住所 | 埼玉県羽生市西3-19-3 | ||
TEL | 048-560-4126 | ||
営業時間 | 10:00〜24:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 平日 大人950円 小人650円 土日 大人1,200円 小人750円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 300台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Yuta Musashi | |
2024/11/8 | |
埼玉県羽生市にあるスーパー銭湯。ホテルのルートインに併設している温浴施設になります。 日曜日の21時頃に訪問。 まず驚かされたのは更衣室のロッカーの高さ。使い勝手が悪いとかそういうことではなく、とにか... 更に見る 埼玉県羽生市にあるスーパー銭湯。ホテルのルートインに併設している温浴施設になります。日曜日の21時頃に訪問。 まず驚かされたのは更衣室のロッカーの高さ。使い勝手が悪いとかそういうことではなく、とにかく二段目は背が高い。自分が小人になってしまったかの様に錯覚してしまいます笑 風呂場と洗い場が何故か完全に違う空間にありました。 温泉自体は無色透明ですが、入った後は肌が潤った気がします。 近くの極楽湯よりは人が少なかったので、温泉を楽しみたい人はこちらの方がゆったりできるかもしれません。 日帰り温泉の方も無料で駐車場は使えます。 |
ちもっす | |
2024/11/6 | |
ルートインは大浴場があって好きなのですが、こちらはスパ併設型で新鮮でした。麻雀ができるスパで検索したらヒットしたので友人と旅行気分で行きましたが、麻雀ルームはメンテナンス中で使用不可^^;、かわりにカラオケで楽しみました。 ホテル宿泊者は12:00〜翌チェックアウトまでスパの利用okなので、ゆっくり過ごすにはちょうど良い感じてす。ただ、麻雀ルームのメンテなどはホームページでアナウンスすべきですね。サービスが弱い。また、ウォーターサーバーが他のスパに比べると非常に少ない。普通は脱衣所、休憩スペース、浴室内にあるけど、こちらは脱衣所の片隅にウォーターサーバーがあるだけ。紙コップの衛生的なウォーターサーバーがあったほうがいいなと感じました。 | |
アカツキ | |
2024/9/15 | |
ルートイングランティア羽生に併設されているスーパー銭湯。 ホテルの施設だが入浴だけの利用も可。 入り口は表通りではなく、建物裏にあり そこに駐車場もある。 初見の方は迷いやすいかも。 施設内はそこまで広くないがマッサージやレストラン、お土産処もある。 温泉はそこそこの種類があり、露天風呂も多く結構楽しめる。 この内容で平日900円(休日は1150円)は結構リーズナブルだと思う。 車旅の方もどうぞ。 | |
kaz a | |
2024/4/18 | |
ルートイングランディア羽生の中にあるスーパー銭湯型の温泉施設。ルートインですが、羽生駅から歩ける距離です。ホテルの1・2階がスパ施設になっていますが、入口はホテルとは別になっています。 靴箱(デポジットなし)のキーをフロントに預けて、入館手続きをします。ロッカーのキーを渡されて、キーのバーコードで館内の支払いをする方式ですが、なぜかロビー脇にあるレストラン花茶屋は、券売機で現金支払いです。 決して広い施設ではありませんが、内湯にも露天にも源泉かけ流しの湯があるほか、さまざまなお風呂があって飽きません。サウナも中温と高温の2種類とミストサウナがあって充実。ミストサウナには塩が盛られています。 ただ、水風呂が浅かったり、給水機が脱衣室の奥まったところにあったり、動線はイマイチ。他の施設では飲み物持ち込み禁止だったりしましたが、こちらはそのような掲示はなかったので、ペットボトルの水を持ち込んで棚に置いておくのがいいのかもしれません。サウナマットが、ホームセンターで売っているジョイント型のフロアマットというところは、ご愛嬌。また、外気浴用の椅子が4脚しかなく、ベンチもデッキチェアもありません。 ホテルの大浴場でもあるので、他の施設にはない、歯ブラシや髭剃り、シェービングクリームなどがあったりするのも、特徴です。さらに、キッズルームやマージャンルームなんてのもあったりします。 全体的に施設の古さは否めませんが、土曜日の昼間でそれほど混んでいなかったので、あまり不便はなく過ごせました。 | |
Kato ppe | |
2024/4/17 | |
開業当時に比べて温泉の泉質が落ちついてしまった感がありますが、羽生駅から徒歩5分もしない近さで源泉かけ流しの貴重な温泉です。 料金が休日だと1000円超えしますが、泉質は良く開放感のある露天風呂、髭剃り歯ブラシも完備しているので損はないです。 Lineの友達になると初回割引があるので初めて行く場合は忘れずに |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | YUBUNE SAUNA PARK | 要確認 | 羽生市川崎2-281-3 | |
![]() | 極楽湯 羽生温泉 | ¥870 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 羽生市神戸843-1 |
![]() | 明和町 老人福祉センター | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 群馬県邑楽郡明和町新里311-3 |
![]() | 行田市 老人福祉センター 大堰永寿荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 行田市須加3792 |
![]() | 行田天然温泉 古代蓮物語 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 行田市向町19-26 |
![]() | 加須市健康ふれあいセンター いなほの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 加須市馬内1800-1 |
![]() | 行田・湯本天然温泉 茂美の湯 | ¥870 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 行田市佐間1456-1 |
![]() | 館林市 総合福祉センター | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 群馬県館林市苗木町2452-1 |
![]() | 行田市 老人福祉センター南河原荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 行田市南河原26101 |
![]() | 千代田町 総合福祉センター | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩2119-5 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー