住所 | 宮城県多賀城市町前1-2-5 | ||
TEL | 022-363-4126 | ||
営業時間 | 8:00〜24:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 平日 大人700円 小人350円 土日 大人750円 小人400円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 150台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

イケメンドライバー | |
2025/2/28 | |
風呂の動線的に洗い場の位置がわかりにくい! かかり湯、シャワー(一つ壊れてる)の近所に無くサウナや露天入り口の付近にある なので、服を脱ぐ→入る→奥まで行って洗ってから戻ってきて入浴という感じになる ... 更に見る 風呂の動線的に洗い場の位置がわかりにくい!かかり湯、シャワー(一つ壊れてる)の近所に無くサウナや露天入り口の付近にある なので、服を脱ぐ→入る→奥まで行って洗ってから戻ってきて入浴という感じになる そのまま入浴が平気な人は良いかも知れませんが洗ってから入りたい人には不自然な動線がうまれる 露天風呂は狭め、サウナは何段にもなってるので人数入れます 室内風呂は深い風呂の入り口付近に人がいると入る場所がわからなくなる 食事等、含めて平均点といった感じです |
フジタイサオ | |
2025/2/23 | |
日曜日午前初訪問下駄箱リターン百円券売機チケット受付渡しいざ二階脱衣所ロッカーリターン百円風呂場多種多様の湯船通過し左手にカランか並ぶ優しいシャワーで洗い流しお湯を楽しみサウナ入り口から上に階段状色々温度を楽しめます湿度低くてサッパリスッキリ外気浴の整い椅子多くて有難い 食堂はコラボ企画が並び湯上がりも楽しめるソフトクリーム頂きレアチーズ美味かったマッサージ椅子流石高い事有る揉み心地良いありがとうございました又行きます | |
Kenji Taka | |
2024/11/26 | |
人が多い。床が滑りやすいので注意。サウナは、高低差で温度管理されてました。 | |
英々王 | |
2024/10/6 | |
2024年10月の土曜日に訪問。週末(土日)は入浴料750円。汗を流してリフレッシュするにはありがたいですが、シャワーの水圧は弱く、お湯もぬるいので、冬場は湯冷めしそうです。 | |
P S | |
2024/6/20 | |
◆要約 ・交通、営業時間ともにアクセス良好 ・極楽湯店舗なので定期的に話題作品とのコラボあり ・浴場はとても賑やか 今日も今日とて風呂遠征 風呂へ入りに遠征散歩するのと近場のプールに2時間泳ぎに行くのはどちらが健康的かを考えつつ取材班は極楽湯 多賀城店へ向かうのであった… まず入店前にポケットに100円硬貨を最低2枚忍ばせておくことをお勧めする。下駄箱ロッカーと脱衣所のロッカーはコイン式(返却はされる)なので。貴重品ロッカーもある(筆者は利用しなかったが多分コイン式だろう) 入店したら券売機で入浴券を購入し館内へ。 1階は食事処と休憩所、ゲーム・自販機コーナーがある。 極楽湯は話題作と頻繁にコラボするのでコラボ作品のPOPやグッズも置かれている。今回は鬼滅の刃とのコラボらしい。 2階は階段登ってすぐ男女脱衣所がある。 脱衣所は広めに作られているので着替えはしやすい。 男性脱衣所には日焼けマシンがあるので自分の肉体に自信がある方はこんがりジューシーな色になるのも一興なのかもしれない。 浴場は全体的に年季の入ったご様子。とはいえ清潔さは保たれているので安心。 浴槽の種類は豊富でジェットバスや電気風呂、リラクゼーションバスや露天風呂に座り湯も設置されている。 露天風呂に打たせ湯らしきものもあったのだが、修理中なのかはたまたコロナ関係で自粛中なのか稼働はしていなかった。 サウナはタワー式でその名のごとく最下段、最上段で物凄く高低差がある。最上段付近で我慢大会するつもりの方は段差を降りる際に注意しよう。 収容人数は余裕を以て25人ほどか。 街中の大通りに面しており、営業時間も長いのでアクセスしやすい銭湯である。 問題があるとすれば恐らく常連客であろう方々の会話量が凄まじいことであろうか。 特に顕著なのがサウナ内で、浴場では水の音や室内が広いこともあって会話されても『ちょっとした喧騒』程度で流せるのだが、狭い室内で入浴者同士の距離が近いという環境下で談笑されると悪目立ちするのである。そも『黙浴』と大きめに書かれてるのだが… 楽しげに会話されたあとサウナ室から出る際「〇〇さん先上がるね〜」と他の利用者にも元気に声掛けしていく常連の方などもいた。あいさつできてえらい。 ちなみにサウナには2回入ったが、その間サウナ内では話し声が絶えることは無かった。にぎやかなさうなでいいなとおもいました。 筆者は『銭湯とはそういうのも込みで銭湯』だと思っているが、サウナ室内で話されいたのが政治トークだったら恐らくレビュー評価を下げていたかもしれない… とまぁ、そんな感じに賑やかな銭湯なので気になる方は耳栓を持っていってもいいのではないだろうか |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | サンホテル多賀城 ゆ処悠々 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 多賀城市八幡4-7-52 |
![]() | ドーミーインExpress 仙台シーサイド足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 仙台市宮城野区中野3-4-9 |
![]() | ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド 天然温泉 海神の湯 | ¥1,070 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 仙台市宮城野区中野3-4-9 |
![]() | 鈴木工務店サウナ部 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 多賀城市中央3-19-6 |
![]() | 仙台コロナワールド 天然温泉 仙台コロナの湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1000台 | 仙台市宮城野区福室田中前1-53-1 |
![]() | sauna KURO | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宮城郡利府町利府新屋田前22 |
![]() | ミネラル温泉薬石浴 嵐の湯 仙台店 | ¥2,770 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市宮城野区新田東2-13-8 |
![]() | 七ヶ浜健康スポーツセンター アクアリーナ | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 宮城郡七ヶ浜町吉田浜野山5-1 |
![]() | 仙台湯処 サンピアの湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 仙台市若林区蒲町東4-2 |
![]() | スポパーク松森 | ¥580 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 仙台市泉区松森字城前122-1 |
![]() | 沢乙温泉 うちみ旅館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 宮城郡利府町菅谷明神沢1 |
![]() | 松島海岸 ホテル浦嶋荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 宮城郡利府町赤沼字井戸尻129 |
![]() | 仙台老舗銭湯 花の湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 仙台市青葉区中江1-20-23 |
![]() | 公衆浴場 喜代乃湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市宮城野区小田原1-8-5 |
![]() | はんじゅんまくのゆ 汗蒸幕のゆ | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 仙台市泉区市名坂南前67-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー