住所 | 宮城県黒川郡富谷町大清水1-32-3 | ||
TEL | 022-348-0526 | ||
営業時間 | 10:00〜22:30 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人730円 小人380円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | トゴ−ル鉱石 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 80台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

未来 | |
2025/1/5 | |
地元人気アリ過ぎ分かるかもー コスパ良いし、気取らず下町感漂う空間はなかなかオツです! 駐車場🅿️がパンパンだったから、入湯するまで時間掛かってw 更に見る |
Joe | |
2024/3/21 | |
2024.3.20 祝日 20時過ぎ 大人 630円(毎晩20時からの深夜割入浴) 思ったより混んでなくて良かった。 下駄箱が100円返却タイプなので、脱衣所のロッカーと合わせて200円を用意しておくべし。 食事処有り。 脱衣所。 洗面台3ヶ所。 真ん中に有料のドライヤーが一台置いてあり、「無料ドライヤー無しなの?」と一瞬思いましたが、足元に洗面台ごとに計3台用意してくれてますのでご安心下さい。 テレビ、体重計有り。 浴場。入った瞬間に塩素のニオイを感じる。 洗い場は25ヶ所程。 シャンプーとボディソープ有り。 シャワーなどはボタン式。 最初に使った洗い場のシャワーは時間が長めだったけど、上がる時に使った別のシャワーは短めだった。場所によって差が出来るものなの? 内湯はねころび湯や立湯など種類いっぱい。 温泉的なのは準天然温泉の区画だけかな? 浴場にもテレビ有り。 露天風呂有り。 もちろん高い壁に囲まれ、空しか見えません。 うたせ湯有り。 何かスーっとする香りがするな〜と思っていたら、この日の露天風呂は“ひのき+コラーゲン”とのこと。 塩素のニオイだとどうしてもプール感が否めないので、香りがついていると嬉しいですね。 サウナ室・水風呂有り。 サウナ室は15人は余裕で入れる広さ。 マットが敷いてある、逐次交換してくれているようです。潔癖の方は持参を。 テレビ有り。 アナログ温度計は80℃超を示していました。 ヘビーサウナユーザーには温度がちょっと物足りないかも? 施設全体にちょっと年季を感じますが、深夜割630円ということで★4つの評価としました。 仙台市やその周辺の入浴施設がどこも1,000円前後なことに驚き、今回こちらを訪問させてもらいました。 | |
P S | |
2023/12/18 | |
【長いので要点】 ・地域の人々に愛される銭湯 ・風呂は広いが館内は狭いため混み合う時間帯は注意 ・アヒル 富谷にはスーパー銭湯激戦区があり、そこでは3つの銭湯が鎬を削っているという… そんなこんなで"ゆっぽとみや大清水"を訪問したのであった 靴ロッカーと脱衣所のロッカーはコインロッカー形式なのでポケットには予め100円玉2枚を忍ばせておこう 外から見ると大きな銭湯だが内部は大分コンパクト。内部には食堂に理髪店もある。カウンター前のソファ、食堂にある机を利用しての休憩が可能(*ご指摘により訂正しました) 浴場への再入場はカウンターに申請後、手の甲にブラックライトで光る判子を押してもらおう。再入場する際にチェックするので判子痕は擦らないよう注意 脱衣所はそこそこ広めで何故かテレビが設置してある。自販機もあるので風呂上がりに一杯ってのも可能。そういうのは食堂でやるか… 浴場内は広い。設備が古いというクチコミを見かけたが白いタイルにはカビもなくキレイである。ジェットバス系は右側・左側で強弱の差があるが、そこはどの銭湯でも大体陥りがちな問題なんでそこまで気にならなかった。 訪問日には寝湯にアヒル隊長と隊員たちが出勤していた。風呂にはアヒル。成程、道理である。一羽一羽に名前がある彼らから一羽を選び、頭に乗せて寝湯を満喫するのであった。ちなみに17時ぐらいにはちびっ子が寝湯周りをアヒルたちで飾り付けていた。 炭酸風呂とトゴール鉱石風呂の辺りにはテレビが設置されている。そのせいか温度がぬるめでゆっくり疲れる炭酸風呂は常に3人ぐらいが使っていた。周りに椅子も設置されてるのでテレビが気になる方はそちらに腰掛けよう 露天風呂は週代わりでお湯が替わる。訪問時はブルーベリーの湯であった。他に打たせ湯と外気浴スペースもある。高い壁で覆われていて圧迫感があるのが欠点か。しかし東側の丘から覗かれる懸念など考えると塀が高くなるのも仕方なかったのかもしれない サウナはタワー型というらしい。15人ぐらいが入れて一人一人の間隔が広いためゆっくり我慢大会できる。 昔ながらの銭湯、とはいえ清潔さが保たれておりサウナーという新興勢力を取り入れるためにサウナグッズなども扱うなど意欲的である。あと何故か婦人向けの服も置いてある これからも末永く続いてほしいノスタルジックな銭湯である | |
阿部弘 | |
2023/11/2 | |
ゆったりとした時間を楽しめます Wi-Fiも利用できて場所によっては🆖の所もある様ですがお互いの自由も尊重されて良いことでしょう 料理は価格的安いからそれなりかなぁ😅 だら~っと寝💤ころげれるしゆったりとした浴槽も良かったです | |
小林克典 | |
2023/5/30 | |
サウナは4段階くらいあって内風呂、露天風呂もあります。休憩所はなく食堂の座敷で寝ている人、休憩している人が多くいました。テーブルに座る人は食事メインの人ですね。 全体的に作りが小さいので短時間でさっと入るには良いかもしれません。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ベルサンピア みやぎ泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 黒川郡大和町小野字前沢31-1 |
![]() | スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 650台 | 仙台市泉区大沢2-5-9 |
![]() | 極楽湯 富谷店 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 黒川郡富谷町成田1-4-1 |
![]() | はんじゅんまくのゆ 汗蒸幕のゆ | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 仙台市泉区市名坂南前67-1 |
![]() | 沢乙温泉 うちみ旅館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 宮城郡利府町菅谷明神沢1 |
![]() | 明日の湯温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 仙台市泉区根白石新坂上34-10 |
![]() | スポパーク松森 | ¥580 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 仙台市泉区松森字城前122-1 |
![]() | Lita-sauna リタサウナ | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市泉区根白石上花輪32 |
![]() | 台ヶ森温泉 山野川旅館 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 黒川郡大和町吉田字台ヶ森13 |
![]() | sauna KURO | ¥1,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宮城郡利府町利府新屋田前22 |
![]() | 滝ノ原温泉 ちどり荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 黒川郡大和町宮床字高山18-13 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー