住所長野県安曇野市穂高北穂高995-1
TEL0263-82-0256
営業時間
13:30〜21:00
定休日 月曜日(祝日なら翌日)
料金大人450円 小人250
最寄り駅
ルート
穂高駅
から3.4km(徒歩41分)
バス停
ルート
高橋節郎記念美術館口
から729m(徒歩9分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 45台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
118件
e- chan
 2025/3/10
2025.3月上旬の休日に初訪問しました
口コミを見て気になってました
口コミではお値段が割安って言ってる方が多かったんですが
近隣の住民じゃなかったら450円でした
館内は非常に綺麗ですが普通の銭湯...
更に見る
2025.3月上旬の休日に初訪問しました
口コミを見て気になってました
口コミではお値段が割安って言ってる方が多かったんですが
近隣の住民じゃなかったら450円でした
館内は非常に綺麗ですが普通の銭湯でした
また値上げするみたいなので今後はどうなんですかね
焼却場の熱利用なので温泉ではなく綺麗なスーパー銭湯って感じなのでそれやったら200円高いしゃくなげの湯に私だったら行くかなって思いました
ACE
 2025/3/4
日帰り温泉施設とトレーニングジムが利用出来る。営業時間は13:30~21:00月曜日定休。(月曜が祝日の場合は翌日)
2025年3月1日リニューアルオープンしたばかりで浴室は、シルクの湯とひのきの湯男女日替わり入れ替え制。入浴料大人450円。
大浴場41℃、ジエットバス41℃、変わり湯(あつ湯?44℃くらい)サウナ、水風呂18℃~20℃がある。サウナ温度92、3℃、定員8名くらい
ドライヤー無料。但しロッカーは100円預かりタイプ。地下駐車場からエレベーターで1階フロントへ行き、入浴料金支払い(現金のみ)入浴券にQRコード印刷されている。券をゲート読み込みさせて入るシステム。同じ券で再入場出来ないので注意。アラートが鳴る。
内山好子
 2025/2/7
お湯がかなり熱いです。私はのぼせてしまいそうで長くつかっていられませんでした。個人的にはもう少し低い温度でゆっくりつかりたいと思いました。
お湯が4か5種類ほどあり、洗い場に仕切りがあった(女湯)点はよかったです。
値段が300円とお安く、家から近くて気軽に行けるのでまた気が向いたら利用させてもらいます。
traveller DEEP
 2025/1/28
オープンしてまだまもないせいか中は最新の施設で料金も安い。

段階的に値段が上がるようで、オープニングセールが終わると徐々に料金が上がっていくと貼り紙がしてあった。

風呂は外湯はないが熱々のサウナがあり、シャンプーやボディソープは備え付けであります。

無料ドライヤーあり、100円リターン式ロッカーあり。

自販機が自動改札内にないのが残念で、改札から外に出てしまうと再入場はできません。

1月現在は300円で利用できたのでかなりお得でした。
HAKUBACOFFEESTAND Penguincafe898
 2023/4/1
池田町周辺でサウナでググったら出てきた、ゴミ処理の熱を利用して出来ている複合施設。
プール、ジム、体育館ありそれに浴場&サウナがあります。しかも、浴場だけの利用であれば、何と300円という破格な値段。このご時世とても助かります。
施設内はかなり広く、休憩スペースも一階、二階にありました。強いて言えば、建物地下駐車場がハイエースだと狭いくらいですね。
サウナは現在最大4人までと制限あります。制限なくても6人入れば一杯かと思いますが。水風呂は後付けなのかユニットバスの様なものがちょこんと置いてあります。が、無いよりは断然マシなので助かります。サウナ室内は口コミにも書いてあった通り、100度前後の仕上がり。空間が狭いからかかなり暑く感じます。サウナストーブは電気でサウナストーンも置いてあるのでロウリュウ出来そうですが昔ながらの施設では大抵出来ないのでそろそろ見直してほしいですね。
最後に、浴場からの北アルプスの眺望、超最高です。コレでこの価格めちゃNICEです。家の近くにあれば良いのになぁと思ってしまいました。
ありがとうございました。このままの価格でお願いします。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ビレッジ安曇野¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
安曇野市豊科南穂高6780
北アルプスと安曇野展望の宿 長峰荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
安曇野市明科中川手14-2
安曇野 しゃくなげの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
安曇野市穂高有明7726-4
八面大王足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
安曇野市穂高有明7720-4
豊科温泉 湯多里 山の神¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
安曇野市豊科田沢7994
AZUMINO36STAY¥33,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
安曇野市穂高有明2145-36
富士尾山荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
安曇野市穂高有明2184-104
湯の宿 常念坊¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
安曇野市穂高有明2186-201
穂高温泉 割烹旅館 山彦¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
安曇野市穂高有明7319-11
温泉旅館 松尾荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
安曇野市穂高有明7327-12
穂高温泉郷 山のたこ平¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
安曇野市穂高有明8969
ほりでーゆ~ 四季の郷¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
240台
安曇野市堀金烏川11-1
信州松本 四賀の里 松茸山荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
松本市穴沢756
松本クリーンセンター余熱利用施設 ラーラ松本¥410
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
松本市島内7412
天然ラドン 馬羅尾 天狗岩温泉 すずむし荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
北安曇郡松川村西原3363-1082
ホテルアンビエント安曇野¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
安曇野市穂高牧2230
ラジウム岩盤浴場 やまなみ荘¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
45台
東筑摩郡生坂村5804

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。