住所秋田県能代市浅内字船沢73-125
TEL0185-74-5741
営業時間
10:00〜20:00
定休日 第4月曜日
料金大人500円 小人200
最寄り駅
ルート
東能代駅
から4.1km(徒歩48分)
バス停
ルート
坊ケ崎局前
から2km(徒歩23分)
泉質
含ヨウ素−ナトリウム−塩化物強塩泉
効能
切り傷、火傷、慢性皮膚炎、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、冷え症等
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 70台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
164件
naosuke shinagawa
 2024/11/23
随分評判が落ちていますね。
経営が変わったんですか。
また行きたいと思っていたんですが‥‥
更に見る
ミュニコ
 2024/8/15
風呂の温度が激熱だったのでもう少し温度が低いほうがいい。シャンプーがとても泡立たない。
すなお(美味いものハンター)
 2023/9/15
リニューアルしてから初めてのお風呂。
洗い場は6つ。
シャンプー、リンス、ボディーソープあります。
泡立ちのよいスッキリとした洗い上がり。
湯船も6人位つかっても余裕はありそう。
一人値段は500円。
塩分濃度が高い温泉なのでよくあったまる。
サウナは88度に温度計がなっていた。
木の素材とレンガの素材と半々くらいで構成されているため木の匂いもきつくなかった。
12分計ついています。
砂時計も一応あります。
あつみが私にはちょうどよい。
あつすぎないのでゆっくりサウナを楽しめる。
サウナマットもあります。
もっていかなくてもお風呂場のなかにあります。
サーモスタットが無いのでカランの温度調整必須。
りょーまる
 2023/2/3
以前は浴場に入るだけで独特の塩気を感じ温泉も底が見えない黄色味がかった茶色だったが今は加水の為か本当に温泉なのか!?というレベルの無色透明無味無臭。昔と比べシャワーの水圧や浴場全体の綺麗さは上がったが肝心の温泉にはガッカリした。
nc rider
 2023/1/28
透明無臭なお湯です。サウナあり。日帰り温泉大人¥500。
派手な宿ではなく地道に営業しています。
スタッフも感じの良い方でした。
所々古さを感じますが清潔を保ってます。
一部のナビには表示されないくらいマイナーな宿ですが、頑張ってほしい温泉宿です。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
高齢者交流センター おとも苑¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
能代市字腹鞁ノ沢19-10
明治湯¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
能代市明治町13-7
能代山本スポーツリゾートセンター アリナス¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
能代市落合下台2-1
湯らくの宿 のしろ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
160台
能代市落合下台2-1
森岳温泉 ゆうぱる¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
山本郡三種町森岳木戸沢48-4
砂丘温泉 ゆめろん¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
山本郡三種町大口上ノ沢17-4
森岳温泉ホテル¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
山本郡三種町森岳字木戸沢115-27

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。