住所 | 岩手県胆沢郡金ヶ崎町永栄上宿26-3 | ||
TEL | 0197-44-2132 | ||
営業時間 | 12:00〜21:00 | ||
定休日 | 火・水曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人750円 小人400円 | ||
宿泊料金 | -宿泊ページ | ||
宿泊 | 楽天 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム塩化物泉 | ||
効能 | 関節痛、神経痛、美肌効果 | ||
備考 | 臨時休業中(2022.8.30〜) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 300台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

A. jima | |
2022/8/24 | |
アイススケートや宿泊、カフェ、漫喫、遊び体験などの複合施設。日帰り入浴650円。カフェ休業のためかドリンクバーがないので100円引き?内湯8人、露天5人、洗い場8人、脱衣所も広く清潔感もあります。中庭... 更に見る アイススケートや宿泊、カフェ、漫喫、遊び体験などの複合施設。日帰り入浴650円。カフェ休業のためかドリンクバーがないので100円引き?内湯8人、露天5人、洗い場8人、脱衣所も広く清潔感もあります。中庭を見渡す露天は、天井の日差しが短く空が見えるので、解放感は抜群。チェアで一休み出来ます。この料金で漫画読み放題、時間無制限はすごいですが、22年8月末で休業とのこと。カフェか、漫喫か、風呂か、何が休業か分からないけど、ホントに残念。HP見ても、もともと休業中の表示だらけでわけわからん。 |
クロエル | |
2021/11/30 | |
ホテルが営業終了最終日と聞いて初訪問しました。 館内はは綺麗で清掃も行き届いており、客室も古いながらも、気の利いた備品が置いてあり高評価。露天風呂は11月末の寒空の閉店間際でも冷めてなく、温度管理もきちんとしていて素晴らしかったです。 | |
Oitomi O | |
2021/9/27 | |
お部屋は広くて綺麗でした。お布団は敷布団がマットレスだったのでふわふわでした。 カフェが併設されていて、20:00くらいまでの営業だったと思いますが、お酒ものめて、プレートご飯でしたがとっても美味でした。宿泊者はこちらのカフェでウエルカムデザートとしてソフトクリームをいただけます。 カフェがある棟に日帰り風呂の方も来る露天付きの大浴場があり、こちらは21:00までだったかな?宿泊者は無料で利用できます。あと、その棟には漫画喫茶的な場所もあり、宿泊者はこちらも無理で利用できます。そこにはソフトドリンク飲み放題があるそうです。私たちは夜についたので利用は間に合いませんでした。確か21:00くらいまでだったような。宿泊者はホテル棟のお風呂も使えてこちらは露天はありませんでしたが、0時くらいまで入れたとおもいます。あと、誕生日から1週間以内の人はプチプレゼント貰えます。たまたまわたしがそうだったんですが、土地の白いちごのジャムをいただきました。施設はふるいですが、値段の割にサービスが良く、心地よく過ごしました。 | |
みなち | |
2021/9/21 | |
初めて利用しました。 2歳の子供を連れていったので、キッズスペースがある温泉施設は助かります。 ただ、寛ぐ場にキッズスペースがあるので、キッズスペース・静かに過ごしたい方が過ごすスペースは完全に分けた方がお互い邪魔をせずに過ごせると思います。 あと、キッズスペースにある空気で膨らんでいる遊具が、空気が足りておらず、滑り台を滑ろうとすると重さに耐えられずしぼんでしまい危険でした。 ただ遊具を置くだけにせず、管理もしっかりしてもらえればと思います。 | |
nori | |
2020/10/29 | |
盛岡在住ですが翌日早朝に金ケ崎で仕事があったため宿泊してみました。今まで存在も知らなかったのですがなかなかどうして。決して新しい建物では無いと思いますが非常に清潔に保たれており不快感は皆無。スタッフの皆様も非常に丁寧な方ばかりで接客応対も非常に気持ちの良いものでした。併設の日帰り温泉施設も利用出来るようですが、今回は屋上の大浴場と部屋のユニットバスのみの利用。屋上の温泉は内湯のみでコロナ対策のためサウナは閉鎖。お湯は温めでゆっくり入りたい自分にはピッタリでした。部屋はデスクの他にソファーやテーブルにマッサージチェアまで完備。そしてユニットバスも非常に広く湯船でゆっくり足を伸ばして入る事が出来ます。自分のようなビジネス利用で時間的に余裕が無いと外で入浴するのが難しいってケースもあるかと思いますが部屋のユニットバスでも十分。朝食は和食膳での提供で特筆すべき食材等はありませんがヘルシーな内容で品数も満足行くものでした。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | うたたねカフェ さくらの湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 奥州市水沢佐倉河明神堂27 |
![]() | 水沢石田温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 奥州市水沢寺領38-2 |
![]() | 珠玉の湯 薬師堂温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 奥州市水沢区佐倉河字薬師堂27 |
![]() | 永岡温泉 夢の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 胆沢郡金ケ崎町永沢石持沢6-284 |
![]() | 金ヶ崎温泉 駒子の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 胆沢郡金ヶ崎町西根和光544-1 |
![]() | 千貫石温泉 湯元東館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 胆沢郡金ヶ崎町西根二枚橋5-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー