住所 | 長野県安曇野市堀金烏川11-1 | ||
TEL | 0263-73-8500 | ||
営業時間 | 10:00〜21:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人600円 小人350円 | ||
宿泊料金 | 16,500円〜宿泊ページ | ||
宿泊 | 楽天 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉) | ||
効能 | 動脈硬化、婦人病、慢性消化器病 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 240台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Eiji Hirao | |
2025/3/17 | |
日帰り温泉利用。常念岳東尾根と蝶ヶ岳登山口から近く。ここから下山してきた人は必ずここに寄るだろう、というロケーション。設備広くゆったり目で気持ちよく使える。露天から直接それらの山々は見えないけど雰囲気... 更に見る 日帰り温泉利用。常念岳東尾根と蝶ヶ岳登山口から近く。ここから下山してきた人は必ずここに寄るだろう、というロケーション。設備広くゆったり目で気持ちよく使える。露天から直接それらの山々は見えないけど雰囲気は伝わる。値段も安くモンベル割引きく。(泉質) 泉質はph7.58なのでギリ弱アルカリ性。色は無色透明。お湯は内湯は適温42℃くらいで、露天は温度系があって41℃と表示されていたがもう少しぬるく感じる。 (施設・サービス) 施設は綺麗。対応は丁寧、モンベル割引教えてくれた。 (脱衣所) 脱衣所広い。ドライヤーあるが有料。綿棒なし。トイレあり。貴重品入れはあり、有料。 (洗い場) 10数席数だが一つ一つが広めで仕切りあり。シャワー自動停止。トイレタリーは普通。露天あり。露天に時計なし。内湯に時計なし。景色良い、雪景色。サウナあり。 (その他) コーヒー牛乳あり。食堂ありだが休業中。土産物販売あり。 |
神宮寺蓮 | |
2025/1/24 | |
露天風呂に塩素入れ過ぎで、入った後に目がショボショボする。 サウナの温度は熱くて快適ですが、座席の下の木がボロボロだし、天井も一部カビなのか黒ずんでいるので改修した方がいいと思います。 売店に店員が居なく、呼び鈴も有るのか無いのか分からず。 | |
おやゆびトム(親指トム) | |
2025/1/19 | |
いつも日帰り温泉として利用しておりますが、温泉としての泉質、効能、料理、部屋に関しては分かりません。 風呂は大きくかなりの人数が利用出来ます。 以前は休憩場までフードサービスがありましたが今はありません。 今時モンモン刺青の輩も、大手を振って入浴可能な稀な公衆浴場です! | |
みずたま | |
2024/11/27 | |
入浴料600円 脱衣所のドライヤーを使うには100円必要です(5分間)(ダイソン) シャンプーリンスボディソープは良さそうなものが置いてありました。 露天風呂は足先からじんわりと温まり、森林の香りもして良かったです☺️ シャワーが5秒くらいで出なくなるのでしょっちゅう押さないといけませんでした。 全体的には清潔感もあり良かったです☺️ お土産屋さん品数が充実していました。 | |
ゆうゆう | |
2024/10/6 | |
7年ぶりの宿泊。人里離れたとても静かな場所にあります。落石注意の看板を見ると山なんだな~と改めて思います。部屋もきれいに清掃されて、宿泊棟のお風呂の前に天然水があります。エレベータもあります。晩御飯味しかったです。二泊したのですが一日目と二日目のメニューが異なるのは嬉しいですね。ただ、二日間のバランスが平均してたらよかったな。朝のバイキングもうまい!!ラドン温泉もよく温まり気持ちよいです。宿泊者専用のお風呂に露天はありませんが静かでよいです。朝の空気もきれい。宿の方も付かず離れずの接客で心地よかったです。折り紙の鶴亀がなくなってしまったのは寂しいです。前回いただいたのをいまも大事に持ってます |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ホテルアンビエント安曇野 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 安曇野市穂高牧2230 |
![]() | 八面大王足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 安曇野市穂高有明7720-4 |
![]() | 安曇野 しゃくなげの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 安曇野市穂高有明7726-4 |
![]() | 富士尾山荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 安曇野市穂高有明2184-104 |
![]() | 湯の宿 常念坊 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 安曇野市穂高有明2186-201 |
![]() | AZUMINO36STAY | ¥33,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 安曇野市穂高有明2145-36 |
![]() | 穂高温泉 割烹旅館 山彦 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 安曇野市穂高有明7319-11 |
![]() | 安曇野みさと温泉 ファインビュー室山 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 安曇野市三郷小倉6524-1 |
![]() | 温泉旅館 松尾荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 安曇野市穂高有明7327-12 |
![]() | 穂高温泉郷 山のたこ平 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 安曇野市穂高有明8969 |
![]() | ビレッジ安曇野 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 安曇野市豊科南穂高6780 |
![]() | あづみ野ランド | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 安曇野市穂高北穂高995-1 |
![]() | 北アルプスと安曇野展望の宿 長峰荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 安曇野市明科中川手14-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー