住所 | 新潟県新潟市西区笠木3629-1 | ||
TEL | 025-264-6400 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 水曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人600円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 250台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

鬼瓦権蔵 | |
2024/6/11 | |
サウナ利用で訪問。サ室は温度80℃強と低めだが、湿度高いためしっかり汗をかける。水風呂は低い時だと14℃代の時もありしっかりクールダウンできる。 ローカルルールをしっかり守らないと常連の先輩方に怒られるので注意しましょう! 更に見る |
きっち | |
2024/3/24 | |
プールはとても良いです。家族連れで和やかで子どもも楽しんで遊んでいました。 問題は男湯です。いつ行っても高齢者の巣窟です。しかもサウナの中は常連のじいさん達で満席。サウナ室の扉に「体の水滴を拭いてから入りましょう」と言う表示がしてありますが、それを守らない人間は強い言葉で追い出されます(3回利用して3回現場目撃)。ルールを守ることは大切なのですが、子連れのお父さんを恫喝したり、「すみません」と申し訳なさそうに出て行く若者をサウナ内で小馬鹿にするように笑う始末。サウナ内では普通に談笑しています。サウナの先も譲りませんし、全員下段に座り、上段に登るスペースもあけません。水風呂もそのじいさん達が占領していることが多いです。何より、じいさん達が利用者に目を光らせており、一切リラックスできません。改善をお願いします。 | |
Savanna Yu | |
2022/8/10 | |
初めて! 最初マップで 出たら 全然違う、県央のラウンドワン裏辺りに着いて 何もなく、 再度調べたら 新通インターから 降りて行くらしい。県央から15分くらい また走って 無事に到着。 二階のロッカールームから お風呂。プールに行くには プールに降りる階段を使う。ちょっと滑りそうで危ないかなと。 浮き輪 大きさ制限有りだけど ほとんど大丈夫だと思います。ビートバンや 腕や腰につけるタイプの浮き も 自由に使えます。 結構年配も多く、流れるプールで 歩いていました。 足裏用、立って入るところ、外ジャグジー ありました。 子ども用のスライドは 小さめですが、人が多すぎず 子どもも楽しんでました。 障害のある方も 補助されながら プールを歩いてましたよ。 お風呂は 熱めで 子どもは 水風呂に入ってました。サウナもあるみたいです。 洗い場は10くらいかな。 | |
Kobayashi Yosuke | |
2019/5/27 | |
小さい子供向けのプール🐬 入浴施設もあるので近所のお年寄りも多く利用されてます♨️ 流れるプールや小さめのスライダーがあるので子供は大喜びです🌟 屋内外にジャグジーがあって大人もリラックスできます。施設内にはレストランがあり美味しいですが、土日祝は激混みなので、オーダーしてから30分くらい待ちました😅 | |
Tユウ | |
2017/8/22 | |
低料金で半日楽しめます。プールの施設は少なめですがお風呂はサウナや水風呂もあります。 綿棒などは受付で50円で販売しています。 その他、定食屋や屋外ジャグジーもあります。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 老人福祉センター 黒埼荘 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 85台 | 新潟市西区緒立流通2-4-1 |
![]() | 極楽湯 槇尾店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 新潟市西区槇尾424 |
![]() | 旭湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 新潟市西区内野町1072-2 |
![]() | ミネラル薬石浴 嵐の湯 新潟西店 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 新潟市西区小針南台8-3 |
![]() | ホテル ディアモント新潟西 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 新潟市西区山田2517-2 |
![]() | 舞平清掃センター 附属休憩所 | ¥130 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 新潟市江南区平賀161-1 |
![]() | 潟東地区公民館 潟東ゆう学館 | ¥540 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 新潟市西蒲区三方10 |
![]() | 極楽湯 女池店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 210台 | 新潟市中央区女池6-1-11 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー