住所 | 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉駅前1-1-18 | ||
温泉地 | 川湯温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 015-483-2255 | ||
営業時間 | 始発〜最終電車の間 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 無料 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 酸性硫化水素泉、酸性硫黄泉 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

shiny | |
2024/9/10 | |
2024年8月25日訪問 レストランと足湯のある駅です。 レストランはあいにくのおやすみでした。 足湯はお湯の温度高めです。あっついです。 タオルはご持参ください。 駅の近くに無料の駐車場ありました。 更に見る |
松岡照幸 | |
2024/7/24 | |
サロマ湖100kmウルトラマラソンのあとの道東観光の最終日、弟子屈でランチ食べたあとで、川湯温泉駅まで移動。 十数年ぶりに来ました。 ここの駅、作りが好きなんですよね。 久しぶりに来たら、足湯が出来てました。 隣接する「オーチャードグラス」さんは本日お休みで。残念。 あと、駅前に美味しそげなパン屋さんも出来てましたが、この日はお休み、でした。これまた残念。 | |
a t | |
2024/7/3 | |
目立つ場所に白樺を使用した丸太小屋風の風情ある駅舎。 列車内からも印象に残る温泉に浸かる木彫りの熊は存在感があって、意外に優しい表情。 川湯温泉の最寄り駅、そしてバスによる周辺観光の拠点駅。 乗降客がいない時間帯は只々、静か。 駅前に郵便局あり。 | |
みっちK-2 | |
2024/5/8 | |
釧網線、美留和駅〜緑駅の間に位置します。かなりの歴史がある様です。 硫黄泉で有名な川湯温泉までは車で10分ほど、温泉玉子で有名な活火山「硫黄山」までは車で5分ほどで到着します。 駅前にはお洒落な雑貨屋さんがあり、何故かこの店のパンがとても美味しくて有名です。 駅内にあるレストラン、オーチャードグラスはビーフシチューやカレーライス、スパゲティーが美味しく量もソコソコあり、オシャレ度とコスパ感最高です。ここはその昔、昭和天皇も列車で訪れた事があり、天覧行啓の歴史等素晴らしい由緒ある駅になります。 駅舎すぐ横に足湯の建物があり無料で利用でき、ポカポカに温まります。 町営の公衆トイレが隣接していて清潔便利に利用できとても便利です。 | |
栗原秀之(Hide) | |
2022/9/26 | |
川湯温泉駅(かわゆおんせんえき)は、北海道川上郡弟子屈町川湯駅前1丁目にある北海道旅客鉄道(JR北海道)釧網本線の駅です。 駅はカーブ状の少しずれた形の相対式ホーム2面2線と駅裏側に副本線など貨物線が2本、駅舎横の網走側に貨物ホームと引込み線2本を有する。駅裏の釧路側にあるストックヤードにはかつて木材が野積みされていた時期もありましたが既に殆んど使用されていません。 温泉街は駅から4 kmほど離れた位置にあり、早朝と夜間を除き列車と接続してバスが運行されます。また駅は阿寒摩周国立公園の玄関口でもあります。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ホテルパークウェイ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 川上郡弟子屈町川湯駅前3-2-10 |
![]() | 硫黄山温泉 カムイリムセの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町川湯 |
![]() | 川湯観光ホテル | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-30 |
![]() | 川湯観光ホテル 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-30 |
![]() | お宿欣喜湯 別邸忍冬(すいかずら) | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-3 |
![]() | KKRかわゆ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉1-2-15 |
![]() | お宿 欣喜湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉1-5-10 |
![]() | ARtINn 極寒藝術伝染装置 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町川湯温泉3-2-40 |
![]() | 川湯温泉街足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町川湯温泉園地 |
![]() | 川湯公衆浴場 湯吉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉3-1 |
![]() | 川湯温泉 湯の閣 池田屋 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 川上郡弟子屈町川湯温泉2-6-25 |
![]() | ホテル開紘 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町川湯温泉2-6-30 |
![]() | 屈斜路湖荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 川上郡弟子屈町字サワンチサップ9 |
![]() | きらの宿 すばる | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 川上郡弟子屈町美留和原野286 |
![]() | 屈斜路湖サウナ倶楽部 | ¥19,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町美留和1-33 |
![]() | 屈斜路湖 砂湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 川上郡弟子屈町屈斜路砂湯 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー