住所 | 北海道川上郡弟子屈町美留和1-33 | ||
TEL | 050-3171-8597 | ||
営業時間 | 10:00〜18:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 19,800円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | プライベートサウナ&温泉施設 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Jennifer Balawang | |
2025/1/2 | |
初めて北海道に来ました。 この場所は、休暇を楽しみたい人にとって最高です。オーナーさんもとても親切です。 自然が大好きです❤️ 更に見る |
名波冠弥 | |
2023/9/22 | |
2023-08-01 6万で朝まで貸し切りサウナ! サウナよりも管理者の方がすごいいい人だったと印象に残る施設。 晩御飯にカレーが食べられるとのことだったのでカレー食べたけど、そこまで辛くないけどスパイスが効いたドライカレーだった。 不満を上げるとするなら、施設が全体的に段差が多い。 扉を開けてちょっとの段差があり、その中に入って靴を脱いで段差、サウナの方は脱衣所から風呂に入ると下がり、露天に行って下がり、サウナに入って上がり、水風呂入って上がり、出て下がりみたいなガタガタ感。 あとは各部屋の歯磨きコップが微妙に違ったり、ケトルはあるけど水飲みコップが無かったり、アメニティ類が不在。ただ売店にあるタオルが6枚とうちわが3枚もらえた。 あとは3部屋貸し切りと聞いてたので、エントランスがあって全部の部屋に行けるかと思ったら、一度外に出ないと各部屋に入れないというのはちょっとめんどくさかった。 サウナは自分で薪をくべるのが若干めんどくさいけど、火力と狭さがちょうどよくかなり熱かった。 「源泉と伏流水のロウリュの違いを見るのも面白いですよ」と聞いたのでやってみたら、たしかに全然違う、源泉は包み込む熱さ、伏流水は刺さる熱さ(多くのロウリュサウナ)でここまで違いがあるのかと言う感じ。 ・・・夜の味噌樽は下が全く見えないので、とりあえず恐怖。 しかし温度が20度超えてたのでもう温水プールでいつまでも上がれないどころかサウナより入ってたかもしれない。 6人で泊まったので一人1万で泊まれたが、1人で6万だとかなり割高、スイートルームレベル。 サウナ入り放題ならいいじゃんと思うかもしれないが、実際宿泊でサウナに入れるのは19時過ぎから、つまり16時にチェックインしても19時までは入れず、寝るまでに2回は難しい。 朝も9時までなので、なかなか2回以上入るのはきびしい。 しかし施設自体は綺麗だったし管理者もフレンドリーでいい人だったし、結構楽しめた。 子供も割りとサウナを楽しんでて不満はなさそうだったので良し! | |
Koichiro Narita | |
2022/12/8 | |
友人の紹介で東京から来ました。ここでは北海道の自然のど真ん中でサウナが体験できると聞きとても楽しみにしていました。 実際行ってみた感想ですが、身長ほどの深さの樽風呂、薪の匂いが心地よいサウナ、自然を眺めながらの外気浴、サウナ後のカレー、どれをとっても最高の体験でした!今までサウナに行って整う感覚がしにくかったのですが、今回人生で初めて整うことができました。またぜひ行きたいですね。 | |
tsuyoshi kubota | |
2022/10/17 | |
真っ暗なサウナ。森の木々が風に揺れる音と、薪サウナ特有の薪が燃える音だけ。 深さ170センチの味噌だる水風呂に垂直に身体を沈めたときの気持ちよさ。何より嬉しいのが露天風呂と内湯もある。手ぶらで行けるし、水着のレンタルもある。 サウナの中に温泉が流れでる蛇口もあり湿度も保たれる。それをローリューすることもできる。 わかってる感のあるサウナです。 道東いくなら、ここ。 入り口ののれん、藍染も素敵ポイント! | |
ニャーイチ | |
2022/9/25 | |
屈斜路湖畔に佇むプライベートサウナ。ここ…おしゃれすぎへん!? 広いし値段は高いので、ブルジョアな方以外は複数人(最大6人まで)でサウナを楽しむが良しかなと! 何より味噌樽でつくった水風呂がサイコ〜。大人のワシでも脚が届かない!w温度もちょうどいい〜。冬は凍るらしくお湯を入れるらしいです! そして整い場所の光景がまたいいニャメね〜。ザ・森林浴!ニャメ!森林をまるで額縁で切り取ったような景色…唯一無二! お風呂は温泉が出ておりますし、サウナも最高ですし、こんな贅沢な体験、他では出来ないかと思うニャメ! 直ぐにサウナーの聖地になることでしょう…。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 屈斜路湖 砂湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町屈斜路砂湯 |
![]() | 屈斜路湖荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 川上郡弟子屈町字サワンチサップ9 |
![]() | 和琴温泉 ポンプ小屋脇の野湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町屈斜路 |
![]() | 和琴温泉共同浴場 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町字屈斜路和琴 |
![]() | コタン共同浴場 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 川上郡弟子屈町古丹 |
![]() | 屈斜路湖物語 丸木舟 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町屈斜路コタン |
![]() | 三香温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 川上郡弟子屈町屈斜路391-15 |
![]() | ホテル開紘 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町川湯温泉2-6-30 |
![]() | 川湯温泉 湯の閣 池田屋 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉2-6-25 |
![]() | 川湯温泉街足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町川湯温泉園地 |
![]() | 川湯公衆浴場 湯吉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉3-1 |
![]() | お宿 欣喜湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉1-5-10 |
![]() | ARtINn 極寒藝術伝染装置 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町川湯温泉3-2-40 |
![]() | 川湯観光ホテル 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-30 |
![]() | 川湯観光ホテル | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-30 |
![]() | お宿欣喜湯 別邸忍冬(すいかずら) | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-3 |
![]() | KKRかわゆ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-15 |
![]() | 屈斜路プリンスホテル | ¥1,080 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 川上郡弟子屈町屈斜路温泉 |
![]() | ホテルパークウェイ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 川上郡弟子屈町川湯駅前3-2-10 |
![]() | きらの宿 すばる | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 川上郡弟子屈町美留和原野286 |
![]() | 川湯温泉駅足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町川湯温泉駅前1-1-18 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー