住所宮城県黒川郡富谷町成田1-4-1
TEL022-348-3726
営業時間
平日 9:00〜23:00
土日 6:00〜23:00
定休日 不定休
料金
平日 大人830円 小人400
土日 大人930円 小人450
最寄り駅
ルート
泉中央駅
から5.4km
バス停
ルート
成田温泉前
から94m(徒歩2分)
泉質
ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉(高張性 弱アルカリ性 高温泉)
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 200台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
1,024件
なお
 2025/3/16
温泉は土日のお昼頃だったので混んでました。休憩場所は広いですが、昼食頃でしたのでほぼ満席🈵でした。
更に見る
としくん
 2025/2/15
土日料金で930円で利用、どこも値上げ値上げだが比較的に安い金額だと思う。
下駄箱の鍵をして、受付では預けずに入場。
中にはUFOキャッチャーなども並んでいます。
シャワーは回した分だけ出てくるから使いやすいね。
露天風呂でバレンタインの日?というだけありチョコレート風呂?いい香りでした。
サウナ出てからの水風呂が温かったのでもう少し冷たければ、、、。
駐車場も広くいい施設です。
Joe
 2024/10/8
2024.9.7 スーパー銭湯 930円(土日)

当初は薬石いずみの湯というところに行ったのだが、どういう理由かは分からないが、臨時的に入浴施設が使えない状況で「月曜日から利用出来ます」と言われ、断念。
といった前置きがあり、急遽近場のこちらを利用することとなった。
仙台はどこも入浴施設の料金が高いということで、設備は二の次にしてわざわざ薬石いずみの湯を選んだのに、結局930円を払う事となる。今の時代ありがちな料金とは言え、たけぇー。

駐車場は広いが、車でかなり埋まっていた。
土曜日っていう一番混んでそうなタイミングでスーパー銭湯に来ることになったことも運が無いわ。

受付カウンターを過ぎると、広々とした飲食スペース。施設で食事を提供しているようだ。かなり賑わっていた。こういうところで飲食を済まそうという方って結構いるんですね。
広々とした座席が飲食者のみの席だとすると、風呂上がりにくつろげる場所はそれほど多くはないです。

脱衣場
ロッカーは鍵付き。(硬貨必要無し)
料金無しで使えるドライヤーが4台。

浴場
洗い場は30ヶ所ぐらいはあったかな。
シャワーはレバータイプで勢いもしっかりしているのは良いのですが、
ヘッドが小さめで、射角が狭めなのが少し残念ではあった。
オシャレそうなシャンプー・コンディショナー・ボディーソープが用意されてます。
内湯はぬる湯・水風呂があったり、ジャグジーが数種ありました。
地下1800m?から汲み上げた温泉を使用していると書いてましたが、規則上塩素を入れていると書いてましたし、温泉を使っているといっても、温泉が何%入っているかは分からないので、そこまで期待はしない。
内湯は少しの塩素臭と温泉の香りが混じってる印象?
【サウナ室】
同時に20人が利用できるぐらいの広めなサウナ室。
下の方のアナログ温度計が80℃を指してして、上の方のアナログ温度計が100℃を指していた。実際にこんなに差があるものなのか?
テレビ有り。ドラえもんを視聴した。

露天風呂
ひのき風呂、壺湯、洞窟風呂、寝湯など。
壺湯はシャインマスカット湯でした。
ぶどうの香り、塩素、温泉と香りが混ぜ混ぜ状態?のせいなのか微妙。
洞窟風呂とつながった露天風呂、薄っすらと海苔の佃煮みたいな香りがしたのだが?
雰囲気は作っているが、如何せん街中にあるわけなので本当の雰囲気は演出出来ず。

これが一般的なスーパー銭湯なのかもしれませんが、930円取ってるんだから、もうちょっと至れり尽くせりみたいな感じでやってもらわないと、リピートしたいって気にはならないですね。
なちこ
 2024/9/17
9月からお値段が上がったみたいでしたが、たくさんのお風呂と広めの水風呂、ジェットバスの強さが良く、長く滞在出来たので、コスパ良しだと思いました。
広めの休憩所での、季節限定のお食事も美味しそうだったので、ぜひまた伺いたいです。
193 Ogi
 2024/8/3
土日祝料金¥900で利用。駐車場も広い。
名取店は何度か利用した事がありましたが店舗によってかなり違いがある事に驚かされました。
宿のような雰囲気の入口、綺麗な店内。
浴場は室内•露天共に湯の種類も多く楽しめた。
お湯の温度は全体的にぬるめでしたが個人的には好みでした。
小銭使わずそのまま施錠できる靴箱•更衣室ロッカーや、出しっぱなしにできるシャワー、2Fの休憩処や漫画の豊富さも良いと思いました。
こちらの店舗ではアニメコラボ等はしてないようですね。
店内に喫煙所があるのも嬉しかったですがワンルーム間取りの一室のようでユニークでした。部屋の黄ばみやヤニ臭さは仕方ないとは思いますが改善されればより良いと思います。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ゆっぽ とみや大清水¥730
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
黒川郡富谷町大清水1-32-3
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
650台
仙台市泉区大沢2-5-9
ベルサンピア みやぎ泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
500台
黒川郡大和町小野字前沢31-1
はんじゅんまくのゆ 汗蒸幕のゆ¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
180台
仙台市泉区市名坂南前67-1
沢乙温泉 うちみ旅館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
宮城郡利府町菅谷明神沢1
スポパーク松森¥580
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
仙台市泉区松森字城前122-1
sauna KURO¥1,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
宮城郡利府町利府新屋田前22
明日の湯温泉¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
仙台市泉区根白石新坂上34-10

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。