住所 | 福島県郡山市駅前2丁目6-4 | ||
TEL | 024-932-0344 | ||
営業時間 | 24時間 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 700円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Maro x | |
2024/8/18 | |
塩対応なネコが出没するサウナ。 朝まで泊まるのに利用しました。 サウナ24といっても 0〜5時はシャワーのみ使用可です。 雑魚寝でオッチャンがグーグーと寝てますので気になる人は快適には利用できない... 更に見る 塩対応なネコが出没するサウナ。朝まで泊まるのに利用しました。 サウナ24といっても 0〜5時はシャワーのみ使用可です。 雑魚寝でオッチャンがグーグーと寝てますので気になる人は快適には利用できないかな。 施設的には少し古いです。 サウナは30人は入るゆったりめのもの、 温度は暑すぎずぬる過ぎずの適度なもの 水風呂も冷た過ぎず、でも水温計がないので 分からないけど17℃位? でも、ととのい椅子は少ないので 早朝とか利用者の少ない時間帯がベスト。 ネコさんが朝方少し見回りにいらしました。 和みます。 2024.8 |
ねん | |
2024/6/24 | |
4月下旬の平日午前中に訪れました。 夜中の高速道路での運転疲れを癒すべくの訪問で、利用料金は5時間迄の利用は700円でした。利用時間によって料金が異なり、泊まりも可能な様です。 浴室とサウナはシンプルそのものでした。湯船と水風呂ひとつずつに、広い高温サウナ1つです。サウナは熱熱、水風呂はキンキンまでではない冷たさで申し分なし。整い椅子もありまして、必要な物は全て揃ってます。 休憩スペースも広く、数名のおっちゃんがいびきを奏でながら眠っておりました。 個人的に最高だったのが猫ちゃんです。茶トラとサビ柄のかわい子ちゃんが2匹いて、サビ柄ちゃんは撫でさせてくれました。飼っていた愛猫達が旅立って以来は、猫に触れる機会がなかった為、最高に癒されました。撫でてる途中での甘噛み(又は、しつこいにゃそこじゃないにゃ噛み)、の痛みさえ愛おしかった痛かった。 施設全体としては、年季が入っていますが清潔感は十分だと思います。ただ、猫が苦手な方はご注意下さい。 昭和感のある、地方都市の駅前サウナとして花丸間違いなし。 | |
鳥居寛 | |
2024/3/6 | |
土曜日の朝に行きました!朝一だったのでとても空いていてゆっくりできました! 夜行バスで郡山まで来たので、ベットもありとても良かったです!!店員さんも優しく、接客していただきました。 ビルの中にあるのと、そのレトロ感がなんとも素敵!とてもおすすめです🙆🏻♂️ | |
鴨田昌明 | |
2023/12/29 | |
(下記に2022年、2023年再訪の記事追加) ⚠️2023年、12月31日8時~1月2日9時まで休みです! ★2021年の12月28日、22時30分頃入店。飲んだ後の利用。 エレベーターで4階へ。 夕方~翌日昼まで滞在できる2,000円券を購入。(2022年~2,200円) 券売機はジャラ銭か千円札のみ使用可能、新500円不可。 フロントでガウン上下(館内着)とバスタオル、ハンドタオルを無料貸し出し(料金に含まれている)。 靴箱の番号と同じロッカーを使うようである。若い番号のロッカー(1~32番)はフロントをまっすぐ行った突き当たりの部屋にある。それ以上の番号は脱衣所にあります。 リクライニングシート12席、ごろ寝シート16席程ある。基本的に誰かが使った後のシートを使うので、潔癖の人には向いてません。シーツ等も使い回し、毛布は畳んで廊下に置いてあります。 1フロアで簡易パーテーションしかないので、夜中でもイビキや物音が常にします。耳栓があれば寝られますが。 トイレはシャワートイレが2ヶ所にあり。客層は50代以上が多いような感じ。サウナはあまり広くはない。シャワー5基。水風呂あり。湯船はやや熱め。 飲んだ後や東北方面への中継地として使うなら2,000円と安い。が、あれこれ気にする人には向いていない。郡山には他にも同価格帯で泊まれるまねきの湯もあるが、こちのサウナは飲み屋街、駅にも近いという利点がある。 ★2022年12月28日(水曜)、23時、1年ぶりに再訪。 車だと専用駐車場は無いので、近くのパーキングを使用。 通り前のエリートパーク7、18時~8時、1,200円が一番近い。 繁華街に近いと駐車場料金も高い。少し北側に行くと安くなります。 入館料金の値上げあり。 夕方~翌日昼までの料金2,000円→2,200円に。 24時間2,500円→3,000円に。 内容やシステムはほぼ変更無し。 リクライニングシート側は5時30分ぐらいに照明が点くので、ゆっくり寝たい方はごろ寝シートをオススメします(15床あり)。 風呂場は6時前くらいから6時30分頃まで清掃になりますが、風呂、サウナ共利用はできます。 今回は猫ちゃんにも会えました。 ★2023年12月28日(木曜)、23時 またまた1年ぶりに再訪。 料金は前年と変わらず。 変更点はあまり無いが、風呂場が0時~5時までシャワーのみでとの張り紙があるが、湯は普通にあるので 浸かれます。 券売機上にいびきをかく人は来ないでくれ的な文言もありますが、皆いびきが凄いですので耳栓必携。 5時30分にリクライニングの照明がON。テレビもON。同時に猫ちゃんも放たれるようで、ニャーとの鳴き声が。 駐車場は少し北側にある映画館近辺に行けば入庫から12時間まで600円の定額があるので、このサウナ近辺の駐車場より安い。 | |
南村盛壮 | |
2022/7/1 | |
#サウナ 広くて快適 98°だった ビート板みたいな大きめのサウナマットもある 床が暑いので、マットの上にあぐらで座るのがいい テレビはあるが、CMがやたら長かった #水風呂 温度ちょうどよく快適 体感16°くらい 足伸ばしても2〜3人くらい入れそう #休憩スペース ととのい椅子は2脚だった 洗い場が無駄に広いので、もっと椅子を用意してもらえたら最高! 郡山駅近くの雑居ビル4階にあるサウナ レトロな雰囲気がたまらない 17時までの入場なら5時間600円 それ以降だと750円 どちらにしろリーズナブル |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ドーミーインEXPRESS郡山 磐梯の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 郡山市大町2-18-1 |
![]() | 郡山湯処 まねきの湯 | ¥770 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 郡山市向河原町4-40 |
![]() | ホテルシーアンドアイ郡山 あさかの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 26台 | 郡山市堤下町12-7 |
![]() | 並木温泉 ゆの郷 | ¥660 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 85台 | 郡山市並木3-5-14 |
![]() | スーパー銭湯 遊湯ランド | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 郡山市桑野1-24-20 |
![]() | 天然温泉 極楽湯 福島郡山店 | ¥770 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 230台 | 郡山市富久山町八山田字南広谷20-1 |
![]() | うねめ温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 23台 | 郡山市富田町字大徳南31-3 |
![]() | ホテルバーデン バーデン温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 225台 | 郡山市安積町成田字島河原1-1 |
![]() | 月光温泉公衆浴場 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 郡山市安積町笹川字四角坦62-1 |
![]() | 月光温泉クアハイム | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 郡山市安積町笹川字四角坦43-1 |
![]() | あさかの杜 クア温泉館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 郡山市安積町成田字漆山50 |
![]() | さいとうの湯 元湯 上の湯 | ¥440 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 田村郡三春町斉藤字上河原102-1 |
![]() | 斎藤の湯 元湯 下の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 田村郡三春町斎藤字惣角地83-1 |
![]() | 100%かけ流しの天然温泉 なりた温泉 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 郡山市安積町成田字車川原27 |
![]() | なりた温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 郡山市安積町成田字車川原61 |
![]() | 郡山温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 郡山市大槻町字西勝の木38-1 |
![]() | 三春の里 田園生活館 里の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 田村郡三春町西方字石畑487-1 |
![]() | ひばり温泉 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 須賀川市滑川関ノ上22-2 |
![]() | 守山温泉 白水館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 郡山市田村町大供字西原87 |
![]() | やすらぎの宿 郡山三穂田温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 郡山市三穂田町駒屋字四十坦原16 |
![]() | 滝桜の里 三春 ぬる湯旅館 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 田村郡三春町字八幡町55 |
![]() | みちのく霊泉 やわらぎの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 田村郡三春町馬場224 |
![]() | 郡山やすらぎ温泉 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 郡山市三穂田町山口山崎山11-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー