住所 | 岐阜県岐阜市奥1-104 | ||
TEL | 058-239-9390 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日・年末年始 | ||
料金 | 大人490円 小人240円 | ||
最寄り駅 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

sansan taitan | |
2025/2/25 | |
プールとお風呂を利用しました。 料金設定も安く、冬だったからか空いていました。 プールで冷えた体をお風呂で温められるのが 最高。 コスパ良いです。 更に見る |
ひとただの | |
2025/2/11 | |
お風呂だけの利用をさせていただきました。 はじめての利用で不安でしたが、館内の方が親切に教えてくださったので、安心して利用できました。 お風呂は内湯のみで、サウナとジャグジーがあり満足でした! 星4にしたのは、サウナ後の休める場所が浴室内になかったので... | |
Nico Nico | |
2024/11/1 | |
プールもお風呂も綺麗にされていました! プールのスライダーは120cmからでした 自由遊泳のレーンが広めなので子供達と遊ぶのによかったです ゴーグル越しの水も綺麗でよかったです プールと、サウナで音楽が流れていていました!!! おふろの温度もぬるくなくてよかったです 入館にPayPay使えるのは本当に助かりました 中でもコインロッカーはお金を入れるタイプではないのでそれも良かったです 館内の匂い等こもったりしてなくて清潔にされてました サウナやお風呂はこじまんりしてますが プールとお風呂で610円で この施設は充分すぎました また利用させて頂きます | |
ぽっぽぽ鳩太郎 | |
2024/6/23 | |
お風呂を偶に利用します、プールも浴場も撮影禁止なので写真はありません。 ・バブルバス、普通の湯船、冷水風呂があります、サウナは小さいです。温泉ではなく普通のお湯です。 ・おじいちゃん天国、ただおじいちゃんの中にはマナーの悪い人もちらほら‥ ・外気浴スペースもあるけど脱衣所を通らないと行けない作り、しかも表の通りから見える(≧∇≦)対面のグラウンドからも男湯は丸見えw ・シャンプー類はありません、持参するか、受付の小さいボトルのやつを買うかですね ・休憩場所は漫画が沢山あります。場所柄、子どもたちが多いです、子どもの声を煩わしく思う人にとっては⭐︎マイナスでしょうね | |
CFギブソン | |
2022/3/6 | |
温水プールと大浴場がある施設です。 入り口を入ったら靴を脱いで上がって左側の下駄箱に入れ鍵をかけます。 料理料金は館内入口の自販機でチケットを買います。プールとお風呂は別料金ですが、両方とも利用する場合はセット券を買うとお得です。 受付カウンターでチケットと下駄箱の鍵を係の方に渡すと更衣室ロッカーの鍵を渡してもらえます。 階段を下に降りて左側がプール、右側が大浴場です。プール側に進むと男女ロッカールームに分かれていますからカーテンをくぐってロッカールームに入ります。 受付で貰った鍵の番号のロッカーを利用して水着に着替えます。(プール料理にはスイミングキャップが必要ですから忘れないように) 着替えたら洗面台の方に進むと温水シャワーがありますから浴びてプールに向かいます。 プールエリアに入ると左側が全面ガラス張りで外からの明かりが入ります。右側にはスライダーがありそちら側も壁面はガラス張りで昼間は外の光が入り明るいです。 プールのコースは①ウォーキングコース②遊泳コース③フリーコースに分かれています。 スライダーの利用は監視員の人が案内してくれて安全に利用出来る様になっています。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 根尾川谷汲温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 揖斐郡揖斐川町谷汲長瀬450-1 |
![]() | アクアリゾート岐阜 ふじの湯 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 岐阜市正木1235 |
![]() | 北方温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 本巣郡北方町北方1585 |
![]() | 天然温泉湯元 おおの温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 揖斐郡大野町相羽120-1 |
![]() | 三田洞神仏温泉 | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 岐阜市三田洞222 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー