住所 | 佐賀県佐賀市水ヶ江一丁目2-22 | ||
TEL | 0952-20-0183 | ||
営業時間 | 13:00〜21:00(水土20:30) | ||
定休日 | 日曜日 | ||
料金 | 大人500円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 20台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

山口清 | |
2024/11/11 | |
よかったです。 料金500円のところ65歳以上は300円、サウナあり、シャンプーボディソープあり、ドライヤーあり、ロッカー無料、新しくキレイ まず受付でサウナマットをレンタル 大満足でした。 更に見る |
とんだかこ | |
2024/8/20 | |
他の皆さん口コミのようにこじんまりとした銭湯です。私が利用した時間18:40くらいは空いていました。サウナ好きの方はサウナ83度くらい水風呂はプールくらいの水温だったので少し物足りないと感じるかもしれません。ただ施設はキレイで大人500円子供シニア300円だったと思うのでお財布に易しい今後ともながーく続いてほしいお風呂屋さんです | |
ジェリートム | |
2024/7/13 | |
こじんまりとした銭湯です。500円なのでまあ安い方です。ドライヤーもありますが洗面台にティッシュや綿棒はありません。それぐらいは置いてほしいですね。 ナビで設定すると非常にわかりにくいですがローソンしか見えませんがその奥に店舗があります。 | |
カブレラ | |
2024/1/24 | |
初めて利用しました。 こじんまりとして綺麗な施設です。人も多くないため半貸切り みたいな感じでよかったです。 値段も500円なので他のスーパー銭湯より少し安めですね。 | |
Potter F | |
2023/12/9 | |
小さな公衆浴場です。スーパー銭湯のつもりできてはいけません。そのぶんお安くなっています。入湯料金は500円。シャンプーやリンスはそなえつけありました。塩素系のニオイがよくする循環したお湯ですが、そのぶん衛生面は安心。私は満足。熱いお湯41℃とヌルいお湯38℃の湯船があります。サウナもあるようですが入りませんでした。お風呂はキレイです。脱衣所は狭いです。男湯の体重計うごきません。 帰りに気がついたんですが、コインランドリーが店内にあるので、洗濯物もってこようかなって思いました。静かにゆっくり入浴できてよかったです。あっ、駐車場はお店の前に8台ぶんくらいあります。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 個室サウナ SET UP | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 佐賀市大財1-5-59 |
![]() | 漢専用サウナ TUNING | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 佐賀市大財1-5-59 |
![]() | 本庄の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 佐賀市本庄町大字袋206-5 |
![]() | 佐賀の湯処 KOMOREBI(こもれび) | ¥980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 佐賀市神園6-4-35 |
![]() | 天然湧出温泉 佐賀ぽかぽか温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 佐賀市兵庫北5-13-48 |
![]() | 佐賀大和温泉 アマンディ | ¥910 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 340台 | 佐賀市大和町久池井3667 |
![]() | 川上峡温泉 ホテル龍登園 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 佐賀市大和町梅野120 |
![]() | 天然の湯 あおき温泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 福岡県久留米市城島町上青木366-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー