住所長野県安曇野市穂高有明7720-4
温泉地穂高温泉郷(宿泊リスト)
TEL0263-82-9363
営業時間
10:00〜20:00
定休日 年中無休
料金無料
最寄り駅
ルート
穂高駅
から4.5km(徒歩51分)
バス停
ルート
温泉公園北口
から321m(徒歩5分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 20台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
204件
たじまひでき
 2025/2/17
長野市から参りました。
前日に諏訪湖のところにあった足湯にチャポリまして、足湯の良さを実感したので、今回は安曇野に用があって来ましたのでこちらの足湯にチャポらせてもらいました。
10分くらい足を入れて...
更に見る
長野市から参りました。
前日に諏訪湖のところにあった足湯にチャポリまして、足湯の良さを実感したので、今回は安曇野に用があって来ましたのでこちらの足湯にチャポらせてもらいました。
10分くらい足を入れていると温まり疲れが癒されました。
八面大王を背にしてチャポってるのが少し勿体ない気がしたので星は4にしましたが足湯でゆったりタイムを満喫できるので良いと思います。
途中でブクブクしてました。
rebirorex
 2025/2/2
平日はのんびりゆっくり出来る足湯。土日は結構混むらしい。10分もすれば体もポカポカになる
高木カルロス
 2024/12/5
2024年11月16日訪問

温泉施設、しゃくなげの湯の隣にある無料の足湯
安曇野の畑や林を眺めながら0ゆったりつかれやす
当日は子供連れも多く賑わってやした
カルロスは隣の道の駅っぽいVif穂高でおやきを買っていただきながらつかりやしたよ♨
この壁の八面大王がたても迫力があったさあ✋
Mai Nakahara
 2024/11/16
家が近いので毎週末行っております。最近は冬季モードになり、温泉が給湯される穴が2から4つになっています。
onda hiro
 2024/6/27
しゃくなげの湯の駐車場に自動車を停めて南側を見れば、無料の八面大王の足湯です。
八面大王は昔この辺に住んでいた鬼で、坂上田村麻呂に成敗されたとか。奥さんは大姥山の山姥で、子供は金太郎?と聞いたような。間違っていたらごめんなさい。
裏には公園や隣接して待合室もあるので、ノンビリするのに良いですよ。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
安曇野 しゃくなげの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
安曇野市穂高有明7726-4
富士尾山荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
安曇野市穂高有明2184-104
湯の宿 常念坊¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
安曇野市穂高有明2186-201
AZUMINO36STAY¥33,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
安曇野市穂高有明2145-36
穂高温泉 割烹旅館 山彦¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
安曇野市穂高有明7319-11
温泉旅館 松尾荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
安曇野市穂高有明7327-12
穂高温泉郷 山のたこ平¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
安曇野市穂高有明8969
ほりでーゆ~ 四季の郷¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
240台
安曇野市堀金烏川11-1
ホテルアンビエント安曇野¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
安曇野市穂高牧2230
あづみ野ランド¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
45台
安曇野市穂高北穂高995-1
ビレッジ安曇野¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
安曇野市豊科南穂高6780
天然ラドン 馬羅尾 天狗岩温泉 すずむし荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
北安曇郡松川村西原3363-1082
北アルプスと安曇野展望の宿 長峰荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
安曇野市明科中川手14-2
有明温泉 有明荘¥750
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
安曇野市穂高有明中房国有林内
中房温泉 湯原の湯¥950
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
安曇野市穂高有明

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。