は安い❗️😳
サウナは10人でも余裕に入れる広さで、温度計は100℃🌡️ 汗がぶあぁ〜💦ですわ😝
高速道路のそばなので露天風呂では、車の走行音が少し気になったんですが、しょうがないですよね😆 慣れたらそれも自然の音として受け入れました。😊
無料の休憩所も広くて入浴後のクールダウンもノンストレスでした☺️
次回はこちらの食堂でお昼を食べようと思います。けっこう安いですし😁
小松の安宅住吉神社で難関突破のお願いの帰りに寄りましたけど、なんか目の前が開けてきた気になりました😉
浅井刹那
 2024/12/28
ナトリウム 塩化物泉(等帳性弱アルカリ性温泉)

ph8.0

若干黄色味のかかった温泉水の温泉です。
外は露天風呂が一つ、
中は大きな浴槽で、
寝転び湯と
幼児でも浸かれる浅いスペースもあります。
サウナと水風呂もあり、男女共に同じような構造です。

温泉水自体は良いですが、建物や施設は若干古く、昔の公民館の様な感じです。
大人530円ととてもお安いので、人も多いです。

アメニティは豊富でなく、
リンスインシャンプーと、業務用のボディソープなので、その辺りは持参している人が多かったです。
化粧水などもありません。

女子更衣室のトイレが故障しており、脱衣所の外まで行かないとお手洗いに行けないのが残念なポイントでした。

漫画等読むスペースや、キッズルームなども一応あります。

デートには不向きですが、近場に住んでいて常用するなら、良い施設だと思います。

靴箱と、ロッカーが返却式の100円コインロッカーなので、200円は持参した方がスムーズです。(一応下駄箱周辺に両替機はありました)
AJ Cooper
 2024/12/22
源泉かけ流しのお風呂がとても良い。露天風呂も趣がある。
ここもお湯の色はフツ━。
おつかりさまって言うネ゙~ミングも良いね。
風呂上がりにはオロナミンC+ポカリスエットのオロポを飲む。
美味しかった!
おばっさん
 2024/10/26
ファミリー向け温泉施設です。
ゲームコーナーやガチャコーナーが充実しており子供も退屈しないと思います。
入口にあるのはマスコットキャラクターなんですか?
ハロウィンの衣装を着てました笑
料金は530円とお得です。
一階はフロント、二階は大浴場やスクリーンテレビ?がある休憩所や雑魚寝が出来るスペース、食堂とありしっかりと休憩が出来ると思います。
温泉は赤褐色の若干塩気ある湯です。
PH値8前後で泉温56度ですが丁度良い感じに湯加減なので良かったです。
脱衣所から露天風呂、内風呂と行けるのでgood!
露天風呂は海沿いなので良い風吹いてて気持ち良かった。岩風呂でどこの岩も体にフィットしてて座りやすかったです。
内風呂はお子様向けに大量アヒル風呂やちょっと熱めの浴槽やサウナもありました。
湯上り後はしばらく汗が止まらなかったので保温効果ヨシ!
一つだけ言うとしたら食堂のメニューが少なくて文字だけなのでイメージできなかったです。
温泉なので許せるレベルです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
行善寺温泉 海の湯/山の湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
白山市北安田町548-2
行善寺足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
白山市北安田町548-2
千代野温泉¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
44台
白山市米永町275-1
満天の湯 白山インター店¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
野々市市柳町460番地
美川温泉 安産の湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
白山市平加町ワ6-2
美川温泉元湯ほんだ¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
白山市長屋町イ111
pocapoca御経塚の湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
45台
野々市市御経塚4-38
sauna LOHAS¥5,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
野々市市本町6丁目22-12F
ヘルシーバス268¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
23台
金沢市新保本5-115
極楽湯 金沢野々市店¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
240台
野々市市若松町18-1
天然温泉 テルメ金沢¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
800台
金沢市松島町17
川北町ふれあい健康センター 川北温泉 ふれあいの湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
能美郡川北町字壱ツ屋100
FILL&¥3,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
野々市市白山町1-1番33号
みんなの温泉 金城温泉元湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
金沢市赤土町ト100-2
源泉掛け流し しあわせの湯¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
野々市市横宮町6-3
金沢温泉 金石荘¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
金沢市金石本町ニ91
小舞子温泉 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
白山市湊町カ377-1
天然温泉・健康ランド 金沢ゆめのゆ¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1400台
金沢市藤江南3-26
有松温泉 れもん湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
金沢市有松3-11-6

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。